刺身
TAG

刺身

居酒屋の華といえばお刺身の盛り合わせ、寿司屋の刺身、定食屋の刺身、刺身があれば食事が華やかになる。下高井戸駅前市場には鮮魚店が多数あり、下高井戸住民はお刺身にはこだわりがあるだ。そんな下高井戸のお刺身の記事リスト。

  • 2023年5月5日

【膳Style眞太】高級和食のトンカツ定食

家族でお祝い事があったので和食 眞太から業態変更した『膳Style眞太』でディナーに行ってきました。 眞太は会席料理をお手頃価格で食べられるお店だったのが、さらにお手ごろ感を突き詰めて高級和食を定食で食べられるお店になりました。 会席料理だとどうしてもお酒が欲しくなりますが、お酒が苦手な人でも定食な […]

  • 2023年4月25日

【旭鮨総本店】寿司・刺身・天ぷらが全部楽しめる『すし御膳』

先日、法事があったので家族で旭鮨総本店に行ってきました。旭鮨総本店は、昭和2年に創業した老舗のお寿司屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席と個室があり、大人数にも対応した座敷席もあります。今回は半個室を予約して、ゆっくりとランチを楽しみました。 一部で熱狂的な支持を集めているサッポロラガ […]

  • 2023年3月13日

【膳Style眞太】和食 眞太がリニューアルしました

会席料理の和食 眞太がリニューアルしてお膳の膳Style 眞太になった。 お店の入口にメニューが掲示されてあいた。和食眞太時代からの人気メニュー、鯛胡麻醤油漬けが引き続きメニューに残っていた。 お膳のイメージ写真と、おつまみ、一品料理、日本酒メニューも掲示されている。 店内のメニューには日本酒以外の […]

  • 2023年2月18日

【和食 眞太】新たな挑戦!業態変更へ

高級和食をお手頃価格で食べられる和食 眞太が2月末で閉店し、3月上旬に定食屋に業態変更するようだ。 眞太 新たな挑戦お陰様で赤堤で10年桜上水を含めると15年皆様に支えて頂き今日まで和食員太として営業して参りました 開店当初目指す 価格は低く志は高く を合言葉に邁進して参りましたが 昨今の経済事情に […]

  • 2023年1月26日

鮮魚三友の【わくわくおさかなランド】が正式オープン

去年末にプレオープンした鮮魚三友の姉妹店『わくわくおさかなランド』が正式オープン! 場所は西友の向かい、しもたかステーションの隣りだ。 惣菜専門店かと思いきや普通にお魚も売っていた。 オープン記念の特売中で色々なものが安い! 店内ではお弁当やお寿司も売っていた。ランチの選択肢が増えるね。 お刺身もあ […]

  • 2022年12月28日

【すしやのまつり】年末ディナーで特選にぎり鮨

今年もお疲れさまということで奥様と二人で『すしやのまつり』でお寿司忘年会。 お寿司には日本酒だよね。 お通しが2種類あって嬉しい。日本酒にも合う。 日本酒の他にもお酒色々。 もちろんビールもある。生ビールはアサヒで瓶ビールはキリンとサッポロなんだね。 年末メニューなのでいつもと違う内容なんだとか。 […]

  • 2022年9月20日

【和食 八】大間マグロと鯛めし

お祝い事があったので家族を連れて和食 八(はち)で夕食。去年、明大前から下高井戸駅前市場の裏側、京王線沿いに移転してきたお店だ。 松茸など秋らしいおすすめメニュー。 季節のコース料理もある。 日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーとドリンク色々。 日本酒は秋のお酒ひやおろしが出てきている。 レギュラーメニ […]

  • 2022年9月13日

【和食 眞太】鯛かぶと塩焼き&ミニ胡麻醤油漬け会席

ランチで時間があるときは和食 眞太の自然薯とろろ会席で優雅に過ごそう。 とろろ会席は八寸(前菜)、茶碗蒸し、向付(お刺身)、精進揚げ(野菜天ぷら)、主菜、とろろ飯のコース料理で、書いてないけどデザートも付いている。 主菜によって値段が変わるんだね。 コース料理にするほど時間が無い場合はどんぶりや御膳 […]

  • 2022年6月7日

【すしやのまつり】お造り3点とかじきフライ膳

下高井戸で美味しい魚料理をお手軽価格で提供してくれている『すしやのまつり』でランチ。 店頭に掲示されているおすすめランチが本当にオススメ。 今回はお造り3点盛りとかじきフライ膳にしようかな。 ビールを注文したら小鉢とお新香を先に出してくれた。おつまみが欲しいなぁと思っていたのでちょうど良かった。お寿 […]

  • 2022年4月2日

【おすし 磯】旬のホタルイカが激ウマ

奥様とお寿司屋さんの『磯』で夕食。 お酒色々。でも和食には日本酒が一番。 メニューに載っていないお酒もあるので気になる人は聞いてみよう。この日は『尾瀬の雪解け』があった。 お通しは花わさびだった。爽やかな香りとシャキシャキの歯ごたえが良いね。 旬のおつまみがたくさんあって目移りしちゃう。 メニューの […]

  • 2022年3月29日

【居酒屋 爺】お刺身と黒メバル塩焼きが激ウマ

奥様と軽く夕食で下高井戸が誇る海鮮居酒屋の爺(じじい)へ。 お通しはホタルイカとキスの酢みそ。ホタルイカが出回ると春だなぁって気分になる。 梅酒ソーダは大きな梅入り。 お刺身の内容はホウボウ、ブリ、カツオ、イカ、イワシ、サザエの6種類。 イカはスルメイカだった気がするけど、ヤリイカだったかもしれない […]

  • 2021年7月19日

『すしやのまつり』のカンパチ刺身&尾長鯛フライの八丈島づくし膳

下高井戸のお寿司屋さん『すしやのまつり』でランチ。漢字にすると『寿司屋の祭り』だと思うけど店名はひらがなで『すしやのまつり』だ。 すしやのまつりはお持ち帰りメニューもある。ロールケーキ風特選太巻きってどんなのだろうね? 入口の左にある消毒と検温を済ませてコの字のカウンターに着席。お店の奥にはテーブル […]