居酒屋さんのお弁当巡りで今日は海鮮居酒屋の爺(じじい)へ。

お店の場所は世田谷線下高井戸駅の降車ホームから線路沿いにまっすぐ歩いたところにある。

営業時間は12時から19時まで。お昼のお弁当から夕食のおつまみ、お惣菜に幅広く使えそうだ。
日替わり弁当などの写真はFacebookとInstagramに掲載しているので事前に確認しておこう。

この日のメニューは日替わり弁当、海鮮丼、マコカレイ煮付け弁当、太巻きと各種巻物がある。アラカルトで注文することもできるようだ。
お弁当は注文を受けてから作るので大体10分くらい時間がかかるのでお店で待とう。電話で予約しておけばすぐに受け取れるよ。カウンターに並んでいるお隣の大和寿司直送の太巻&かんぴょう巻弁当はすぐに受け取れるよ。
おまかせおつまみ盛り 1,200円とかお刺身3点盛り 950円もいいなぁ。夕食用に買ってオンライン飲み会で自慢したい。

ということで日替わり弁当を購入。おかずはブリの唐揚げ、げその揚げ物、カレイ?と大根の煮物、厚揚げ&シメジ&挽き肉、ポテトサラダ、野菜のマリネだと思う。おかずがいっぱいで嬉しいね。
ごはんはラップで包まれている。おかずのタレが染みないようにしているのかな?

なんとハマグリのお吸い物までついている。これ凄いね。ハマグリのお吸い物が付いているお弁当なんてなかなか無いよ。

大和寿司の巻物が自宅で楽しめるぞ。子供たちが大好きで僕の口には入らなかった。まぁ、日替わり弁当のボリュームがあったので残っても食べられなかっただろうけど。
爺のお弁当はお店の魅力が詰まっていて、海の幸を満喫できる美味しい内容だった。
爺は人気店なので満席で入れないことがあるけど、テイクアウトなら家でお店の味を楽しめるからいいね。あ、満席は無いけど売り切れはあるかもしれないから電話予約が確実だね。