奥様がつけ麺を食べたいというので明大前の甲州街道沿いにある『つけ麺大王』でランチ。

つけ麺大王は緑色の麺『飛翠麺(ひすいめん)』が名物。
個人的なオススメは注文を受けてから揚げるロースが入ったラーメンだ。このロースが美味しい。

セットメニューや定食もある。
常連さんはラーメンではなく定食を食べている気がする。

奥様は飛翠つけ麺。麺が鮮やかな緑色なのは高級小麦粉に葉緑素、生姜、ニンニク、卵黄を特殊な技術で練り込んだからなのだとか。
普通の麺よりもツルンとして滑らかな舌触り。

醤油ベースのスープ。

僕は大好きなロースが乗った味噌ラーメン。どんぶりがすり鉢になっている。

サックリした衣が香ばしくてお肉が柔らかい。
竜田揚げに近いかな。揚げたてサクサクでいつ食べても美味しいし、何度でも食べたくなる味だ。

ロースの下には野菜があって衣がスープを吸い過ぎないようになっている。しかもボリュームもあるのでお腹いっぱい間違いなし。

喉越しのよい麺でスルスル食べられる。

味噌ベースにロースのコクが加わった奥深いスープ。
味噌とロースが濃厚なのであっさり味の野菜がありがたい。ロースの台座かと思っていたけどしっかり仕事している。

美味しかった。
やっぱりここのロースは最高だな。
訪問歴
訪問履歴が 6件あります。
全て表示する。店舗情報
店舗ページ店名 | つけ麺大王 明大前店 |
住所 | 東京都世田谷区 松原1-38-19 地図 |
TEL | 03-3325-1565 |
営業時間 | ?~25:30 |
定休日 | |
旧ブログ | つけ麺大王 |
訪問メモ
明大前の甲州街道沿いにあるラーメン屋さんというか中華定食屋さん。明大前の中でも老舗に入る。麺が緑色の翡翠麺や各種定食が人気。個人的オススメは注文を受けてから揚げたロースの入った各種ラーメン。