- 2022年10月25日
【イルトンド】生パスタ食べ比べ
僕の誕生日だったので家族みんなでイタリア料理のイルトンドで誕生日パーティー。 お店に行ったら満席だったけど、予約してあるので大丈夫だ。予約はしておいてよかった。 通常 650円が450円になってた。すっきり辛口で飲みやすい。 氷の代わりに冷凍フルーツで冷やしている。甘い香りでいくらでも飲めそう。 普 […]
僕の誕生日だったので家族みんなでイタリア料理のイルトンドで誕生日パーティー。 お店に行ったら満席だったけど、予約してあるので大丈夫だ。予約はしておいてよかった。 通常 650円が450円になってた。すっきり辛口で飲みやすい。 氷の代わりに冷凍フルーツで冷やしている。甘い香りでいくらでも飲めそう。 普 […]
世田谷線つまみぐいウォーキングのスタンプラリー10店舗を下高井戸グルメだけで達成するチャレンジです。下高井戸の無国籍料理『一風(いっぷう)』もつまみぐいウォーキングの対象店舗になっているので行ってきた。 無国籍料理 一風は世界各国の料理とお酒を楽しめる居酒屋さんで20年以上下高井戸で営業している。 […]
いつか行こうと思っていた明大前の居酒屋さん、飛騨高山 酒兎(しゅと)のランチが12月末で終了とのことで奥様を連れて行ってきた。 場所はのすけの隣り、あほうどりの下にある。 地図だとここ。 お店は地下にあって、階段を下りたすぐ右側にある。 お店に入ると赤い人形のさるぼぼがお出迎え。 岐阜県の飛騨高山の […]
去年オープンした下高井戸で一番新しい焼肉店『男気焼肉旨味』でランチ。 前回訪問した時からメニューが増えているね。 追加メニューもある。 カウンター席にも焼肉を焼くコンロが置いてあるので、ひとり焼肉が捗るね。今日のランチは焼肉じゃないので出番はないけど。 キムチ、サラダ、スープが付いているのでメインが […]
下高井戸で無国籍料理と言えば一風(いっぷう)だ。確か1996年開業だから25年くらい営業しているんだね。 ランチメニューは色々な国の料理が並ぶ。 パスタメニューは去年くらいから始まったんだっけな? ステーキフェアーもまだやっている。2019年に始まって期間限定かと思っていたけどレギュラーメニューにな […]
下高井戸の無国籍料理 一風(いっぷう)でランチ。 ランチメニューを見ても無国籍っぷりが良く分かる。マグロのテールステーキが人気メニューだ。 ビールはエビスビールなので日本だね。ディナータイムは色々な国のビールがあるよ。 相変わらず外税6%も気になる。どこの国の税率なんだ?と思うけど、4%値引きしてく […]
緊急事態宣言中に休業していたステーキ屋さん『ステーキ番長』が緊急事態宣言終了と同時に閉店しました。下高井戸で手ごろな価格で美味しいステーキが食べられるお店だったので残念です。 店頭に閉店のお知らせが掲示されています。 諸般の事情により令和3年3月21日をもちまして閉店させて頂くことに致しました2年間 […]
下高井戸の老舗居酒屋 無国籍料理 一風でランチ。 マグロのテールステーキは下高井戸では一風でしか食べられないメニューだね。 消費税10%の時代に6%の一風。4%も値引きとは嬉しいじゃないか。 ミックスフライ定食が新メニューで登場。1日限定5食だって。今日はこれにしよう。 と、その前にランチビール。 […]
下高井戸に去年オープンした焼肉屋さん『男気焼肉旨味』がランチを始めていたので行ってきた。 カルビ定食をはじめ焼肉屋さんらしいメニュー構成だ。焼肉の定食が880円で食べられるのはお得だね。 焼肉の単品追加メニューもある。 カットされた生のステーキ肉200グラムとサラダ、キムチ、スープ、ライスが付いてい […]
ステーキとハンバーグのお店「紅矢」は東京と神奈川に6店舗展開している。その中で下高井戸にお店を出してくれたのはありがたいことだね。 食肉製造会社直営のお店でニュージーランド産の牛肉を低価格で提供してくれるお店で、ハンバーグが600円、ロースステーキが920円なんだけど、毎月一回値段が安くなる日がある […]
下高井戸でお肉をガッツリ食べたーい!でも脂っこいのはムリー!というワガママ中年男性の欲望を答えてくれるステーキ番長でランチ。 ステーキは4種類、ハンギングテンダー(サガリ)の番長ステーキ、肩ロースステーキ、内ももステーキ、リブアイステーキだ。高級肉をお値打ち価格で食べられるのがステーキ番長の良いとこ […]
無国籍料理の一風でランチ。 新メニューが増えてた、ニンニクトマトパスタと和風キノコパスタ。今月のランチサービスって書いてあるけど来月は違うメニューに変わるのかな? 外税6%が謎だけど、4%割引と考えよう。 以前食べたステーキフェアも継続して開催中。 レギュラーメニューも健在。マグロのテールステーキ美 […]