下高井戸 まきたやのヒラメ胡麻漬けのヒラメ

【まきたや】菜の花から蛤まで!春のご馳走と日本酒のペアリングを堪能

居酒屋 まきたやで春の味覚と日本酒を堪能

春の訪れを感じたくなったある晩、旬の味覚と日本酒を求めて「まきたや」へ。落ち着いた雰囲気の中で、季節の肴と日本酒をじっくり楽しめる居酒屋です。

まきたやの魅力と日本酒ラインナップ

下高井戸 まきたやの日本酒メニュー

まきたやでは、料理だけでなく日本酒のラインナップも充実。季節ごとに変わる旬の食材を使ったメニューが魅力です。日本酒は通常サイズ(140ml)とハーフサイズ(70ml)から選べるので、気になる銘柄を少しずつ試す楽しみ方もできます。

下高井戸 まきたやのドリンクメニュー

また、日本酒のほかにもビール、サワー、本格焼酎、ウイスキー、梅酒、果実酒、ソフトドリンクなども豊富に揃っており、お酒好きにも嬉しいラインナップです。

下高井戸 まきたやのフードメニュー

料理は季節感あふれる春メニューです。

まきたやの日本酒と春のおつまみ

下高井戸 まきたやの初孫 純米大吟醸 美咲 900円
初孫 純米大吟醸 美咲 900円

爽やかな香りとしっかりとした旨味を兼ね備えた万能タイプの日本酒。春の料理と好相性で、口の中でふわっと広がるやさしい余韻が心地よい一本です。

下高井戸 まきたやの菜の花おひたし 480円
菜の花おひたし 480円

シャキシャキとした食感とほろ苦さが春らしい一皿。香り高い出汁が菜の花の味わいを引き立てており、最初の一品にぴったりです。

下高井戸 まきたやのひらめごまづけ 980円
ひらめごまづけ 980円

たっぷりの胡麻とネギとうずらの卵が見えます。

下高井戸 まきたやのヒラメ胡麻漬けのヒラメ

胡麻とネギ、うずらの卵を混ぜると、中からヒラメが登場。ねっとりとした舌触りと芳醇な胡麻の香りが絶妙で、日本酒との相性は抜群。噛むほどに旨味が広がります。

下高井戸 まきたやのたらの芽とふきのとう天ぷら 880円
たらの芽とふきのとう天ぷら 880円

春の山菜を使った天ぷらは、揚げることで香りと苦味が際立ち、後を引く美味しさ。日本酒がどんどん進む味わいです。

下高井戸 まきたやの揚げだし豆腐生のりあん 780円
揚げだし豆腐生のりあん 780円

やさしい出汁と磯の香り豊かな生海苔あんがとろりと絡み、口当たりなめらか。シンプルながら深みのある味わいに癒されます。

下高井戸 まきたやのブロッコリーと魚介のクリームグラタン 980円
ブロッコリーと魚介のクリームグラタン 980円

洋風ながら和食の流れに溶け込む一皿。ブロッコリーのホクホク感と魚介の旨味、濃厚なホワイトソースが絶妙にマッチしています。

下高井戸 まきたやのはまぐりとキャベツの酒蒸し 980円
はまぐりとキャベツの酒蒸し 980円

ふっくらしたはまぐりから染み出す出汁とキャベツの甘みが融合し、春をそのまま味わっているような満足感があります。

下高井戸 まきたやの外観

季節の小皿料理と日本酒のペアリングが楽しめる「まきたや」。春の味覚を丁寧に仕立てた料理は、どれもお酒との相性が良く、互いの魅力を高め合ってくれます。春の宵にぴったりの晩酌時間を過ごせました。

訪問歴

  • 【まきたや】菜の花から蛤まで!春のご馳走と日本酒のペアリングを堪能
  • まきたやのテイクアウト用お惣菜セット
  • まきたやの筍の醤油焼き

訪問履歴が 3件あります。

全て表示する。

店舗情報

店舗ページ
店名酒魚 まきたや
住所東京都世田谷区赤堤5-31-2 地図
TEL03-3324-7249
営業時間17:30~24:30
定休日月曜(月1回連休あり)
Websitehttp://ameblo.jp/makitaya/
SNStwitter / facebook
 旧ブログ訪問歴
せたがやPayで支払いできます せたがやPay使えます

訪問メモ

下高井戸が誇る海鮮和食居酒屋。2008年10月にオープン。ハーフサイズの日本酒があり、多くの種類を飲みたかったり、ちょっとだけ飲みたい人にはうれしいシステムだ。カウンター席がメインだけど、テーブル席や奥には小上がり席もある。

下高井戸 まきたやのヒラメ胡麻漬けのヒラメ
最新情報をチェックしよう!