- 2021年4月26日
パン屋新店 高級食パン専門店 高匠 下高井戸駅ナカ店がオープン!
下高井戸駅ナカに食パン専門店 高匠 下高井戸駅ナカ店がオープンしました。 高匠の場所は下高井戸エキナカ!抜群のアクセス 下高井戸駅ナカの吉野家とQB Houseの間にできました。向かいは本屋の啓文堂ですね。 大阪発祥の高級食パン専門店で全国に30店舗ほど展開しています。東京だとJR神田駅ナカ、調布、 […]
下高井戸駅ナカに食パン専門店 高匠 下高井戸駅ナカ店がオープンしました。 高匠の場所は下高井戸エキナカ!抜群のアクセス 下高井戸駅ナカの吉野家とQB Houseの間にできました。向かいは本屋の啓文堂ですね。 大阪発祥の高級食パン専門店で全国に30店舗ほど展開しています。東京だとJR神田駅ナカ、調布、 […]
明大前の本格和食を手ごろなお値段で食べられる和食屋さん、米・肴・旬菜 八(ハチ)が最近営業していないと思っていたら、なんと下高井戸に移転するようだ。 ぐるなびのページに移転のことが書いてあった。 ※12/31より一時休業しております下高井戸にて4月移転リニューアル予定となります詳細決まり次第掲載させ […]
明大前に新しい洋菓子店タトルがオープンした。 リモージュが閉店して明大前からケーキ屋が無くなったと悲しんでいた人には朗報だ。 明大前にお菓子屋さんが戻ってきた!! 12月10日のオープンから14日まではレギュラーメニューではなくオープン記念セットの販売になっている。 オープン記念セットは焼き菓子セッ […]
大阪王将がオープンして2週間くらい経ったけど、ランチタイムはまだ混んでいるのでランチタイムを外して行ってみた。 お店は11時にオープンで23時まで営業している。途中のお昼休憩は無いのでランチを食べ損ねておやつになっても大丈夫だ。 やっぱり餃子がオススメらしい。その餃子と並んで油淋鶏(ユーリンチー)も […]
下高井戸駅前市場にあったタピオカの上茶がフルーツティー専門店7°skyとして生まれ変わった。 見た感じは上茶とほぼ同じで上茶の看板がまだ残っている。運営会社が一緒なのかな? お店は新宿に続いて2号店なんだって。 お店の名前はセブンスカイと読むらしい。°はどこにいった? メニューにマンゴーチーズティー […]
Cafe and Art AFFがリニューアルオープンしたとのことで行ってきた。 赤枠のドアが目印。 お店の名前は「and TEA」で大切な時間を美味しい紅茶と一緒にという願いを込めたとのこと。 今はまだプレオープンでテイクアウトのみのようだ。来週以降準備ができ次第正式オープンするんだって。 ドアの […]
菅原神社の目の前にある居酒屋 二代目傾奇者を間借りしてバナナジュース専門店「バナナライフ」がオープンたので子供たちを連れて行ってきた。 場所は下高井戸と明大前の中間くらい、菅原神社の目の前と言えばすぐ分かるけど、僕が下高井戸に来た当初は菅原神社の場所が分からなくて苦労した覚えがあるなぁ。今はスマホで […]
本来は4月にオープンする予定だったガレージ ゼロニーロクがついに正式オープンした。 前回の路上取引はもうできないけど、テイクアウトやUber Eatsでの出前はできるようだ。 場所はタピオカ屋さんMilkshaの3階。右側の入り口から階段を昇ってお店に入るんだけど、入り口が狭いし、暗いし、のぼりで隠 […]
居酒屋おふろの前を通ったら・・・ なんか張り紙がある。 タピオカのミルクシャの3階にゴハン ト オサケ ガレージ ゼロニーロクというお店がオープンしたらしい。 スパイスカレーをベースにお酒とおつまみをラインナップ。詳しくはtwitterにて。と書いてある。エスニック居酒屋的な感じ?食事のついでにちょ […]
下高井戸 吟スタイルの跡地に二郎系ラーメンのラーメン豚山(ぶたやま)がオープンしました。 お店の場所 場所は下高井戸駅から商店街を日大方面に進んで、松沢小学校の手前にある。 駅から近く、商店街沿いの好立地。 ラーメン豚山 下高井戸店の営業時間 オープンしたのは3月9日で営業時間は11:00~15:0 […]
明大前すずらん通りに油そば専門店の武蔵野アブラ学会がオープンしました。場所は定食屋さん「おふくろ」の跡地ですね。隣が回転ずしの大福寿司で向かいが100円ショップのダイソーです。 本店は早稲田で主に学生街にお店を出しているみたい。早速入ってみよう。 油そばは武蔵野油そばとラードでこってりの特濃油そばの […]
去年の11月にオープンした鮨すえひろに子供二人を連れて行ってきた。 永福町から移転してきて、行ってみたいと思っていたけど夜しか営業していないからなかなか行けなかったんだよね。 場所は公園通りを松原駅方面に進んだ右手にある。焼肉くい亭の向かいで、昔は焼鳥の具満タンだったところだね。 日本酒は4種類あっ […]