- 2023年8月3日
【台湾カフェ MEILI】ビターな台湾チョコと爽やかミントのかき氷
雷雨で涼しくなったかと思いきやまた猛暑。無性にかき氷が食べたくなったので台湾カフェ MEILIに行ってきました。 MEILIのメニュー 台湾カフェMEILIは台湾コーヒーと台湾チョコを楽しめるカフェです。そのほかにもスイーツやフードメニューもあるのでランチにも使えます。 MEILIができるまで台湾で […]
雷雨で涼しくなったかと思いきやまた猛暑。無性にかき氷が食べたくなったので台湾カフェ MEILIに行ってきました。 MEILIのメニュー 台湾カフェMEILIは台湾コーヒーと台湾チョコを楽しめるカフェです。そのほかにもスイーツやフードメニューもあるのでランチにも使えます。 MEILIができるまで台湾で […]
サグカレーって美味しいですよね。と言うことで、インド・ネパールダイニングの『カナピナ』でランチしてきました。 カナピナは、下高井戸駅から徒歩6分ほどの場所にあるインド・ネパール料理店で、店内は広くて清潔感があり、長いカウンター席とテーブル席があります。ランチタイムは11時から15時までで、カレーの種 […]
明大前のイタリア料理店『イルチェーロ』でマリナーラを食べてきました。 イルチェーロのランチメニュー イルチェーロは薪窯で焼いたピッツァが自慢のお店で、明大前駅から下高井戸方面に向かって徒歩3分ほどの場所にあります。下高井戸住民なら京王線で下高井戸から新宿方面の電車に乗って、明大前のホーム手前の踏切か […]
どんぶり専門店のどどんがせたがやPayに対応したとのことで行ってきました。 どどんがせたがやPayに対応 どどんの場所は現在休業中のたこ焼きのてこやの2階、紅茶カフェのテェテェと同じフロアにあります。 駅から徒歩1分と2階ながらも好立地です。 看板の左上にせたがやペイのロゴが貼ってあります。今までキ […]
完全にランチタイムを逃してしまい、おやつタイムになってしまった。ガッツリ食べると夕飯に響くし、何も食べないのは良くないので、夕飯まで軽食でしのぎましょう。ってことで、コーヒーハウスぽえむへ。 ランチ後のフードメニュー コーヒーハウスぽえむは、下高井戸駅から日大方面に進んですぐ左、徒歩1分ほどの場所、 […]
今年1月末に閉店した創作パスタの「虫の巣」の跡地に7月7日に居酒屋『シモタカのにかい』がオープンしました。 「シモタカのにかい」オープン! お店のインスタでランチが始まったと告知があったので早速行ってきました。 お店の場所は下高井戸駅から日大方面に進んでオリジン弁当を左に曲がった道の右手にあります。 […]
串揚げともつ煮の向日葵でご近所飲み会をしてきました。カウンターのイメージが強い店舗ですが、奥に4人掛けのテーブル席が2つあります。 向日葵の夏メニュー 季節のおすすめメニューがあります。夏ですねー お店自慢のもつ煮は3日サイクルで提供されます。1日目はあっさり、2日目はバランスよく、3日目はコッテリ […]
下高井戸には夏にピッタリのスイーツがたくさんあります。今回はノリエットのアイスクリームを食べてきました。 店頭にはソフトクリームの置物とかき氷の旗が出ています。 ノリエットも「せたがやPay」対応で8月末まで20%ポイント還元対象店です。 右隣の階段は系列店のフランス料理店「プティ・リュタン」ですが […]
最近カフェの街となりつつある下高井戸。今年4月にオープンしたMR. HIPPO COFFEEは順調にメニューが増えて食事もできるようになったのでランチに行ってきました。 MR. HIPPO COFFEEのランチメニュー メニュー左側のランチメニューは11時から15時までの限定で、パスタ5種類とビーフ […]
大阪王将には日替わりランチがある 大阪王将に日替わりランチがあるのはご存じでしょうか。レギュラーメニューには無い面白いメニューがあるので眺めるだけでも楽しいんですよね。 店頭に日替わりランチの看板が出ています。数量限定でランチタイム(11時~15時)のみの提供です。 この日のランチはマーボ炒飯&唐揚 […]
京王線の下高井戸駅と明大前駅の間にあるフランス料理店『プチメゾン』へランチへ行きました。線路沿いの目立つ位置にあるにもかかわらず、外見がかわいい民家なので隠れ家的な雰囲気があります。 ランチはキッシュ、クロックムッシュ、パスタ2種で内容は日によって変わるようです。前回食べた緑のパスタはこの日はありま […]
暑くなると冷たい麺が食べたくなるね。と思いつつ、まだまだ夏の入口で冷たいものに頼り切りになるのも良くないかなぁ。とも思ったりしています。 そんなこんなで悩みながら中華料理『家宴』に行ってきました。 壁には冷やし中華と冷やし担々麺のメニューが貼ってありました。これは最後の手段に取っておこう。 いつもは […]