- 2018年3月14日
たこ焼きランチ@あずまや
家族を連れて、あずまやでたこ焼きランチ。本場大阪の味が好評で調布にも2店舗展開している人気店だ。 下高井戸の店舗はイートインコーナーがあって、奥に4人テーブルが2つある。テイクアウトが多いけど、店内であればチョイ飲みもできるし、使い勝手のいいお店なんだよね。 たこやき 10個 630円(以下全て税抜 […]
家族を連れて、あずまやでたこ焼きランチ。本場大阪の味が好評で調布にも2店舗展開している人気店だ。 下高井戸の店舗はイートインコーナーがあって、奥に4人テーブルが2つある。テイクアウトが多いけど、店内であればチョイ飲みもできるし、使い勝手のいいお店なんだよね。 たこやき 10個 630円(以下全て税抜 […]
仕事で飲んだ帰りに明大前駅で降りると・・・ 眼の前にふんわり光るラーメン屋さんがある。 ふらふらと光に吸い寄せられると・・・ とんこつラーメン 580円 飲んだ後に食べるラーメンは格別だね。 美味い美味い 替玉を注文。お皿で出てくる。 もう一つ替玉を注文。お皿が重ねられる。替玉は2玉まで無料なのが嬉 […]
下高井戸の春祭り、しもたか大さくら祭りのお知らせが届きました。 第43回 しもたか大さくら祭り3月31日(土) 4月1日(日) 正午から午後5時まで 小雨欠航開場は日本大学文理学部前桜並木通りビンゴ大会は両日午後2時からキックターゲットも両日午後2時から、1日はスフィーダ世田谷、2日はFC東京の協力 […]
明大前の甲州街道沿いにある、つけ麺大王でランチ。以前はランチをやっていなかった気がするけどなぁ。 店内には所狭しとメニューが貼ってある。舌代と書いてあるあたりが老舗っぽい。閉店してしまった木八のメニューにも書いてあったね。 ロースラーメン 950円 ラーメンにロースカツ(というかパーコー)が乗った贅 […]
カフェ&キッチン ちゃぶ台でランチ。公園通りの奥の方にあるので商店街の喧騒から離れて落ち着いて食事ができるのがいいんだよね。 ランチメニューは手作りハンバーグと、ちゃぶ台カレーがレギューラーメニューで、日替わりのカレーとパスタがある。 店内にはちゃぶ台席がある。椅子に座れない赤ちゃんを連れた家族連れ […]
市場にある鮮魚店 三友が運営する海鮮丼屋さんの三友 蓮でランチ。 ランチタイム限定なのかな?4種類の特製バラちらし寿司のメニューがあった。うに&いくら&カニ入りのやつが凄いけど、今日はベーシックなやつにしようかな。 注文時にご飯の量を聞かれるので、こちらもベーシックに普通盛りで。大盛は100円増し、 […]
鳥たけは混雑前の開店直後に行くのが一番いい。さくっと食べるのだ。 やきとり2本 皮1本 各220円 他のお店の2倍以上はあるジャンボサイズ。焼き加減もいいね。 つみれ(ピーマンの肉詰め) 260円 ピーマンのひき肉詰めと焼鳥のコラボレーション。こういう発想っていいね。 首肉 220円 テレビか何かで […]
家族そろってGENKI屋で夕食。個室だと落ち着いて食べられるのがいいね。 ばかでかいかき揚げ 800円 大きなお皿にドカン!と乗ったかき揚げ。これ作るの大変なんじゃないかな。天つゆ、レモン、塩がついているので最後まで飽きずに食べられるけど、4人くらいいないと食べきれないんじゃないかな。 オレンジジュ […]
お散歩の休憩で子供と一緒にパーラーシシドへ。 いちごパフェ 810円 大きなイチゴにビックリ!見ただけで贅沢な気分にさせてくれるいちごパフェ。イチゴをひとくち食べれば、そりゃまぁ天国ですよ。 横から見るとこんな感じ。中にもイチゴとイチゴのソースが入っている。 お子さまパフェ 486円 小学生以下の子 […]
東南アジア料理は辛いイメージがあるから子連れは厳しいと思いつつも意外と子供に人気なメニューもあるのだ。ということで子供を連れてムンランギットカフェでランチ。 カオマンガイ 850円 鶏肉と鶏の旨味がたっぷり入った炊き込みご飯。味付きご飯って子供は大好きだよね。 ミークア 850円 インドネシア風ラー […]
野菜を求めて金蘭でランチ。 回鍋肉 780円 回鍋肉、サラダ、ザーサイ、ライス、スープの定食。野菜いっぱいでいいね。 回鍋肉が甘辛くてご飯がすすむねぇ、ご飯の量も多いけど、回鍋肉のおかげでハイペースで消費されていく。回鍋肉は豚肉、キャベツ、たけのこ、人参、ピーマンと具だくさん。 ザーサイとサラダ。無 […]
さっぱりしたものが食べたいなぁと、寿々木家でランチ。 湯葉そば 1,050円 冷温と蕎麦うどんが選べる。今回はあっさりと冷たい蕎麦で。お蕎麦と湯葉のシンプルな内容を鰹節とたくさんの薬味で盛り上げている。それに、お蕎麦と湯葉ってヘルシーな感じがして良いね。 湯葉って薄いものだと思っていたけど予想を超え […]