- 2019年4月22日
串かつ「でんがな」で子連れチョコレートファウンテン
串かつ でんがなは土日は12時からオープンしているので昼から飲めるのだ、ヒャッハー。 と言うことで、家族を連れてレッツゴー 瓶ビールの大瓶が税抜き553円、税込みでも600円しないなんてすごいね。 とりあえず出てくるキャベツとソース。でんがなはお通し代無し、キャベツも無料。凄いね。 子供たちがキャベ […]
串かつ でんがなは土日は12時からオープンしているので昼から飲めるのだ、ヒャッハー。 と言うことで、家族を連れてレッツゴー 瓶ビールの大瓶が税抜き553円、税込みでも600円しないなんてすごいね。 とりあえず出てくるキャベツとソース。でんがなはお通し代無し、キャベツも無料。凄いね。 子供たちがキャベ […]
Zipanguでひとり飲み 日本酒は160ccのグラスで提供される。 Zipanguといえば日本酒と焼酎。ワインとか色々あるけど、やっぱり日本のお酒だね。 筍と菜の花、イカのスパイシー揚げ 春だねぇ、Zipanguはお通しが美味しい。お通しが美味しいお店は間違いのない。 Zipanguはお通しの他に […]
ご近所さんとムンランギットカフェ改めブンガブランでランチ。 看板にはインドネシア料理の説明が書いてある。サンバルという旨辛調味料と混ぜながら食べるのがポイントらしい。 六本木とかにもインドネシア料理屋さんはあるけど、ここまで本格的じゃ無いような気がするなぁ。インドネシアでも地域によって食べ方が違った […]
下高井戸商店街から少し外れた隠れ家的アジアン レストランのムンランギットカフェでランチ 一歩入れば赤道直下の南国気分。 内装を見てるだけでもなかなか楽しい。 名物の月空カレーを始め、定番メニューから珍しいメニューまで色々揃っている。カオマンガイ以外は大盛り無料で、パクチーや辛さの調整も柔軟に対応して […]
明大前の沖縄料理の宮古2号店で家族ディナー すずらん通りの賑やかな1号店よりも2号店のほうが落ち着いていて良いんだよね。 まずはビールから。 文字通りチーズとハムを包んで揚げたもの。ビールのおつまみになるし、子供も好きなメニューだ。 沖縄料理って和食のようで、ちょっと違う感じが良いね。食べ慣れた料理 […]
家族連れで明大前の中華料理屋さん春夏冬でランチ。京王線明大前駅の下高井戸寄りのホームから見えるお店だね。 春夏冬と書いて「あきない」と読む。秋が無いから「あきない」なんだろうね。 まずはビール。中華料理屋さんだとスーパードライなイメージだけど春夏冬はサッポロ黒ラベル。個人的にはスーパードライよりも黒 […]
家族揃って大和寿司でお寿司ランチ。 子供たち用に太巻1本(8個)と奥側に玉子と鉄火巻2人前。巻き寿司は美味しくて食べやすいので大好評。 子供たちが大きな口を開けて太巻をほおばる姿は見ていてかわいいもんだね。 子供たちが食べている間に僕はサッポロ ラガービール(中瓶) おつまみが付いているのがうれしい […]
本日の休日ランチは今が旬の牡蠣を食べたいなぁと甲州街道を歩いていたら、広島風お好み焼きの「こいのぼり」が見えてきた。 そういえば広島は牡蠣の名産地だよね。こいのぼりは土日祝日はランチをやっているので行ってみよう。 とりあえずビールで、お休みだしね。 牡蠣が4粒入って750円はなかなかお得なんじゃない […]
公園通りを歩いていたら・・・ ムンランギットカフェの新メニューが出ていた! インドネシアのワンプレートディッシュで平日の火曜、水曜、木曜のみ、しかも数量限定だって。 おかずの内容は日替わりでお店に入るまでのお楽しみ。運が良ければinstagramで掲載されているかも。 お店に入って内容を確認すると、 […]
子供たちが焼肉を食べたいと言い出すので家族そろって焼肉屋さんのくい亭へ。 ビール(中瓶)530円と生しぼりサワー(グレープフルーツ) 480円(以下全て税別) 瓶ビールは一番搾りかスーパードライを選べる。 オレンジジュース 295円 カルピスウォーター 295円 子供用の器とフォーク&スプーンを用意 […]
家族を連れての休日ランチは皇庭餃子房で。 セットメニューがあった。前からあったかな? 下のファミリーセット(2,600円)は普段注文しているメニューが揃っているので、これを注文しよう。セットの内容は4品 五目炒飯 860円 チャーシュー麺 860円 野菜春巻 580円 焼き餃子 540円 合計2,8 […]
子供達のナンブームはいまだ衰えず、家族を連れてミランへ。 ランチビール 300円 中ジョッキサイズで300円は嬉しいね。 カレーにはドリンクとサラダが付いている。ドリンクにマンゴーラッシーが選べるのも嬉しい。 タンブリチキンサラダ 600円 僕のおつまみ。見た目は普通のサラダっぽいね。 サラダの中か […]