- 2021年7月9日
海鮮居酒屋 爺(じじい)のカツオてこね寿司と日本酒会津中将の夏限定吟醸酒
下高井戸の海鮮居酒屋さんはどこもレベルが高くて美味しい魚を食べるのには困らないんだけど、ランチでも美味しいお魚を食べたいとなるとランチ営業している爺がオススメ。爺のランチは木曜から日曜に営業している。 レギュラーメニューのお刺身や揚げ物の定食も良いけど、その時期にしか食べられない期間限定メニューが魅 […]
下高井戸の海鮮居酒屋さんはどこもレベルが高くて美味しい魚を食べるのには困らないんだけど、ランチでも美味しいお魚を食べたいとなるとランチ営業している爺がオススメ。爺のランチは木曜から日曜に営業している。 レギュラーメニューのお刺身や揚げ物の定食も良いけど、その時期にしか食べられない期間限定メニューが魅 […]
下高井戸でクラフトビールとカレーと言えばHATOS Outside(ハトス アウトサイド)だ。 おしゃれな雰囲気のお店で美味しいクラフトビールを飲みつつと美味しいカレーを味わえるのが魅力なんだよね。 カレーはビーフ、チキン、野菜、キーマの4種類。値段は各1,000円で、1種類に決められない場合は、2 […]
下高井戸でボリューム満点、安くて美味しい中華料理と言えば家宴(かえん)だ。おなかが空いたら家宴に行こう。 定食はご飯の大盛が無料だ。 ボリューム満点のセットメニュー。 個人的には担々麺と半チャーハンのセットがオススメ。 単品メニューもある。 今回は単品メニューからワンタンメンを注文した。ワンタンがた […]
2022年のプレミアム付き商品券についてはこちらです。 以下の内容は2021年に発売された世田谷生活応援券について解説しています。 世田谷生活応援券の使えるお店は公式ホームページから検索できます。 大型店の検索は『地域で絞り込む』で『大型店』を指定してください。下高井戸付近では西友、ココカラファイン […]
下高井戸の本格中華料理店 皇庭餃子房(こうていぎょうざぼう)でランチ。 お店は2階にあるけど1階の入口にランチメニューの看板があるので初めての人でも安心だ。 ランチのC,D,Eがレギューラーメニューで、A,Bの定食とFのチャーハンと麺のセットが日替わりになっている。 Eの麻婆豆腐チャーハンなんてすご […]
明大前 イタリアン『イルチェーロ』でランチ。窯焼きピザが人気のお店だ。 ランチはピザとパスタがあって、パスタは日替わりがある。 ランチはピザメニューが充実している。 ランチは全品サラダとシャーベット(レモンまたはゆず)が付いていて、ソフトドリンクは各200円。 ドレッシングが美味しいランチサラダ。ド […]
カフェ & キッチン『ちゃぶ台』でランチ。公園通りの坂を下って松原駅の方にあるので下高井戸商店街の喧騒から離れて落ち着いてランチを楽しむことができる。場所はお蕎麦屋さん『松月庵』の隣、『あかばね写真館』の向かいにある。 ランチはお店名物の手造りハンバーグ、目玉焼きと赤ウインナーのちゃぶ台カレー、日替 […]
下高井戸の新店『鮨すえひろ』がリニューアルして『すしやのまつり』になった。寿司屋と言うと伝統とか保守的なイメージだけど時代の変化を先取りして変わっていく攻めの姿勢の『すしやのまつり』はご近所さんでも評判のお店になっている。 ランチは千円しない低価格から本格的なお寿司まで幅広くそろえている。 アジフラ […]
下高井戸のお蕎麦屋さん寿々木家(すずきや)でランチ。 そば焼酎の雲海を蕎麦湯で割ったお蕎麦屋さんらしいお酒。蕎麦湯割りはお得で、ロックが500円、ウーロン茶割が550円、緑茶割も550円と一番安い。さすがお蕎麦屋さん。 お得にも関わらずおまけ付きで、今回のおつまみは昆布の佃煮だった。 サッパリ食べら […]
下高井戸商店街から離れたところにあるのでお店の存在を知らない人も多い蕎麦・天ぷらの昌久でランチ。 お蕎麦にしようと思っていたけど、冷やし中華やそうめんもいいね。冷やし五目は前に食べたな。 さらに冷たいメニューと言うことで海藻そうめんにしてみた。お豆腐や海藻が入って見た目も涼しげだ。 真ん中には大きな […]
下高井戸で唯一の化学調味料無添加の中華そば『ばんや』でランチ。最近では感染症対策もバッチリと評判だ。 夏季限定の『冷やしごまだれそば』がメニューに入ってる。 醤油ラーメンに厚めのチャーシューが4枚入ったチャーシューメン。 しっかりしたチャーシューで持ち上げてもヨレない。程よい歯ごたえで食べ応えのある […]
下高井戸で最も古いオーセンティックバーのハリーズがランチ営業を始めたとtwitterで情報入手したので行ってきた。 1998年に開業してランチ営業は初めてなんじゃないかな。 お店の前にランチメニューが貼ってあった。 営業時間は13時から20時で、ランチタイムは14:30ラストオーダー。ランチタイムは […]