- 2018年12月17日
ハンバーグの玄米定食@クレド
クレドでランチ。 ランチは日替わりの玄米定食のみなので迷う必要がない。とりあえず玄米定食で。 と思ったら、ドリンクセットというのがあるらしい。ビールを飲むか迷ったけど、このあと予定があったので我慢。 玄米ってなかなか食べる機会がないよね、白米よりも栄養価が高いし、食物繊維も豊富だから体に良さそうだね […]
クレドでランチ。 ランチは日替わりの玄米定食のみなので迷う必要がない。とりあえず玄米定食で。 と思ったら、ドリンクセットというのがあるらしい。ビールを飲むか迷ったけど、このあと予定があったので我慢。 玄米ってなかなか食べる機会がないよね、白米よりも栄養価が高いし、食物繊維も豊富だから体に良さそうだね […]
今年も残りわずか、気になるのは年末年始のゴミ収集日だ。 世田谷区 世田谷区は町ごとにPDFで掲載されている。赤堤と松原はこんな感じ。 詳しくは世田谷区のホームページで。 杉並区 年末は12月29日(土曜)まで通常通りごみ収集、資源回収を行います。 可燃ごみの収集日が、月曜日と木曜日の地域は、12月3 […]
個人的にお気に入りの明大前のイタリアン、タヴェルナ・バッカでランチ。 ランチメニューはパスタ、リゾット、カレー、コロッケ、ハンバーグ、チキングリルがある。イタリアンだけど和風ハンバーグもあって面白いね。 ランチにはサラダとスープ、ドリンクが付いているよ。 ランチコースができていた。前菜やデザート、ア […]
ご近所さんと忘年会でフジタカ食堂へ。 レモンサワーは瀬戸内産レモンを使っていて、お店自慢のメニューだって。レモンサワーだけでも種類がいっぱい飲み比べするのも楽しいね。 好きなものを単品で選ぶか、おまかせにするか悩むところ。 おまかせ盛りにしてみた。色々食べられるからいいね。 もう一つ追加。 3点盛り […]
下高井戸でベーグルと言えば、カフェ&ベーグル ウララカ (ulalaka) もちもちのベーグルやケーキが楽しめるお店で、イートインだけではなくベーグルのテイクアウトもやっている。 食事のメニューはベーグルサンドとスープのセットと、ベジタブルカレーの2種類 ドリンクメニューはコーヒー、紅茶はもちろん自 […]
毎年恒例の下高井戸商店街もちつき大会に行ってきた。 協賛店が貼りだされていた。たくさんのお店が参加されていてビックリ! 開始が11時30分からなんだけど、15分前にはすでにお餅を求めるお客さんで行列ができていた。相変わらず凄い人気だね。 松沢小学校正門広場では日本大学少林寺拳法部による餅つきが実演さ […]
飲んだ帰りに締めのラーメンを食べに、もちぶたラーメン 利田商店へ。 背あぶらーめん納豆 750円 スープのない背脂たっぷりのあぶらーめんに納豆をトッピングした油そば。 裏側には大きなチャーシューが。 よーく混ぜて召し上がれ。 背脂と納豆のぬめりで勢いよく口の中に入ってくる。これは面白い感覚だなぁ。 […]
奥様と皇庭餃子房でランチ。 麻婆豆腐チャーハン 970円 みんな大好き麻婆豆腐とチャーハンが合体した夢のようなメニュー。スープとザーサイ、杏仁豆腐も付いている。 麻婆豆腐丼ではなくて、麻婆豆腐の下に見えるご飯と玉子が食欲をそそる。チャーハンをチラ見せする盛り付けがニクいね。 チャーハンは麻婆豆腐と合 […]
毎年恒例の日大通り3ブロック主催 もちつき大会が12月2日(日) 11時30分から松沢小学校正門前広場で開催される。 子供も餅つきに参加できて、参加賞としてお餅をもらえる。去年は参加者が多かったので途中で募集を締め切るほどの人気だった。 一般向けにもお餅を販売していて、商店街で買い物をするともらえる […]
下高井戸駅前市場にある長谷川商店でお刺身を買って今夜は手巻き寿司パーティーだ。 中トロ 1,220円 赤身を買うつもりだったけど、ちょうど売り切れていて、豪華中トロになりました。 スライスするとこんな感じ。 色とツヤがいいね、ルビー色からピンクへのグラデーションが美しい。 ネギトロ 500円 山盛り […]
チャーハンが食べたくなったので、らーめん英でランチ。 半やきセット 800円 とんこつラーメンと半チャーハンのセットだ。 半チャーハンだと思うけど、それなりに量はある。これでだけでもお腹いっぱいになるんじゃないのかな。 とんこつラーメンらしい、細いストレート麺。これが美味しいんだよね。 スープはこっ […]
おひとり様でさっくり夕食は、やきとん まるじがお気に入り。 瓶ビール(大瓶) 630円(以下すべて税別) 酒飲みに愛されるサッポロ ラガービール。赤星と呼ぶ人が多いよね。 柴にんにく 180円 お通しが無いので、すぐ出てくる自分が好きなメニューを注文しよう。 この甘酸っぱさがいいんだよね、この量で1 […]