下高井戸 老舗ラーメン店の『中華そば ばんや』でランチ。無化調のラーメン屋さんであっさりしつつも、油でコクがしっかり出ているのでバランスの良い味が特徴だ。

自然海塩そば 680円
僕が一番好きなメニューで、沖縄の自然海塩を使用した塩ラーメン。
ばんやのラーメンはそぼろが入っていて、こいつがいい仕事しているんだよね。
醤油ラーメンもそぼろが入ってます。

【中華そば ばんや】味玉醤油ラーメンの『味付け玉子そば』
下高井戸 人気老舗ラーメン店『中華そば ばんや』 でランチ。 オープンしたのが2002年なので入れ替わりの激しい下高井戸ラーメンの中では老舗なんじゃないかな。 .....

このスープがいい、普段はラーメン屋さんでスープを全部飲まないけど、このスープは全部飲めちゃう。

国産小麦の麺も美白でスープによく絡む。

やわらかく存在感のあるチャーシュー。食べ応えがあっていいね。

ここの無漂泊の穂先メンマがコリコリ歯ごたえが良くて美味しいんだよね。

麺、スープ、具材のどれを食べても美味しくて、食べている間は一瞬たりとも気の抜けないラーメンだ。
訪問歴
訪問履歴が 12件あります。
全て表示する。店舗情報
店舗ページ| 店名 | 中華そば ばんや | 
| 住所 | 東京都世田谷区松原3-29-22 地図 | 
| TEL | 03-3323-1650 | 
| 営業時間 | 11:30~16:00/18:00~21:00 | 
| 定休日 | 水曜 | 
| Website | http://shimotaka-banya.com/ | 
| SNS | |
| 旧ブログ | 訪問歴 | 
訪問メモ
無化調、自然回帰水のラーメン屋さん。あっさりしているけど、そぼろや表面の油がじんわりとした旨味とコクを与えてくれる。穂先メンマもコリコリと触感が良く美味しい。塩ラーメンの自然海塩そばがオススメ。店内にFree Wifiがある。2002年オープン。









