- 2023年5月20日
【明大前 サルヴァトーレ】牛ハラミステーキランチ
明大前駅直結のフレンテ明大前の2階にあるイタリア料理店「サルヴァトーレ クオモ」のランチに行ってきました。 『サルバトーレ』ではなく『サルヴァトーレ』です。イタリア人になったつもりで発音しましょう。 サルヴァトーレはチェーン店で下高井戸の近くでは明大前の他に経堂、三軒茶屋、仙川にもあります 世界最高 […]
明大前駅直結のフレンテ明大前の2階にあるイタリア料理店「サルヴァトーレ クオモ」のランチに行ってきました。 『サルバトーレ』ではなく『サルヴァトーレ』です。イタリア人になったつもりで発音しましょう。 サルヴァトーレはチェーン店で下高井戸の近くでは明大前の他に経堂、三軒茶屋、仙川にもあります 世界最高 […]
家族でお祝い事があったので和食 眞太から業態変更した『膳Style眞太』でディナーに行ってきました。 眞太は会席料理をお手頃価格で食べられるお店だったのが、さらにお手ごろ感を突き詰めて高級和食を定食で食べられるお店になりました。 会席料理だとどうしてもお酒が欲しくなりますが、お酒が苦手な人でも定食な […]
ランチを食べ終わって下高井戸商店街を歩いていたら・・・ いつも行列ができている堀田が空いている!これは何か買って帰ろう。 ポテトコロッケが人気だけど、お肉屋さんなので鶏の唐揚げやロースカツも美味しい。 今回はメンチカツにしようかな。『お肉屋さんの自家製メンチカツ』って凄く惹かれる言葉だよね。 ひとり […]
著名レストランの味が自宅で楽しめるテイクアウト専門店 WisChef は平日のランチ限定でお得なお弁当を販売している。 左列が日本料理店・料亭「個席会席 北大路」が提供するKOTAOHJI Beef Kitchenブランドで牛肉を中心としたメニューになっている。 高級料理店だから高価なイメージがある […]
米が食べたくなったら『どどん』、おなかが空いたら『どどん』、どんぶり専門店『どどん』でランチ。 お店は狭い階段を昇った2階にある。めっちゃ入りづらい雰囲気だけど、慣れると全く気にならないものだ。 1階にメニューが掲示されているので安心。親子丼や生姜焼き丼など分かりやすいものもあれば、ラリアッ丼やボブ […]
下高井戸のデカ盛りチャンピオン、どんぶり専門店『どどん』でランチ。 メニュー色々。ご飯の量は普通盛りで400グラムあって、普通のお店の大盛サイズになっている。どどんで大盛りを注文するとご飯が900グラムと普通盛りの2倍以上のご飯の量になるのだ。 さらにはご飯と具材の両方を大盛にしたり、具材だけ大盛り […]
下高井戸のイタリア料理店 ピッツェリア トニーノは真のナポリピッツア協会認定店で、食材、作り方、職人の技までイタリア政府が公認する本格ナポリピザのお店なのだ。実はカルディの系列店でもある。 下高井戸おしゃれランチ代表格のお店で、ランチタイムはいつも混雑する人気店で可能であれば予約したほうが安心だ。 […]
ステーキとハンバーグのお店「紅矢」は東京と神奈川に6店舗展開している。その中で下高井戸にお店を出してくれたのはありがたいことだね。 食肉製造会社直営のお店でニュージーランド産の牛肉を低価格で提供してくれるお店で、ハンバーグが600円、ロースステーキが920円なんだけど、毎月一回値段が安くなる日がある […]