ガッツリ食べ応えのあるものがいいなぁ~ってときはカツ丼が良いよね。お蕎麦屋さんのおつゆ染み染みのカツ丼が食べたくなったら蕎麦・天ぷら 昌久へ。
![昌久のメニュー](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7485.jpg)
昌久はメニューが豊富。お蕎麦以外にもご飯物、定食、ラーメンなどがある。
![昌久のメニュー2](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7488.jpg)
![下高井戸 昌久のカツ丼](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7500.jpg)
かつ丼、お味噌汁、お漬物のセットだ。
かつ丼にお蕎麦が付いたセット(900円)もあるのでお蕎麦を食べたい人はかつ丼セットを注文しよう。
![昌久のカツ丼 アップ](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7503.jpg)
玉子が固まりきる直前の半生の火加減、カツはおつゆがしっかり染みこんでいる。香ばしくて甘辛い香りがたまらない、おなかが鳴りまくりだ。
![昌久のカツ丼のお味噌汁とお漬物](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7515.jpg)
お味噌汁は豆腐とわかめ、お漬物はたくあんとキュウリだった。
![昌久のカツ丼のカツ](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7519.jpg)
カツを持ち上げると衣がホロホロと崩れる。この崩れた衣が美味しいんだ。カツ丼のあらゆる美味しさを吸い込んだ衣とカツ、玉子のハーモニーがたまらない。ご飯がいくらあっても足りないぞ。
![下高井戸 昌久の外観](https://shimotakablog.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7530.jpg)
美味しかったー。
しっかり食べて暑い夏を乗り切ろう。
訪問歴
訪問履歴が 17件あります。
全て表示する。店舗情報
店舗ページ店名 | 蕎麦・天婦羅 昌久(しょうきゅう) |
住所 | 東京都世田谷区赤堤4-30-6 地図 |
TEL | 03-3328-1104 |
営業時間 | 11:00~16:00/17:00~20:00 |
定休日 | 水曜(月1回連休あり) |
旧ブログ | 訪問歴 |
訪問メモ
日大通りの交番とセブンイレブンの間の坂を下ったところにあるお蕎麦屋さん。天ぷらが美味しいと評判。天ぷら、蕎麦、うどんの他にも丼物やラーメン、オムレツ定食など定食物も充実している。メニューにこだわりが書いてある。麺つゆは一本釣りされた近海物の鰹をじっくりと熟成させた本鰹節と鯖節からダシを取り、ほんのりと甘い、コクのある「つゆ」に仕上げました。蕎麦は冷涼な高地で収穫した国内産の蕎麦(主に北海道)を、まさつ熱で蕎麦の風味・香りが飛ばないよう熱しにくい石臼でゆっくりと挽いた「石臼挽き蕎麦粉」。うどんは上州産のうどん粉を使用。なめらかな口当たりでコシが強い。地鶏は大自然の恵みを受け、健康に育った南部鶏。肉質は弾力があり、旨味が濃く独特の甘みが特徴。