- 2019年5月25日
堀田の大人用あんドーナツ
小腹が空いたので肉と総菜の堀田で何か買おう。 あまり並んでいないのでチャンスだ。 おやつタイムだったので今回はあんドーナツかな。税抜き150円だから税込みだと162円。 あんこは国産小豆を使っているんだって。 カレーパンもおいしそうだけど、また今度だな。 と言うことで、あんドーナツを購入。ふっくら厚 […]
小腹が空いたので肉と総菜の堀田で何か買おう。 あまり並んでいないのでチャンスだ。 おやつタイムだったので今回はあんドーナツかな。税抜き150円だから税込みだと162円。 あんこは国産小豆を使っているんだって。 カレーパンもおいしそうだけど、また今度だな。 と言うことで、あんドーナツを購入。ふっくら厚 […]
お散歩休憩で松原のカフェ、アミンチへ。 店内には小物が置いてあってかわいらしい。おっさんが一人で入る雰囲気じゃないけど、まぁ勘弁してくれ。 店内は白を基調としていて、柔らかい陽の光がきれいだね。 ひとり1ドリンク制でデザートを注文してもドリンクは注文する必要がある。 抹茶パフェは、白ゴマのチュイール […]
軽めのランチってことでコーヒーハウスぽえむへ。 ぽえむにはお得なセットメニューがあるのが嬉しいね。 僕の大好物カレーツナサンド カレーとツナの相性が最高で、シャキシャキ野菜の食感がいいんだよね。 野菜がたっぷり入っているのが嬉しい。 食パン2枚分なので意外とお腹いっぱいになるよ。 セットのコーヒー […]
飲んだ帰りに田中そば店でラーメン パスモが使える券売機。ラーメン屋さんでも電子マネー決済は増えていくんだろうね。 見た目は普通のラーメンだけど、スープも麺も冷たい、器まで冷えてるぞ!すごーい。 透き通った綺麗なスープで、日本人でよかった~と思える出汁の香り。冷たくてもしっかりスープの風味が楽しめるの […]
ひとり酒で最近行ってないところってことで向日葵で串揚げを食べよう。 とりあえず日本酒で 夏のお酒が入ってた。見た目も涼やかだね。 お通しは300円 ゆったりとした心地よい座席なので座席料込と考えると安すぎるね。お通しも美味しい。 高級感のあるカウンター テーブル席は2つくらいあるよ。 まぐろ、石鯛、 […]
今年も 菅原神社の弁天まつりに行ってきた。絶好のお祭り日和だね。 菅原天神囃子 今年はひょっとこさんが舞台の下で踊ってる! 知恵餅・福銭散供 1回目 お餅とお金(5円)をばらまくイベント。 1回目はお餅とお金が遠くに飛ばず、最前列にいた子供たちがたくさんゲットできていた。 焼きそば 今回のお店の一番 […]
ジャズケイリンでランチ。 暖かくなって夏向けのメニューが出てきた。 桃雪うどんは明太子&とろろの冷たいうどんだ。 麺はコシのある讃岐うどんスタイル。これが美味しいんだよね。 明太子&とろろとスープをよく混ぜて召し上がれ。 季節を感じる創作うどんっていいよね。
家族でおめでたいことがあったときはノリエットでケーキを買おう。 ノリエットに入るときはワクワクしちゃうね。 美味しそうなホールケーキ。高級感のある酸味と甘味が美味しいカーディナル、日付のプレートが乗ったキャランドリエは記念日にピッタリのケーキだ。 お店の中にはケーキがいっぱい。訪問したのはゴールデン […]
先月西友の前にオープンしたラーメン屋さんの田中そば店でランチ。 ラーメン店で食券を買うのは今や当たり前だけど、田中そば店はパスモが使える。小銭を出さなくていいから便利だよね。 ただし、間違って食券を買ってしまった場合の払い戻しができないので注意。券売機にラベルをたくさん貼っちゃうくらい注意が必要なの […]
飲んだ帰りにもう一杯ってことでベルギービールのアグリオへ。 限定入荷のゲストビール。 メニューには、1880年代にすでに存在していたビールをデュポン醸造所がオーガニックバージョンで復刻させた珍しいハチミツ入りビール。甘味と酸味のバランスが良く、ほのかなハチミツの香り、オレンジのようなフレーバーを感じ […]
軽く一杯飲みたいときはどこがいいかなぁ。下高井戸はひとり酒も充実しているので悩みがち。久しぶりにブルーイ(bluey)に行ってみよう。 ブルーイはバーだからフードメニューはそれほど無いと思っていたけど、イタリアンを中心に色々揃っている。 お通しとかチャージ料金が無いのでパスタとビールを一杯なんて使い […]
飲んだ帰りに麺匠ようすけ鶏煮亭でラーメン。下高井戸駅のすぐそばにあるのでフラッと入ってしまうのだ。 見た感じ味噌バターラーメンで、みんな大好きな鶏チャーシューも入っているね。 鶏白湯! 味噌ラーメンなんだけど、鶏白湯専門店らしい味噌ラーメンになっている。 真ん中に浮かんでいるやつを溶かすと味が一気に […]