• 2019年3月25日

カナピナの海老サグカレーは味に深みのあるお気に入りカレー

下高井戸 インド、ネパール料理のカナピナでランチ エビサグカレー、ナン、サフランライス、サラダ、ラッシーのセットにプラス50円でチキンティッカを付けてみた。 ナンとライスはおかわりできるよ。 ほうれん草などの青野菜をペーストにした緑色のカレー。 サグカレーは味に深みがあって僕の大好きなカレーだ。 茶 […]

  • 2019年3月20日

Mr. Tontoのスフレ チーズケーキとココア

先月オープンしたココア屋さん、Mr. Tontoのメニューが増えたらしいので行ってきた。 サンドウィッチの他にケーキが増えていた。 スフレ チーズケーキ、レアチーズケーキ、季節限定の桜のロールケーキの3種類。 かわいらしい店内、秘密基地っぽさもあるね。 スフレチーズケーキとココアのセットにしてみた。 […]

  • 2019年3月18日

カフェ AFF(エーエフツー)のお菓子のスペシャルPLATE

お買い物の帰りに子供とおやつ休憩でCafe & Art AFFへ。 AFFは子供に優しいカフェなんだよね。 未就学児向けのメニューがあって、アレルゲンも書いてある。これは嬉しいね。 小学生向けメニューもある。親子で安心してこられるね。 キッズスペースもある。 注文してからの待ち時間もキッズス […]

  • 2019年3月15日

一風堂のラーメンと半チャーハンのランチセット@明大前

明大前にある博多とんこつラーメンの一風堂でランチ。 ランチメニューがあった、セットにできるんだね。 テーブルにはもやし、高菜、紅生姜、にんにくが置いてある。 ラーメンを待っている間にもやしと高菜をポリポリ。 シンプルだけど美味しい、シンプルなのにお箸が止まらない。 ビールのおつまみにもいいね。 お昼 […]

  • 2019年3月13日

麺匠ようすけ鶏煮亭のまぜそば

飲んだ帰りに下高井戸駅前にある鶏白湯ラーメンの麺匠ようすけ鶏煮亭で締めのラーメンを。 そういえば去年食券機が新しくなったんだよね。 ようすけに通う人が絶賛する鶏チャーシューがドンと構える構図、いいね。 普通盛りも中盛りも同じ値段なので迷わず中盛りにしよう。飲んだ後だけど。 よーく混ぜて食べると美味し […]

  • 2019年3月11日

松月庵でランチ!開化丼を初体験

公園通りを降ったところにあるお蕎麦屋さんの松月庵でランチ。 お蕎麦にうどん、ラーメンもある。 親子丼、カツ丼、天丼の人気メニューは上と並の2パターンが用意されているね。 店内は奥行きのある細長い作りになっている。 窓が大きいのと角地にあるため店内は明るい。 開化丼ってなんだ?と思って注文してみた。 […]

  • 2019年3月8日

第44回しもたか大さくら祭り開催のお知らせ

下高井戸の春祭り、しもたか大さくら祭りのお知らせが届きました。 第44回 しもたか大さくら祭り3月30日(土) 3月31日(日) 正午から午後5時まで 小雨決行開場は日本大学文理学部前桜並木通りビンゴ大会は両日午後2時からキックターゲットは30日午後2時からスフィーダ世田谷、31日は正午からFC東京 […]

  • 2019年3月6日

魚魚魚の重箱膳は重箱をはみ出す豪華さ

最近寒いせいかラーメンばっかり食べているなぁと反省したので定食を求めて魚魚魚へ。 お魚もお肉も食べられる豪華なランチメニュー。 店内は所狭しとメニューが貼られている。 地酒の種類も揃っているし、春のメニューも出てきているし、今度は夜に行きたいなぁ。 わらさのお刺身、豚ロースとネギの生姜焼き、大根イカ […]

  • 2019年3月4日

【中華そば ばんや】味玉醤油ラーメンの『味付け玉子そば』

下高井戸 人気老舗ラーメン店『中華そば ばんや』 でランチ。 オープンしたのが2002年なので入れ替わりの激しい下高井戸ラーメンの中では老舗なんじゃないかな。 メニューもちょっとずつ増えて、夏には限定のメニューもある。一番新しいメニューは激辛ごまそばかな。 僕のオススメは塩ラーメンの自然海塩そばだ。 […]

  • 2019年3月1日

【明大前 春夏冬(あきない)】名物クマラーメンを実食!辛旨スープと山の幸の個性派ラーメン

明大前の中華料理屋さん春夏冬でランチ。秋が無いから「あきない」と読む。 線路沿いにあるお店なので店内から京王線を見ることができるぞ。 昔ながらのスタンダードなメニューの中で異彩を放つクマラーメン。どうも辛いらしい。 ピーマン、玉ねぎ、シメジ、メンマ、たっぷりネギが入ったラーメン。この組み合わせは珍し […]

  • 2019年2月27日

【栄龍】チャンポンは野菜たっぷり身体の温まる一杯

甲州街道沿いの下高井戸と桜上水の間くらいにある老舗ロードサイド中華料理屋さん栄龍でランチ。 ラーメンから定食まで種類が豊富。 特徴的なのはカレーラーメンと麻婆豆腐かな。麻婆豆腐は、マーボ豆腐ライスに通常版と豆腐倍増の2種類ともやしマーボ豆腐ライスで合計3パターンがある。物凄い麻婆豆腐愛だ。 ちゃんぽ […]

  • 2019年2月25日

ココア屋 Mr. Tonto (ミスタートント)オープン

パナシェの跡地に今月オープンしたココア屋さんのMr. Tontoに行ってきた。 地下にあるお店なので外からは雰囲気がわからなかったけど、昔のアメリカっぽいお洒落な感じだ。 小物やおもちゃがたくさん展示されているし、各テーブルにはお客さんが記入するノートが置いてあった。店内を眺めているだけでも楽しいね […]