最近寒いせいかラーメンばっかり食べているなぁと反省したので定食を求めて魚魚魚へ。
お魚もお肉も食べられる豪華なランチメニュー。
店内は所狭しとメニューが貼られている。
地酒の種類も揃っているし、春のメニューも出てきているし、今度は夜に行きたいなぁ。
重箱膳 1,000円
わらさのお刺身、豚ロースとネギの生姜焼き、大根イカ煮、新玉・蒸し鶏ごまポン酢、お漬物、トマト、ご飯、お味噌汁のセット。
おかずがぎっちり詰まった魚魚魚らしい豪華なメニューだね、サラダを入れたかったけど、おかずを入れすぎたからトマトしか入らなかったって具合かな?
わらさのお刺身。
ちょっと前まで寒ブリの季節だと思っていたのに海の中はもう春だね。
大きめの豚ロースとネギがゴロゴロ入った生姜焼き。これだけでメインディッシュ一皿分あるんじゃないかな?
魚魚魚はお魚だけじゃなくてお肉もしっかり美味しいのがいいんだよね。
イカの旨味が染み込んだ大根が美味しい。あー日本酒飲みたい。
新玉・蒸し鶏ごまポン酢は生姜焼きと対極のさっぱりとした味わい。なんか気軽にパクパク食べられていいね。地味な小鉢扱いだけど、意外性を突かれた今回のヒット料理だな。
魚魚魚のお味噌汁が大好物。じんわり美味しいー。
デザートにりんごまで出てきた。
重箱にトマトまでしか入らなかったんだな。仕方なくデザートは別皿になってしまったと。限界までおかずを詰め込む心意気に惚れた。
ランチ1,000円でここまで出してくれるお店はほとんど無いんじゃないかな。
豪華1,500円の極上膳や刺身膳の影に隠れてしまいがちだけど、普段遣いのメニューとして一番バランス取れている良いメニューだと思う。
そういえば魚魚魚の向かいにローソンがオープンしていました。