下高井戸の涼味を求めて皇庭餃子房へ。

冷やし担々麺と冷やし中華が始まってました。

ということで冷やし担々麺を注文。山型に盛られていてカッコいいね。
盛り付けが表の写真と違うのはコックさんが変わる前の写真を使っていからだね。昔食べた冷やし担々麺の写真は旧ブログに掲載してます。

裏側はこんな感じ。キャキシャキのキャベツの千切りがあった。

麺と白髪ねぎに挟まれた肉味噌が美味しさの秘訣。

スープの辛さは控えめなので汗をかきながら食べることは無かった。このくらいの辛さがちょうどいいね。

クセのある中華系香辛料は使っていないので日本人好みの味に仕上がっている。
激辛好きには物足りないと思うけど、ひんやりしてツルツル食べられる。あ、食べているうちにだんだん辛くなってきたかも。

杏仁豆腐が付いてきた。ランチ限定かな?
辛いものを食べた後の杏仁豆腐は最高だね。

コックさんが変わって激辛路線の冷やし担々麺かと思ったけど、バランスの取れた美味しい内容に仕上がっていた。もうひとつの冷やし中華も期待できそうだ。