- 2022年10月26日
【ブンガブラン】営業再開!ナシチャンプル
インドネシア料理専門店『ブンガブラン』が営業再開したので行ってきた。 ブンガブランは公園通りから田辺精肉店の角を曲がったところにある。 写真左の赤い看板がちらりと見えるところがお店の入口だ。 今はお店の目の前の建物が取り壊されているから公園通りからも良く見える。 タイ料理屋では食べられない本格的なイ […]
インドネシア料理専門店『ブンガブラン』が営業再開したので行ってきた。 ブンガブランは公園通りから田辺精肉店の角を曲がったところにある。 写真左の赤い看板がちらりと見えるところがお店の入口だ。 今はお店の目の前の建物が取り壊されているから公園通りからも良く見える。 タイ料理屋では食べられない本格的なイ […]
下高井戸にある唯一のインドネシア料理店『ブンガブラン』が12月1日から営業を再開したとのことで行ってきた。 公園通りに出ている看板。 緊急事態宣言が明けても営業再開しなかったから心配してたんだよね。 営業再開したばかりなのでホールスタッフを募集していた。週末に働ける方で賄いつき!週末だけで良ければ働 […]
下高井戸のインドネシア料理屋さん『ブンガブラン』でランチ。 料理名を見ても訳が分からないけど説明がちゃんと書いてあるので安心だ。 ほとんど辛い料理でメニューに唐辛子マークで辛さが示されている。 ランチメニューの中では月空カレーとミー・アチェが三ツ星(三ツ唐辛子)で一番辛いようだ。辛さは調整できるから […]
料理名を見ても何のことだかさっぱり分からない下高井戸の秘境、インドネシア料理「ブンガブラン」でランチ。 料理名は分からないけど説明はしっかり書いてあるから安心。ナシゴレンは馴染みのある名前だね。メニューはお店のホームページにも記載されているよ。 ビールはランチとセットで400円。 マトンカレーのグレ […]
下高井戸にはインドネシア料理専門店がある。タイ料理は有名だけどインドネシア料理も美味しさでは負けていない。そんなインドネシア料理専門店のブンガブランでランチ。 ブンガブランのオリジナル料理である真っ黒な月空カレーが名物。他の料理はナシゴレンが有名だけど他は馴染みのない名前ばっかり。探求心がくすぐられ […]
インドネシア料理のブンガブランでもテイクアウトを始めたらしい。 公園通りのセブンイレブンの向かいにある看板が目印。 ナシチャンプルはおかずを混ぜて味のハーモニーを楽しむインドネシア料理だ。 ナシチャンプルのおかずは日替わりで店内の看板に内容が掲示されているよ。メニューを見ても良く分からないけど素材は […]
インドネシア料理のブンガブランでランチ 定番のランチメニュー。カレーだけで3種類、カレー麺が1種類あるのでカレー好きにはたまらないね。 ナシチャンプルはインドネシアのワンプレートランチ。 ブンガブランに初めて来て何を食べたらよいか分からないときはナシチャンプルを注文しよう。 色々なおかずを混ぜながら […]
インドネシア料理のブンガブランでランチ。 場所は公園通りのセブンイレブンの横の小道をちょっと入ったところにある。ぼーっと歩いていると通り過ぎてしまう隠れ家的なお店だ。 場所はここ ランチメニューはこんな感じ エスニック系のお店はタイ料理が有名だけどブンガブランはインドネシア料理専門店で、聞いたことが […]
インドネシア料理のブンガブランでランチ。 まずは生ビール。キレイに注がれたビールは普通の生ビールとは違う美味しさだ。 スマトラ島アチェのミーゴレンで、様々なスパイスの香りが癖になる逸品。 辛さと旨味が押し寄せるインドネシア流の焼きそばだね。この味は他ではなかなか味わえない、素晴らしい。 結構辛いので […]
行こうと思っていた夜のブンガブランにやっと行けた。 混ぜ混ぜして食べるインドネシア式は手軽なランチよりもディナーのほうが醍醐味を味わえると思うんだ。 メニューを開くとコンセプトが書いてある。ご飯とおかずを混ぜながら食べるインドネシアスタイルを味わえるお店はなかなか無い貴重なお店なんじゃないかな。 お […]
ムンランギットカフェからインドネシア料理専門店になったブンガブランでランチ ランチメニューは火水木と金土日祝で違うようだ。 全日共通メニューは、ナシゴレン、シーフード・ブンブ・バリ、ミー・アチェ、ミークア、カリ・ビーフン・メダン 平日火水木限定はナシチャンプル 金土日祝限定は月空カレー、グレ・アヤム […]
ご近所さんとムンランギットカフェ改めブンガブランでランチ。 看板にはインドネシア料理の説明が書いてある。サンバルという旨辛調味料と混ぜながら食べるのがポイントらしい。 六本木とかにもインドネシア料理屋さんはあるけど、ここまで本格的じゃ無いような気がするなぁ。インドネシアでも地域によって食べ方が違った […]