- 2018年10月12日
康楽のニンニクの芽と豚肉のカキソース炒め&半餃子
中華料理の康楽でランチ。 ニンニクの芽と豚肉のカキソース炒め定食 800円 ライス、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付き。 とろみのある甘じょっぱいソースがご飯に合うんだな。ご飯をワシャワシャ元気よく食べちゃうぞ。 ニンニクの芽と豚肉でスタミナも付きそうだし、元気になれる定食だね。 半餃子 200円 大き […]
中華料理の康楽でランチ。 ニンニクの芽と豚肉のカキソース炒め定食 800円 ライス、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付き。 とろみのある甘じょっぱいソースがご飯に合うんだな。ご飯をワシャワシャ元気よく食べちゃうぞ。 ニンニクの芽と豚肉でスタミナも付きそうだし、元気になれる定食だね。 半餃子 200円 大き […]
ムンランギットカフェのラオスのカオソーイがバージョンアップしたとの情報をキャッチしたので家族で行ってみた。 生ビールセット 400円 料理と一緒で400円。通常価格が550円だから150円もお得。 グラスも綺麗に手入れされているし、ビールの注ぎ方も上手なので毎回美味しいビールをいただけるのが嬉しいね […]
どどんで休日ランチ。 おぉ、そういえばどどんでビールを飲んだことなかったなぁ。300円ならお得じゃない? ということで、アサヒ スーパードラーーーイ しっかり冷えていて、切れ味抜群。どんぶりが来るまでゴクゴク楽しめていいね。 カツ煮の上に大根おろしとネギが乗っている。カツ丼といえば卵とじのイメージだ […]
ちょっと早い夕食は鳥たけがおすすめ。子供が大好きなメニューもいっぱいあるしね。 生ビール 600円 お通しのめかぶ 厚焼き玉子 350円 子供たちの鉄板メニュー。僕一人だったら注文しないと思うけど、美味しいんだよね。 のりチーズ 350円 これまた子供が大好きなメニュー。子供たちの食いつきがいいので […]
今年も赤堤の秋祭りの六所神社 例大祭に行ってきた。 22日(土)は夜の露店を、23日(日)はお神輿を見てきたよ。 夜の神社って神秘的で綺麗だよね。 神社の境内には露店がぎっちり詰まっていた。 赤堤幼稚園園児の舞 神社に併設されている赤堤幼稚園園児による奉納の舞。これに出演させたいために娘を赤堤幼稚園 […]
吟スタイルで休日ランチ 生ビール 250円 ビールがお得で嬉しいね。餃子やおつまみを軽く食べならが最後はラーメンでもいいね。 辛味噌ラーメン 880円 野菜がたっぷり乗った、辛い味噌ラーメン。 旨辛! 涼しくなってきたこれからの季節にピッタリだ、身体がじんわり温まるー。 熱いラーメンと冷たいビールの […]
お蕎麦屋さんの寿々木家でランチ。 瓶ビール 中瓶 600円 今日のおつまみは柿ピー。毎回何が出てくるのか楽しみなんだよね。キリンラガーの他にエビス 650円もある。 板わさ 470円 厚切りのかまぼこに玉子焼きまで付いている。どっちも美味しい。 海老入りさつま揚げ 520円 厚みのある丸っこいさつま […]
久しぶりの妻とのランチは奥様のお気に入りのジャズケイリンへ。 参豆腐 400円 外はカリカリ、中はふわふわ。ジャズケイリンのオリジナル創作豆腐料理だって。見た目は厚揚げだね。 お豆腐はツルンと綺麗。うどんが来るまで二人で食べるのにちょうどいいね。ビールも頼めばよかったなぁ。 桃雪うどん 850円 と […]
家族を連れてさか本そばでランチ 瓶ビール(大瓶) 600円 さか本そばの瓶ビールは大瓶なんだよね。いっぱい飲めるし、枝豆もついてくるので嬉しいな。 冷やむぎ 750円 暑い時期にはさっぱり食べられるものがいいね。冷やむぎや素麺を食べたいと思っても出しているお店ってなかなかないんだよね。 店頭の食品サ […]
公園通りにある古民家カフェ(?)のちゃぶ台でひとり夕食。 瓶ビール 500円 スーパードライの中瓶。一日の疲れを癒やす一杯だ。 ほうれん草のソテー 380円 手軽に美味しくいただける緑黄色野菜。お値段もお手頃で注文しない理由がない。 鉄板ソーセージの盛り合わせ 880円 ソーセージ 4本入り。ハーブ […]
今日の夕食はひとりで『やきとん まるじ』へ。下高井戸で一人飲み、一人ご飯のソロ活動者に人気のお店だ。 生ビール 450円 まずはビールから。暑い日はビールに限るね。 めかぶ 100円 やっすい!前々から安いと思っていたけど、目の前に出されると、この値段で本当にいいのか逆に心配になる。 柴にんにく 1 […]
夏といえば海や川でBBQと行きたいところだけど、材料や道具の準備が大変。そんなときは下高井戸で手ぶらBBQをしよう。 下高井戸駅からすぐ近くのやきとん まるじのテラス席でBBQができるとのことで、ご近所さんと一緒に行ってきた。 お値段はひとり4,000円(税別)で飲み放題。料理は以下の通りで盛りだく […]