- 2022年3月23日
【and TEA】サルサソースと自家製パンのホットドッグ
紅茶アドバイザーの店主が淹れてくれる紅茶が美味しいand TEAでランチ。 カウンターで注文する料金前払いシステム。 食べ物は自家製パンのイギリス風ホットドック、チャイカレー、タコライスがあって、ドリンクと一緒に注文すると安くなる。 ストレートで飲んで美味しいオリジナルのブレンドティー。紅茶の香りを […]
紅茶アドバイザーの店主が淹れてくれる紅茶が美味しいand TEAでランチ。 カウンターで注文する料金前払いシステム。 食べ物は自家製パンのイギリス風ホットドック、チャイカレー、タコライスがあって、ドリンクと一緒に注文すると安くなる。 ストレートで飲んで美味しいオリジナルのブレンドティー。紅茶の香りを […]
先週オープンした紅茶専門店テェ・テェの玉子サンドが美味しかったので今回は奥様を連れてランチ。 お店は階段を昇って2階の左側にある。 大きな花の壁紙がかわいい。縦長の店舗で、テーブル14席、カウンター2席ある。 写真奥にはティーカップがたくさん並べられている。今日はどのティーカップで飲めるかな? 紅茶 […]
紅茶専門カフェ テェ・テェがオープン 下高井戸に紅茶専門のカフェが2022年2月18日にプレオープンした。 テェテェの場所 場所はたこ焼きの「てこや」やどんぶり専門店「どどん」が入っている建物だ。 下高井戸駅からすぐそばの好立地。 階段を昇って左側に入口がある。写真の左にある不動産屋さんの真上だね。 […]
明大前 イタリアン『イルチェーロ』でランチ。窯焼きピザが人気のお店だ。 ランチはピザとパスタがあって、パスタは日替わりがある。 ランチはピザメニューが充実している。 ランチは全品サラダとシャーベット(レモンまたはゆず)が付いていて、ソフトドリンクは各200円。 ドレッシングが美味しいランチサラダ。ド […]
下高井戸にはインドカレー屋さん2件あって、そのうちのひとつカナピナでランチ。 ランチのカレーは10種類。一つに決められなかったら2種類のカレーを選べるメニューもあるよ。 昼からビールをジョッキで飲める幸せ。プレモルをゴクゴク、ぷはー。 マトンカレーにナン、ライス、サラダ、ドリンクのセット。オプション […]
奥様が明大前のバッカに行きたいというので一緒にランチ。 イタリア料理屋さんで、ランチタイムはパスタの他にリゾットやハンバーグなど色々な種類のメニューがある。 ランチにはサラダとスープが付いてくる。 僕が一番好きなメニューかもしれない。魚介類が色々入ったトマトソーススパゲッティ 強気の塩加減がいいんだ […]
Cafe and Art AFFがリニューアルオープンしたとのことで行ってきた。 赤枠のドアが目印。 お店の名前は「and TEA」で大切な時間を美味しい紅茶と一緒にという願いを込めたとのこと。 今はまだプレオープンでテイクアウトのみのようだ。来週以降準備ができ次第正式オープンするんだって。 ドアの […]
子供たちと公園で遊んだ帰りにカフェAFFでおやつ休憩。 子供たちが食べたい!と熱望したパンケーキを注文。 小さめのパンケーキが4枚重なっていてカワイイね。 150円でアイスを追加、100円でパンケーキの下にある自家製紅茶ソースが追加できる。 この紅茶ソースが美味しいんだ、アイスクリームと合わさってミ […]
公園通りにできた台湾カフェのメイリー。場所はさか本そばの隣にある。場所はここ。 ランチタイムに前を通ったら・・・ ランチメニューが掲示されてあった。水餃子とルーロー飯(ルーローハン・魯肉飯)の2種類でどちらもスープが付いている。 ルーローハンは今は無き三商巧福で食べたなぁ。台湾の屋台で食べられるB級 […]
下高井戸に6店舗目のタピオカ屋さんMilksha(ミルクシャ)が11月23日にオープンしました。正式オープンは11月26日とのこと。 場所は松沢小学校の向かい、鳥ぎんの隣で、前はドラッグストアがあった場所。 プレオープン中は営業時間が変則的になってる。25日からは通常の営業時間と同じだね。 メニュー […]
最近ずっとタコライスのプルポが閉まっているなぁと思っていたらタピオカ屋さんがオープンした。 看板には鳥煎道 黒龍茶(うーせんどう こくりゅうちゃ)って書いてある。右下には鳥煎道 下高井戸店って書いてあるので他にも店舗があるようで、調べてみたら新小岩、立川、千歳烏山、川越と色々なところにお店を出してい […]
最近いたる所にできているタピオカミルクティーのお店がついに下高井戸にもやってきた。 Tapista(タピスタ)というお店で、4月8日オープンした下高井戸の後に御茶ノ水と代官山と続けてオープンするようだ。 お菓子の国からやってきたかのような下高井戸とは思えないかわいいお店だね。 テイクアウト専門店かと […]