明大前のCafe Bar LIVREがランチを始めたとのことで行ってきた。
お店の場所
場所は先日オープンしたケーキ屋さんタトルの真上だ。詳細な場所はGoogle Mapで。

お店の前に看板が出てた。ハンバーガー屋さんだね。早速2階に上がってお店に行こう。
メニュー

ハンバーガーは7種類でLIVREバーガー、ハンバーガー、チーズバーガー、アボカドチーズバーガー、ベーコンチーズバーガー、マッシュルームチーズバーガー、ブルーチーズバーガーがある。
それぞれシングルとダブルがあるけど、これはお肉の枚数かな。
プラス100円でポテトが付けられるって。

トッピングもできるので自分好みのハンバーガーが作れるぞ。
トッピングはチーズ、ブルーチーズ、アボカド、ピクルス、ベーコン、エッグ、マッシュルーム、ハラペーニョ、アップル、パティ(お肉)がある。

プラス200円でドリンクが付けられる。
コーヒー、カフェオレ、ストレートティー、烏龍茶、コーラ、ジンジャーエール、マンゴー、オレンジ、グレープフルーツ、グァバ
ハンバーガーのメニュー数よりも多い力の入れようだ。そういえばアルコールが無いね。

サイドメニューはフライドポテト、クリームチーズポテト、フライドチキン、アボカドベーコンチーズサラダ、スモールサラダ、ベーコンエッグトーストの6種類
LIVREのハンバーガー

プラス200円でコーラをつけてみた。ハンバーガーと言えばコーラだよね。

カウンター席の奥ではお肉が焼かれていた。待ち遠しいなぁ。

カウンターにはお酒がいっぱい。店内に大画面プロジェクターとDJブースがあって夜のバータイムではスポーツ観戦や音楽イベントをやっているのだ。

チーズバーガーにポテトをつけてみた。

サイズは小ぶりだけど結構なボリューム。お肉を焼いていた鉄板の横にフライヤーがあって揚げたてのポテトが食べられるぞ。

シャキシャキ野菜と焼きたてのお肉とチーズ。食欲をそそるねぇ。

袋に入れて召し上がれ。
お肉の中は若干赤身が残る絶妙な焼き加減。チーズのとろけ具合もいいね。

美味しかった。下高井戸近辺にはグルメバーガーが無いのでハンバーガー好きの人には朗報だね。