完全にランチタイムを逃しました。ガッツリ食べると夕食に響くので、カフェで軽食をと言うことで紅茶専門カフェ テェテェに行ってきました。
テェテェのフードメニュー
メニューをパラパラめくっていくと、フレンチトーストが!
・フレンチトースト (紅茶シロップ付き)
厚切りの食パンを一晩じっくりつけ込みました。 バニラアイスクリームとフルーツをちりばめて。 茶葉を煮だして作った、特製の紅茶シロップとご一緒に。 アプリコットやベルガモットの香がするシロップです。
って書いてあります。これは絶対美味しいやつだ。ランチじゃなくておやつっぽいけど、パンだしランチと言うことで。
単品で 1050円、セットにすると通常 600円前後の紅茶が 160円になるのでセットがお得です。
フードメニューはこのほかにもサンドウィッチなど色々あります。
電源もあるカウンター席
テェテェは内観がかわいいと評判です。2席あるカウンターは電源付きなのでスマホを充電しながら紅茶を楽しめます。
ティーカップもかわいいテェテェの紅茶
ティーカップにもこだわりがあり、紅茶の味と香りだけでなく目でも楽しませてくれます。
今回はオリエンタルな雰囲気のティーカップでした。
ティーポットから紅茶を注ぐと紅茶の華やかな香りが立ちます。
紅茶専門店なだけあって種類が豊富です。今回は中国の紅茶キームンにしました。あ、だからオリエンタルなティーカップだったのか。
キームンは世界三大銘茶のひとつ、中国の安徽省で採れた茶葉で、いぶしたような芳醇なな香りが特徴。程よいコクのあるボディ、渋みが少なくてまろやかな口当たり。お食事にも合います。とメニューに書いてありました。
ティーポットに3杯分くらい入っていて、セットで 160円。お得です。
紅茶シロップが美味しい!フレンチトースト
卵液がしっかり染みこんだ厚切りのフレンチトーストにバニラアイス、果物、そして紅茶シロップが添えられています。
焼きたてで甘い香りが漂います。
フルーツとアイスを乗せて紅茶シロップをかけます。
焼きたてのフレンチトーストの温かさとアイスの冷たさのコントラスト、果物の爽やかな酸味、とろけるフレンチトースト、最後に紅茶シロップの香りが全体を包み込みます。
シロップは思っていた以上に紅茶感があります。
贅沢な味わい。砂糖だけではない奥深い甘みが良いですね。キームン紅茶で口の中をサッパリさせると、紅茶の香りと甘味の余韻で幸せ気分になります。これは美味しい。
いやー美味しかった。
厚切りのフレンチトーストに紅茶シロップは最高の組み合わせですね。
訪問歴
訪問履歴が 5件あります。
全て表示する。店舗情報
店舗ページ店名 | 紅茶と焼き菓子のお店 テェ・テェ |
住所 | 東京都世田谷区赤堤4-45-12 藤枝ビル2階 地図 |
TEL | 03-6265-7794 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜と第2・第4木曜 |
SNS |
訪問メモ
紅茶専門のカフェ。紅茶、焼き菓子、軽食がある。ウィリアム・モリスの壁紙を使った店内は落ち着きがありつつもおしゃれな雰囲気。2022年2月18日オープン。