- 2021年6月1日
経堂小倉庵の胡麻ごまクリームかき氷の餡子トッピング
暑い日が続くと食べたくなるのがかき氷!子供を連れて日替わり鯛焼きが人気の経堂 小倉庵 下高井戸店に行ってきた。 日替わりメニューは経堂の本店と下高井戸店で同じメニューで、店頭かお店のtwitterかinstagramで調べることができるよ。 この日の日替わりは胡麻ごまクリームだった。 下高井戸店では […]
暑い日が続くと食べたくなるのがかき氷!子供を連れて日替わり鯛焼きが人気の経堂 小倉庵 下高井戸店に行ってきた。 日替わりメニューは経堂の本店と下高井戸店で同じメニューで、店頭かお店のtwitterかinstagramで調べることができるよ。 この日の日替わりは胡麻ごまクリームだった。 下高井戸店では […]
ドトール系列の喫茶店「カフェ コロラド」で子供を連れておやつタイム。下高井戸のドトールは京王線の連続立体交差事業の影響で閉店してしまったけど、コロラドは健在でいつも賑わっている。 コロラドには手作りケーキのメニューがあって、季節限定いちごのケーキ、日替わりシフォンケーキ、クリームチーズケーキの3種類 […]
下高井戸の珈琲館ってずいぶん昔からある気がするけど、いつから営業しているんだろう?と、そんなことを考えながら珈琲館でおやつタイム。 アイスコーヒーの上にバニラアイスが乗っている。コーヒーフロートだね。バニラアイスが徐々に溶けて綺麗なグラデーションになる。 ホットケーキ2枚にバニラアイス、チョコクリー […]
下高井戸で台湾気分を味わえる台湾カフェの美麗(MEILI, メイリー)でおやつタイム。 オープンから1年が過ぎてフードメニューもずいぶん増えたね。 台湾のコーヒー、台湾のお茶、アルコールもある。 台湾の定番お菓子のパイナップルケーキと台湾コーヒーを注文。下高井戸にいながら台湾気分を味わえるぞ。 本場 […]
下高井戸のドトールは閉店してしまったけど系列店のコロラドは健在だ。コロラドはこの時期にイチゴフェアをやっているので行ってきた。 いちごフェアでは、いちごパフェ、いちごのケーキ、いちごのワッフル、いちごシェークが期間限定で食べられる。 いちごパフェを注文。赤と白のコントラストが良いね。 半分にカットさ […]
下高井戸と明大前の間にあるバナナジュース屋さん「バナナライフ」新メニューが登場した。 菅原神社の向かい側にお店があるので子供と神社へお参りのついでに寄ってきた。 昼はバナナジュース屋さん、夜は居酒屋さんになる。隣はお寿司屋さんの磯勘なんだけど工事してた。閉店しちゃったのかな。 バナナライフの営業時間 […]
子供がパーラーシシドに行きたいというので2人で行ってきた。 2階席に季節限定メニューが貼ってあった。どれにするか悩んじゃうね。 子供はシャインマスカットのパフェ 大好きなシャインマスカットがパフェになって子供は大興奮だ。 甘いシャインマスカットがたっぷりはいってこの価格。繁華街のお店だったら倍はする […]
下高井戸駅前市場にあったタピオカの上茶がフルーツティー専門店7°skyとして生まれ変わった。 見た感じは上茶とほぼ同じで上茶の看板がまだ残っている。運営会社が一緒なのかな? お店は新宿に続いて2号店なんだって。 お店の名前はセブンスカイと読むらしい。°はどこにいった? メニューにマンゴーチーズティー […]
そろそろ秋の気配と思いながらもまだまだ暑い日が続きますなー。 SNSで話題になっている台湾カフェ美麗(メイリー)のかき氷を食べて涼んでみようか。 かき氷は日替わりで、この日は3種類あった。 華のような美しさと麗しさを兼ね備えたビジュアル。これはかき氷なのか? たっぷり乗ったクリーム。エスプーマってや […]
Cafe and Art AFFがリニューアルオープンしたとのことで行ってきた。 赤枠のドアが目印。 お店の名前は「and TEA」で大切な時間を美味しい紅茶と一緒にという願いを込めたとのこと。 今はまだプレオープンでテイクアウトのみのようだ。来週以降準備ができ次第正式オープンするんだって。 ドアの […]
菅原神社の目の前にある居酒屋 二代目傾奇者を間借りしてバナナジュース専門店「バナナライフ」がオープンたので子供たちを連れて行ってきた。 場所は下高井戸と明大前の中間くらい、菅原神社の目の前と言えばすぐ分かるけど、僕が下高井戸に来た当初は菅原神社の場所が分からなくて苦労した覚えがあるなぁ。今はスマホで […]
日替わり鯛焼きの小倉庵で下高井戸店限定で『かき氷』を始めたとのことで行ってきた。 今日の日替わり鯛焼きはかぼちゃのチーズケーキだって。日替わりの予定表はtwitterまたはinstagramで確認できるよ。 かき氷は下高井戸店限定で経堂の本店ではやっていないんだって。 かき氷のシロップは鯛焼きの日替 […]