- 2021年3月30日
中華料理 家宴の海鮮タンメンと半チャーハンのボリューム満点セット
下高井戸の町中華 家宴はお手頃価格でボリューム満点。それでいて美味しい優良店なのだ。 家宴にはレギュラーメニューの他に日替わりのラーメン、日替わり定食、週替わりの餃子定食がある。 海鮮タンメン美味しそうだな、今日はコレだな。以前食べたアサリ野菜タンメンも美味しかったしね。 定食のメニューもある。 ボ […]
下高井戸の町中華 家宴はお手頃価格でボリューム満点。それでいて美味しい優良店なのだ。 家宴にはレギュラーメニューの他に日替わりのラーメン、日替わり定食、週替わりの餃子定食がある。 海鮮タンメン美味しそうだな、今日はコレだな。以前食べたアサリ野菜タンメンも美味しかったしね。 定食のメニューもある。 ボ […]
醤油ラーメン専門店『醤屋』が下高井戸での営業を2月20日で終了し、緊急事態宣言後に新店舗へ移転することになった。 店頭にお知らせが掲示されている。 休業(閉店)のお知らせ 平素は当店を御利用いただき、心より御礼申し上げます。2月20日(土)をもちまして、下高井戸での営業を終了させていただく事となりま […]
下高井戸の町中華、家宴でランチ。 家宴は日替わりのラーメン、定食と週替わりの餃子メニューがある。週替わり餃子って珍しいね。毎週違う餃子を食べられるなんて餃子好きにはたまらないメニューだ。 レギュラーメニューの定食メニュー セットメニューもある。 中華料理店の定番中の定番、ラーメン(担々麺)とチャーハ […]
明大前のすずらん通りにある盛華らーめんは昔ながらの手作り感があってお気に入りのお店だ。大盛無料なのも嬉しいんだよね。 醤油、塩、味噌とラーメン色々。寒い冬は辛味噌ラーメンがオススメだね。 チャーシュー丼のセットもある。夜はビールと餃子ってのもいいね。 最近野菜不足なのでタンメンにしてみた。野菜とスー […]
下高井戸で豚骨ラーメンと言えば「らあめん英」だ。経堂に本店があって、渋谷にも系列店がある。 お?冬でも油そばが一番上にきている。人気メニューなのかな?前回食べたけど確かに美味しかった。並盛から特盛まで同一料金なのも嬉しいね。 今回はつけ麺が食べたかったので辛いつけ麺を注文した。つけ麺は大盛無料で辛さ […]
下高井戸と台湾の友好の懸け橋である台湾カフェのMEILIが新メニューを出したとのことで行ってきた。 新メニューの名前は担仔麺。タンツーメンと読むらしい。担々麺じゃなくて担仔麺。台湾ではメジャーな料理らしいけど日本ではなじみがないよね。麺って書いてあるからラーメンなのかな。 一番下に新メニューの担仔麺 […]
明大前のすずらん通りの駅側の入口にある中華料理店「香港亭」でランチ。 スーパーAZUMAがある建物の2階、松屋と同じフロアにある。そういえばスーパーの向かい側は吉野家で牛丼屋さんが向かい合っているんだね。 反射して見えないけど麻婆豆腐が500円などお財布に優しい価格帯になっている。この他に日替わりの […]
下高井戸の麺匠ようすけ鶏煮亭は新メニューを継続的に出してくれるので通っていて飽きないね。 そんなようすけが新メニューの酸辣鶏白湯ラーメンを出したとのことで行ってきた。 酸辣湯麺は酸味の効いた辛いラーメンで中華料理屋さんにあるメニューだよね。ラーメン専門店ではあまり見ないけど、ようすけ自慢の鶏白湯スー […]
寒くなってくると温かいものが食べたくなるということでラーメンを食べよう。 と言うことで化学調味料無添加の中華そば「ばんや」でランチ。 今回は一番のお気に入りの自然海塩そばにしようかな。前に食べた激辛トッピングの衝撃をリセットしたい。あれは素人が手を出すもんじゃない。 塩ラーメンとチャーシュー丼にして […]
下高井戸 家系ラーメンのせい家でランチ。 まずは一番搾りで喉を潤すのです。喉の乾燥は病気の元だしね。 家系ラーメンのお店なのに味噌ラーメンがある。味噌ラーメン好きとしては嬉しいね。 ピリ辛仕立てで後引く美味しさ。 テーブルにある生姜、ニンニク、豆板醤との相性も抜群だ。自分好みの味噌ラーメンが作れるぞ […]
涼しくなってくるとラーメンが美味しく感じるね。 と言うことで下高井戸ラーメンの老舗ばんやでランチ。 いつものメニュー。オープン当初から多少メニューが追加されたけど、ほぼ変わっていないんじゃないかな。同じメニューで勝負し続けるのって凄いよね。 普段あまり注文しないもやしそば。モヤシを乗せただけだと思っ […]
明大前の駅のそば、線路の南側にある中華料理屋さんの春夏冬(あきない)でランチ 普通の町中華っぽいんだけど、辛いラーメンが特徴的。前に食べたクマラーメンは辛かったなぁ。 今回はスタミナラーメン たっぷりのニラと野菜、お肉が入っていて、にんにくの香りが凄いね。 ピリ辛って書いてあったけど、ピリ辛よりも辛 […]