- 2021年12月24日
有名高級店テイクアウト専門WisChefオープン!ラ・ロシェルのケーキを買ってきた
著名な高級料理店の料理をテイクアウトできるお店が下高井戸にやってきた!お店の名前はライブキッチン「WisChef (ウィズシェフ)」だ。 ライブキッチン WisChef 下高井戸店オープン 正式なオープンは来年の2022年1月11日からだけど、今月12月22日からプレオープンで営業を開始している。 […]
著名な高級料理店の料理をテイクアウトできるお店が下高井戸にやってきた!お店の名前はライブキッチン「WisChef (ウィズシェフ)」だ。 ライブキッチン WisChef 下高井戸店オープン 正式なオープンは来年の2022年1月11日からだけど、今月12月22日からプレオープンで営業を開始している。 […]
在宅勤務で何か月も電車に乗っていないのに台風の日に限って外出の予定が入ってしまうのは何なんだろう?とブツブツ文句を言いながら仕事を終わらせ、帰りの電車で「あれ?今日って結婚記念日だったような??」と気付いて慌てて明大前で降りてケーキ屋さんのタトルへ。 台風でも開いていて良かった。 タトルがオープンし […]
珈琲館は全国に展開するコーヒーチェーン店で創業から50年くらい経っていて、下高井戸店も20年以上営業している。僕が下高井戸に来る前からあったから下高井戸店がいつオープンしたのか分からないんだ。 そんな珈琲館 下高井戸店がグランドメニューを更新したとのことでランチに行ってきた。 サンドウィッチメニュー […]
奥様の誕生日なのでケーキを買ってこよう。下高井戸のお店縛りで。 下高井戸のケーキ屋さんと言えばフランス菓子のパティスリーノリエット。ここなら間違いない。 現在は一度に入店できるのは3組までなので外で並んでいることが結構ある。土日などの祝日は特に混むことが多いのでお出かけ前にお土産を買うときは時間に余 […]
先月明大前にオープンした自家製ソースの創作料理店 COTORO (コトロ)が今週からランチ営業を始めたとのことで行ってきた。 先週まではカフェ営業のみでパンケーキを出していたんだよね。 お店の行き方は公式instagramに動画がアップされているので確認しておこう。 ランチタイムは、11時30分~1 […]
明大前に先月オープンした自家製ソースの創作料理店 COTOROは現在時短営業中でカフェタイムのみの営業になっている。 COTOROの営業時間は13:30から17:30(ラストオーダー)と完全にカフェ営業だ。 場所は京王線明大前駅のホーム(新宿寄り)からよく見える場所にあるんだけど、駅から降りてお店に […]
下高井戸のお寿司屋さん『すしやのまつり』でランチ。漢字にすると『寿司屋の祭り』だと思うけど店名はひらがなで『すしやのまつり』だ。 すしやのまつりはお持ち帰りメニューもある。ロールケーキ風特選太巻きってどんなのだろうね? 入口の左にある消毒と検温を済ませてコの字のカウンターに着席。お店の奥にはテーブル […]
下高井戸が誇るフランス菓子の名店『ノリエット』が運営するフレンチ食堂 プチリュタン。 ランチ、ディナーはもちろん。ノリエットのケーキをプチリュタンで食べられるカフェタイムもある。 お店の場所はノリエットの横の階段を昇った3階にある。 奥様がプチリュタンに行きたいというので夫婦でランチに行ってきた。 […]
明大前のタイ料理店 ダイニングバーKUU(クウ)でランチ。 KUUはケーキ屋のタトル、中華そば きび、ねこ次郎、Cafe Bar LIVRE、居酒屋 魚酎がある建物の2階にある。 居酒屋 魚酎はテレビ東京の二件目どうする?で松岡昌宏さんと博多大吉さんが大絶賛していたお店で、魚酎をはじめどのお店も名店 […]
普段甘いものはあまり食べないんだけど、下高井戸には暑い時期にピッタリな冷たいスイーツがたくさんあるのでついつい食べてしまう。 今回はフランス菓子のパティスリーノリエットへ。入口に置かれたソフトクリームの置物が本気度を物語っています。 店内に入ってすぐ左手にクレープ、ガレット、ソフトクリームのメニュー […]
蒸し暑くなってきてかき氷が美味しい季節になってきた!下高井戸はかき氷が美味しいお店がいっぱいあっていいよね。今回はその中でも独創的なかき氷が人気の台湾カフェMEILI(メイリー)に行ってきた。 かき氷は日替わりで2種類「ブルーベリー + ローゼル」と「メロン + 鉄観音 +パクチー」がある。ウーロン […]
蒸し暑い日が続く嫌な季節だけど、下高井戸には冷たいスイーツがたくさんあるので「今日はどこにしようかなー」と思いをはせると嫌な気持ちも吹っ飛ぶのだ。 今回は下高井戸が誇るフルーツパーラー『パーラーシシド』のかき氷にしよう。 イートインのフルーツパーラーは木曜から日曜のみ営業で月曜から水曜はお休みなので […]