- 2019年4月1日
【酒食基地 さいとり】日本酒と創作おつまみを楽しむ寄り道酒場で一人酒
去年オープンして行きたいなぁと思っていた酒食基地さいとりで夕食。基地ってのがいいよね少年心をくすぐる名前だ。 場所は西友の向かいのビルの螺旋階段を昇った2階にある。 有名所から珍しいお酒まで揃った日本酒メニュー。 和食のお店っぽいので日本酒を選んだけど、ワインや焼酎、ウイスキーなどお酒の種類が多くて […]
去年オープンして行きたいなぁと思っていた酒食基地さいとりで夕食。基地ってのがいいよね少年心をくすぐる名前だ。 場所は西友の向かいのビルの螺旋階段を昇った2階にある。 有名所から珍しいお酒まで揃った日本酒メニュー。 和食のお店っぽいので日本酒を選んだけど、ワインや焼酎、ウイスキーなどお酒の種類が多くて […]
暖かい日が続いて春が近いなぁと思っていると急に寒くなったりで着るものに困る今日このごろだけど、寒い日はカレーうどんが美味しいことを知っているので家族を連れてジャズケイリンへ。 まだまだ冬のメニューだね。煮込みうどんが好きな人はそろそろ食べ納めになるかもね。 券売機の中段には、かしわ天うどんなど讃岐う […]
下高井戸 インド、ネパール料理のカナピナでランチ エビサグカレー、ナン、サフランライス、サラダ、ラッシーのセットにプラス50円でチキンティッカを付けてみた。 ナンとライスはおかわりできるよ。 ほうれん草などの青野菜をペーストにした緑色のカレー。 サグカレーは味に深みがあって僕の大好きなカレーだ。 茶 […]
甲州街道沿いの下高井戸と桜上水の間くらいにある老舗ロードサイド中華料理屋さん栄龍でランチ。 ラーメンから定食まで種類が豊富。 特徴的なのはカレーラーメンと麻婆豆腐かな。麻婆豆腐は、マーボ豆腐ライスに通常版と豆腐倍増の2種類ともやしマーボ豆腐ライスで合計3パターンがある。物凄い麻婆豆腐愛だ。 ちゃんぽ […]
中華居酒屋 金蘭の跡地にステーキ番長がオープンしたので行ってきた。下高井戸のステーキ専門店って初めてかな? ステーキはファミレスや紅矢など低価格帯のお店があるけど、ステーキ番長は良いお肉をお手頃に食べられるそうだ。そういえば昔ふらんす亭があったね。 店頭にメニューの看板がある。これいいね、お店に入る […]
下高井戸商店街から少し外れた隠れ家的アジアン レストランのムンランギットカフェでランチ 一歩入れば赤道直下の南国気分。 内装を見てるだけでもなかなか楽しい。 名物の月空カレーを始め、定番メニューから珍しいメニューまで色々揃っている。カオマンガイ以外は大盛り無料で、パクチーや辛さの調整も柔軟に対応して […]
下高井戸 創作うどんの東京讃岐うどん『ジャズケイリン』でランチ。 創作メニューは 季節ごとに変わって、冬は煮込み系のうどんが出てくる。 店頭にはメニューがないので、店内の券売機か、券売機の横にあるメニューを見て食べたいうどんを決めよう。 サイドメニューにお豆腐もある。参豆腐は過去記事で紹介しています […]
公園通りのカフェ、ちゃぶ台でランチ。何度見ても面白い名前だなぁ。 定番の手作りハンバーグもいいけど、今日はカレーの気分だな。 メニュー右側のおつまみメニューは夜限定で、品数は多くないけど、どれも美味しい。 カリーブルスト(カレーソーセージ)や、ゆり根の素揚げも食べてみたいな、ビールに合うんだろうなぁ […]
もう年末だなぁと商店街を歩いていたら、 寿々木家の日替わりランチメニューが。そろそろ年越しそばだし、冷えた体はカレー蕎麦を求めているのだ。 カレー蕎麦と鮭の炊き込みご飯、冷奴、ひじき、お漬物のセット。 鮭の炊き込みご飯。炊き込みご飯って自宅だとあまり食べないから特別感があるんだよね。そのまま食べても […]
個人的にお気に入りの明大前のイタリアン、タヴェルナ・バッカでランチ。 ランチメニューはパスタ、リゾット、カレー、コロッケ、ハンバーグ、チキングリルがある。イタリアンだけど和風ハンバーグもあって面白いね。 ランチにはサラダとスープ、ドリンクが付いているよ。 ランチコースができていた。前菜やデザート、ア […]
下高井戸でベーグルと言えば、カフェ&ベーグル ウララカ (ulalaka) もちもちのベーグルやケーキが楽しめるお店で、イートインだけではなくベーグルのテイクアウトもやっている。 食事のメニューはベーグルサンドとスープのセットと、ベジタブルカレーの2種類 ドリンクメニューはコーヒー、紅茶はもちろん自 […]
子供達のナンブームはいまだ衰えず、家族を連れてミランへ。 ランチビール 300円 中ジョッキサイズで300円は嬉しいね。 カレーにはドリンクとサラダが付いている。ドリンクにマンゴーラッシーが選べるのも嬉しい。 タンブリチキンサラダ 600円 僕のおつまみ。見た目は普通のサラダっぽいね。 サラダの中か […]