- 2019年1月28日
家族で大和寿司ランチ!子供も大喜びの美味しいお寿司
家族揃って大和寿司でお寿司ランチ。 子供たち用に太巻1本(8個)と奥側に玉子と鉄火巻2人前。巻き寿司は美味しくて食べやすいので大好評。 子供たちが大きな口を開けて太巻をほおばる姿は見ていてかわいいもんだね。 子供たちが食べている間に僕はサッポロ ラガービール(中瓶) おつまみが付いているのがうれしい […]
家族揃って大和寿司でお寿司ランチ。 子供たち用に太巻1本(8個)と奥側に玉子と鉄火巻2人前。巻き寿司は美味しくて食べやすいので大好評。 子供たちが大きな口を開けて太巻をほおばる姿は見ていてかわいいもんだね。 子供たちが食べている間に僕はサッポロ ラガービール(中瓶) おつまみが付いているのがうれしい […]
本日の休日ランチは今が旬の牡蠣を食べたいなぁと甲州街道を歩いていたら、広島風お好み焼きの「こいのぼり」が見えてきた。 そういえば広島は牡蠣の名産地だよね。こいのぼりは土日祝日はランチをやっているので行ってみよう。 とりあえずビールで、お休みだしね。 牡蠣が4粒入って750円はなかなかお得なんじゃない […]
お魚が食べたくなったので魚魚魚でランチ。 おや?前は極上膳と重箱前の2種類だった気がするけど、まかない丼と刺身定食が増えている。さらにランチビールまで! 刺身定食は刺身5点もり、野菜の煮物、おから五目煮、ご飯、お味噌汁、お漬物、デザートのセット。 マグロや真鯛が入った豪華なお刺身で、しかも厚切り!魚 […]
公園通りのカフェ、ちゃぶ台でランチ。何度見ても面白い名前だなぁ。 定番の手作りハンバーグもいいけど、今日はカレーの気分だな。 メニュー右側のおつまみメニューは夜限定で、品数は多くないけど、どれも美味しい。 カリーブルスト(カレーソーセージ)や、ゆり根の素揚げも食べてみたいな、ビールに合うんだろうなぁ […]
公園通りを歩いていたら・・・ ムンランギットカフェの新メニューが出ていた! インドネシアのワンプレートディッシュで平日の火曜、水曜、木曜のみ、しかも数量限定だって。 おかずの内容は日替わりでお店に入るまでのお楽しみ。運が良ければinstagramで掲載されているかも。 お店に入って内容を確認すると、 […]
クレドでランチ。 ランチは日替わりの玄米定食のみなので迷う必要がない。とりあえず玄米定食で。 と思ったら、ドリンクセットというのがあるらしい。ビールを飲むか迷ったけど、このあと予定があったので我慢。 玄米ってなかなか食べる機会がないよね、白米よりも栄養価が高いし、食物繊維も豊富だから体に良さそうだね […]
ご近所さんと忘年会でフジタカ食堂へ。 レモンサワーは瀬戸内産レモンを使っていて、お店自慢のメニューだって。レモンサワーだけでも種類がいっぱい飲み比べするのも楽しいね。 好きなものを単品で選ぶか、おまかせにするか悩むところ。 おまかせ盛りにしてみた。色々食べられるからいいね。 もう一つ追加。 3点盛り […]
おひとり様でさっくり夕食は、やきとん まるじがお気に入り。 瓶ビール(大瓶) 630円(以下すべて税別) 酒飲みに愛されるサッポロ ラガービール。赤星と呼ぶ人が多いよね。 柴にんにく 180円 お通しが無いので、すぐ出てくる自分が好きなメニューを注文しよう。 この甘酸っぱさがいいんだよね、この量で1 […]
子供たちが焼肉を食べたいと言い出すので家族そろって焼肉屋さんのくい亭へ。 ビール(中瓶)530円と生しぼりサワー(グレープフルーツ) 480円(以下全て税別) 瓶ビールは一番搾りかスーパードライを選べる。 オレンジジュース 295円 カルピスウォーター 295円 子供用の器とフォーク&スプーンを用意 […]
家族を連れての休日ランチは皇庭餃子房で。 セットメニューがあった。前からあったかな? 下のファミリーセット(2,600円)は普段注文しているメニューが揃っているので、これを注文しよう。セットの内容は4品 五目炒飯 860円 チャーシュー麺 860円 野菜春巻 580円 焼き餃子 540円 合計2,8 […]
子供達のナンブームはいまだ衰えず、家族を連れてミランへ。 ランチビール 300円 中ジョッキサイズで300円は嬉しいね。 カレーにはドリンクとサラダが付いている。ドリンクにマンゴーラッシーが選べるのも嬉しい。 タンブリチキンサラダ 600円 僕のおつまみ。見た目は普通のサラダっぽいね。 サラダの中か […]
家族を連れて鳥ぎんで夕食。奥のお座敷席だと子供も食べやすくてありがたい。 梅乃宿 あらごし梅酒のソーダ割りと、瓶ビール(中瓶) 590円 梅酒の値段は書いてあったっけな? お酒には枝豆が付いてくる。子供達が美味しそうにパクパク食べていた。 煮込み 470円 鶏の色々な部位が入っている味噌煮込み。 す […]