西友の向かいの田中そば店でランチ。田中そば店は豚骨ラーメンで有名な田中商店の系列店で田舎風ラーメンを出している。

店頭に貼られている下高井戸店限定メニュー。数量限定30食だって、これは気になる。

入口の左手にある券売機。ここの券売機はパスモ、スイカの交通系ICカードで支払いができるのが嬉しいね。
生おろしにんにくがあるとか。このあと人に会う予定が無ければ入れたかったな。

座席にもメニューがある。

追加の注文は現金でOKだって。わざわざ券売機に行かなくても良くていいね。

カウンター席には電源がある。ラーメンを食べている間にスマホを充電できるので、スマホの電池が少なくなったら田中そば店でランチだな。

と言うことで下高井戸店限定メニューの福田の中華そばを注文。
チャーシューいっぱい乗ってる!なかなかの迫力だ。
メニュー名の由来は店主の福田さんから取ったとか。店名の田中そば店は創業者の名前なので、自分の名前を冠した意気込みが伝わってくる。

濃いめの色だけどすっきりした醤油ラーメンで、醤油のコクがいいね。
確かに昔懐かしい感じなんだけど今風にアレンジはされていて昔のようなチープさは感じないな。
すっきりはしているものの、表面に浮かぶ多めの油もあってパンチのある味に仕上がっている。

おや、他のラーメンで使っている平打ちの縮れ麺と違うぞ。このラーメンのために専用の麺を使っているのかな。ツルっと喉越しが良くて美味しいな。

昔と今のいいとこどりをしたラーメンだった。