- 2021年10月2日
タトル明大前洋菓子店のシャインマスカット&イチゴのショートケーキ
在宅勤務で何か月も電車に乗っていないのに台風の日に限って外出の予定が入ってしまうのは何なんだろう?とブツブツ文句を言いながら仕事を終わらせ、帰りの電車で「あれ?今日って結婚記念日だったような??」と気付いて慌てて明大前で降りてケーキ屋さんのタトルへ。 台風でも開いていて良かった。 タトルがオープンし […]
在宅勤務で何か月も電車に乗っていないのに台風の日に限って外出の予定が入ってしまうのは何なんだろう?とブツブツ文句を言いながら仕事を終わらせ、帰りの電車で「あれ?今日って結婚記念日だったような??」と気付いて慌てて明大前で降りてケーキ屋さんのタトルへ。 台風でも開いていて良かった。 タトルがオープンし […]
下高井戸の創作パスタ『虫の巣』でランチ。毎回他のお店では食べられない面白い味に出会えるのがいいんだよね。 お店は2階にあるけどランチメニューは1階の入口に掲示してある。 ランチは週替わりの創作スパゲッティを出している。ディナーはスパゲッティ以外のメニューも出しているよ。 今週のランチはこの6種類。 […]
家系ラーメンの『せい家』は経堂が本店の世田谷発祥のラーメン屋さんで下高井戸店は2013年にオープンしている。下高井戸で8年も営業しているしているんだから人気店と呼んでも問題ないよね。 人気の理由はラーメンが税抜500円と低価格でボリュームもあり学生さんを中心に支持を集めている。 人気の4種のトッピン […]
下高井戸商店街からちょっと離れている穴場蕎麦屋さんの昌久でランチ。 蚊取り線香の匂いと古民家の雰囲気を味わいながら今回は何にしようか。 お蕎麦、うどん、ご飯物、ラーメン、定食と昔ながらの町蕎麦屋さんのメニューだけど所々面白いメニューもある。来月からは期間限定のカキフライが始まるね。 海老の天丼を玉子 […]
珈琲館は全国に展開するコーヒーチェーン店で創業から50年くらい経っていて、下高井戸店も20年以上営業している。僕が下高井戸に来る前からあったから下高井戸店がいつオープンしたのか分からないんだ。 そんな珈琲館 下高井戸店がグランドメニューを更新したとのことでランチに行ってきた。 サンドウィッチメニュー […]
明大前のイタリア料理店『タヴェルナ・バッカ』でランチ。ここのパスタが好きなんだよね。 現在の定休日は日曜祝日と月曜日で、木曜日はランチのみの営業。 営業時間はランチが11:30から14:30(LO)まで、ディナーは17:30から19:00(LO)まで営業している。 ランチタイム 静かなお食事可能なお […]
奥様の誕生日なのでケーキを買ってこよう。下高井戸のお店縛りで。 下高井戸のケーキ屋さんと言えばフランス菓子のパティスリーノリエット。ここなら間違いない。 現在は一度に入店できるのは3組までなので外で並んでいることが結構ある。土日などの祝日は特に混むことが多いのでお出かけ前にお土産を買うときは時間に余 […]
先月明大前にオープンした自家製ソースの創作料理店 COTORO (コトロ)が今週からランチ営業を始めたとのことで行ってきた。 先週まではカフェ営業のみでパンケーキを出していたんだよね。 お店の行き方は公式instagramに動画がアップされているので確認しておこう。 ランチタイムは、11時30分~1 […]
ピッツェリア・トニーノは下高井戸で最高レベルの人気店なのでランチタイムは予約推奨なんだけど、開店直後や雨の日は空いていることもある。 と言うことで、雨の日のオープン時間11時30分を狙ってトニーノでランチ。 開店直後なのに2階の案内だったので1階は予約で埋まっていたのかも。1階だとピザを焼くところが […]
下高井戸の鶏白湯ラーメンと言えば『麺匠ようすけ 鶏煮亭』今回のランチはここにしよう。 麺匠ようすけ鶏煮亭は新メニューの開発に熱心で鶏白湯ラーメンの他に酸辣鶏白湯とかキムチ納豆まぜそばとか鶏味噌バターラーメンなど色々ある。 写真付きで貼りだされていた『塩めんたい まぜそば』今回はこれにしようかな。 汁 […]
明大前に先月オープンした自家製ソースの創作料理店 COTOROは現在時短営業中でカフェタイムのみの営業になっている。 COTOROの営業時間は13:30から17:30(ラストオーダー)と完全にカフェ営業だ。 場所は京王線明大前駅のホーム(新宿寄り)からよく見える場所にあるんだけど、駅から降りてお店に […]
下高井戸の老舗イタリアンの『虫の巣』は創作パスタランチが人気。今日も週替わりのパスタランチをめざして虫の巣へ。 今週のパスタランチのラインナップはこちら。 練り梅としらすの大葉&白ゴマ たらこ&マスカルポーネチーズ アサリとブロッコリーのガーリックソース ベーコン&木の子のカルボナーラ ツナとホウレ […]