- 2023年12月27日
【明大前 魚酎】魚と日本酒が安くて美味!
明大前 海鮮居酒屋『魚酎』 明大前にある居酒屋『魚酎』は元気いっぱいの店員さんと新鮮な魚介類を使った料理が自慢のお店で、いつも混雑している人気店です。テレビや雑誌にも多数取り上げられています。 明大前すずらん通りに姉妹店『ハイチャイナセカンド』という姉妹店があります。 もう10年以上営業していると思 […]
明大前 海鮮居酒屋『魚酎』 明大前にある居酒屋『魚酎』は元気いっぱいの店員さんと新鮮な魚介類を使った料理が自慢のお店で、いつも混雑している人気店です。テレビや雑誌にも多数取り上げられています。 明大前すずらん通りに姉妹店『ハイチャイナセカンド』という姉妹店があります。 もう10年以上営業していると思 […]
先週放送された出没!アド街ック天国で紹介された、鮮魚三友直営わくわくおさかなランドのはらこ飯を買ってきました。 はらこ飯は鮭の炊き込みご飯に自家製いくら醤油漬けを乗せた季節限定のお弁当です。 はらこ飯は、宮城県の亘理町が発祥の地で、古くから地元で愛され受け継がれているソウルフードです。 正午前はまだ […]
今日のランチはどこにしようかなーと商店街をぶらぶらしていたら・・・ 三友蓮の本日のおすすめメニュー 鉄火丼のお店、三友蓮の本日のおすすめメニューが凄かった! この日は夜営業が無いらしく、とてつもなくお得になっていました。 レギュラーメニューの特製バラちらしが通常1,080円が600円! その下も凄い […]
今月末までせたがやPayの夏のポイントUPキャンペーンで最大20%のポイントバックがあるので今月のランチは豪華にいきたいのです。 と言うことで、美味しい和食が食べられる和食 八(ハチ)へ行ってきました。 駅から近いけど、初見殺しの場所 和食 八は京王線下高井戸駅のすぐそば、線路沿いにあるので京王線の […]
居酒屋おふろのランチで姉妹店ガレージゼロニーロクのスパイスカレー以外にも定食を出したとのことで行ってきました。 居酒屋おふろのランチメニュー 店頭にガレージゼロニーロクのカレーメニューが掲示されています。こちらはいつも通り。 定食メニューもありました。 気まぐれ定食と書いてあるので日替わりで1種類の […]
高級定食屋になった膳STYLE 眞太は和食をベースにしたヘルシーで美味しい御膳が楽しめるお店です。 定番メニューから季節の食材まで色々そろっています。もうハモが出る時期なんですね。 いつもは日本酒をいただくところですが、連日の蒸し暑さにやられて今回はビールで行きます。ビールウマい! 注文時に店員さん […]
家族で明大前の居酒屋、和ダイニング necojiroへディナーに行ってきました。 訪問したのがゴールデンウイークだったのでメニューの内容が春っぽい感じになってます。美味しさのあまり追加注文を繰り返して大量の写真をさばくのに時間がかかり・・・と言い訳はこのくらいで。 おちょこがかわいい切子グラス。 n […]
一風は1996年にオープンした老舗のお店で、和・洋・エスニックの多国籍料理と世界各国のお酒が楽しめるお店です。 ランチメニューも多国籍でマグロのホホステーキ丼とマグロのテールステーキはここでしか食べられない人気メニューです。外税6%というのが無国籍感があって面白いですね。 ランチにはスープ、サラダ、 […]
家族でお祝い事があったので和食 眞太から業態変更した『膳Style眞太』でディナーに行ってきました。 眞太は会席料理をお手頃価格で食べられるお店だったのが、さらにお手ごろ感を突き詰めて高級和食を定食で食べられるお店になりました。 会席料理だとどうしてもお酒が欲しくなりますが、お酒が苦手な人でも定食な […]
雨が続いてしもたか大さくら祭りは両日とも中止になっちゃったけど、下高井戸グルメは雨でも元気に営業しています。今回は奥様を連れてイタリア料理店のピッツェリア トニーノに行ってきました。 去年の10月に旧店舗から移転して、すっかり定着した感じです。旧店舗は京王線の工事で解体が始まっているので、あの趣のあ […]
高級和食をお手頃価格で食べられる和食 眞太が2月末で閉店し、3月上旬に定食屋に業態変更するようだ。 眞太 新たな挑戦お陰様で赤堤で10年桜上水を含めると15年皆様に支えて頂き今日まで和食員太として営業して参りました 開店当初目指す 価格は低く志は高く を合言葉に邁進して参りましたが 昨今の経済事情に […]
しもたかスタンプをしもたかステーションでランチ券に交換して奥様と無料ランチをするのです。 ランチ券は6店舗で今回は鮮魚店直営の海鮮丼のお店『三友 蓮』で使おう。 しもたかステーションでランチ券に交換後、三友蓮へ。しもたかスタンプの台紙1冊で500円分の商品券に交換できるけど、ランチ券なら1,000円 […]