- 2022年5月10日
【ギャルリ・ド・ぽえむ】野菜たっぷりピザトースト
コーヒーハウスぽえむの系列店『ギャルリ・ド・ぽえむ』で軽めのランチ。 場所が住宅街にあって分かりづらいので下高井戸住民でも知らない人がいるかもしれない。 場所を説明するのも大変。地図を見て頑張って行くしかない。 お店の外観はパッと見た感じ完全に民家。古民家じゃなくて普通の民家っぽい。普通の民家カフェ […]
コーヒーハウスぽえむの系列店『ギャルリ・ド・ぽえむ』で軽めのランチ。 場所が住宅街にあって分かりづらいので下高井戸住民でも知らない人がいるかもしれない。 場所を説明するのも大変。地図を見て頑張って行くしかない。 お店の外観はパッと見た感じ完全に民家。古民家じゃなくて普通の民家っぽい。普通の民家カフェ […]
母の日なので明大前の洋菓子店『タトル』でケーキを買っていこう。 明大前から下高井戸方面にまっすぐ歩いて1~2分くらいの場所にある。 ケーキにはカーネーションの飾り物がされていて母の日使用になっていた。 その中でも『お母さんありがとう焼きレアタルト』とズバリそのもののタルトがあったぞ。 説明文には、い […]
パーラーシシドでかき氷が始まったとのことで行ってきた。暑い日はやっぱりかき氷だよね。 パーラーシシドは2階がカフェスペースになっていて、季節限定メニューが掲示されている。 このメニューを見ているだけでも幸せになれるからライブカメラでメニューが見られれば良いと思う。SNSに投稿でもいいんだけど。 メニ […]
端午の節句のお菓子と言えば柏餅か粽(ちまき)だ。僕が子供の頃は柏餅一択だった気がするけど、いつからちまきを食べるようになったんだろう?と考えながら和菓子屋さんの三笠家へ。 お店の場所は下高井戸駅からすぐそば、店頭には『柏もち』の張り紙がある。ちまきは無いのかな? お店の営業時間は当面の間9時から18 […]
プレミアム10%付き世田谷区内共通商品券の受付が開始されました! 商品券は完全予約制の抽選販売です。予約しないと買えません。 予約受付はハガキかインターネットで、応募期間は5月1日から5月19日までです。 プレミアム付 区内共通商品券は、大型店でも使用できます。 世田谷区在住、通勤・通学以外の方でも […]
経堂が本店で下高井戸は2号店の『らあめん英』に新メニューが出たので行ってきた。 下高井戸店の場所は商店街の端っこ、日本大学文理学部寄りにある。 超おすすめ!スタミナ満点! 赤いスタミナにんにくらあめん 980 円 スタミナにんにくらあめん 880円 なんかいっぱい乗ってる。今日は上の赤い方にしてみよ […]
納豆が食べたくなったので寿々木家で納豆のお蕎麦を食べに行こう。 メニューにちゃんと納豆カテゴリーがある。納豆丼、納豆そば、おろし納豆そば。 納豆丼って何だろうね?納豆ご飯じゃないのかな?と気になるよね。いづみやさんのtwitterで写真付きで紹介されていたので気になる人は見てみよう。 冷たいお蕎麦に […]
自家製燻製の居酒屋さん『ケムマキ燻』でランチ。 ランチは唐揚げ定食、もつ煮定食、スパイスチキンカレー、ナポリタンがあって、追加メニューも色々。 今回はカレーにチャレンジだ。 カレーの付け合わせにピッタリそうな燻製ポテトサラダを注文したら、これが大当たり!めちゃくちゃ美味しい。 燻製の香りがとにかく良 […]
菅原神社の弁天まつりが3年ぶりに開催されました。 弁天まつりのスケジュール 開催日は5月の第2日曜日、5月8日(日)です。 毎回大盛況の知恵餅・福銭散供は12時と15時に実施されます。 開催スケジュールは以下の通り。 10:30 祭典12:00 知恵餅・福銭散供1回目15:00 知恵餅・福銭散供2回 […]
猛烈お得な最新のキャンペーン情報はこちらの記事をご参照ください。 せたがやPayとは せたがやPay(世田谷ペイ、せたPay)とは、世田谷区の商店街組合が発行するデジタル地域通貨で、スマホからQRコードを読み込んで支払いができるキャッシュレス決済です。 使えるお店は世田谷区の店舗がほとんどですが、一 […]
創作うどんの『ジャズケイリン(Jazz Keirin)』に新メニューが出たようなので行ってきた。 ジャズケイリンのカレーうどんは色々なグルメ雑誌に取り上げられることが多いけど、季節の創作うどんも他では食べられない美味しさだ。 創作うどんのメニュー名には色が付いていて、これは競輪の選手を色で見分けるこ […]
ドトール系列の喫茶店『コロラド』でランチ。 ランチタイムはお得なメニューがある。朝11時まではモーニングメニューもあるよ。 期間限定のコロラドオリジナルサンドもある。今回は照焼きチキンサンドにしようかな。 セットにするとドリンクが付いてくる。 セットドリンクはブレンド、アメリカン、日替わりコーヒー、 […]