お祝いごとがあったので家族で海晴亭へ。
スミノフレモネード 650円
ヒューガルデン 850円
海晴亭といえば白生ことヒューガルデン。
焼そら豆 590円
鉄板で蒸し焼きにしたそら豆。ホクホクのそら豆を山椒が入った塩につけると美味。
グリーンアスパラの焦がしバター 680円
バルサミコも入って良い香り。春だねぇ。
たけのこの鉄板焼き 780円
筍の食感と香りに、おかか醤油で旨味と香ばしさを加えている。
サッポロ樽生 550円
大きなサイズ 980円と、1リットル 1,100円もあるよ。これから暑くなるから大きめなサイズでゴクゴク飲みたいね。
カラカラ 580円
九条ネギ入りの玉子焼き。鉄板で焼いたフワトロ食感がやみつきになる。大根おろしも美味しいんだよね。
フリテン 590円
ベルギーのフライドポテト。タルタルソースとケチャップのどちらを使うか迷うところ。
たこ焼き 6玉 700円
大きなサイズのたこ焼き。外はカリッ、内はトロリとしている。たこ焼きの数は人数に合わせて柔軟に変更できるので店員さんに相談しよう。それと、たこ焼きは時間がかかるから早めに注文したほうがいいね。
US牛ロースステーキ 400g 1500円
鉄板で焼いたステーキがこのお値段でお得。これだけでお腹いっぱいになりそうだ。
前回訪問したときはレアっぽかったけど、今回はよく火が通っている。子供連れだからウェルダンにしてくれたのかな?
春の味覚から定番人気メニューまで、鉄板料理を満喫することができた。