明大前のビアバーの跡地にできた新しいお店でランチ

名前はKigaru(きがる)夜は居酒屋、ダイニングバーみたいだ。

ランチはどんぶりとスープご飯があって、日替わりのランチプレートもある。
右下の鶏は何だろうね、お店のキャラクター?

担々麺じゃなくて担々スープご飯。麺のかわりにご飯が入っている。
ゴマの風味が豊かでご飯によく合う。麺に合うならご飯にも合うのは当然だね。

ご飯の上に甘辛中華調味料で味付けした豚バラ肉を乗せている。
この甘辛ソースがいいね、にんにくと中華香辛料の風味が効いていて食欲をそそる味だ。他のお店にはない味で美味しいな。

アイスコーヒーに杏仁豆腐とメロンが付いている。これで280円はお得だね。
杏仁豆腐はミルク感があって美味しい、パンナコッタと言われればそんな気もする。

夜はチャーハン、パスタ、空心菜、カルパッチョと中華料理とイタリア料理を中心としたメニューみたいだね。

見えづらいけど、ワインとか日本酒のボトルもあるみたい。

カウンター席とテーブル席がある。テーブル席は4人掛けと2人掛けが2つあった。
家族連れで大人はパスタ、子供はチャーハンと意見が分かれても対応できるお店だ。
担々麺じゃなくてスープご飯にする創作料理の腕前を夜も楽しんでみたいね。