- 2022年10月15日
【寿々木家】今の時期にピッタリ鴨せいろ
暑かったり肌寒かったりと気温差の激しい時期は何を食べようか迷う季節。 そんな時はお蕎麦屋さん『寿々木家』の鴨せいろが良いんじゃないかと思うんだ。 寿々木家の鴨シリーズは、鴨汁せいろ、鴨せいろ、鴨南ばん、鴨なべうどんの4種類。寒い真冬は鴨なべうどんが美味しいよ。 冷たいお蕎麦は身体が冷えるし、温かいお […]
暑かったり肌寒かったりと気温差の激しい時期は何を食べようか迷う季節。 そんな時はお蕎麦屋さん『寿々木家』の鴨せいろが良いんじゃないかと思うんだ。 寿々木家の鴨シリーズは、鴨汁せいろ、鴨せいろ、鴨南ばん、鴨なべうどんの4種類。寒い真冬は鴨なべうどんが美味しいよ。 冷たいお蕎麦は身体が冷えるし、温かいお […]
奥様がハンバーガーを食べたいと言い出したので明大前のCafe Bar LIVREへ。 場所は洋菓子店タトルの上、KUUの隣りだ。 LIVREのランチタイムは高級ハンバーガー屋さんなのだ。 お手頃価格のサンドウィッチもある。アボカドベーコンサンドが美味しそう。 夜はバー営業でプロジェクターとDJブース […]
甲州街道沿いのコーヒーハウスぽえむ本部の間借り蕎麦店『瓢鰻亭 寿庵』が閉店しました。 店頭に閉店の張り紙がありました。 閉店の知らせ謹啓 平成25年 (2013) 8月開店以来、 永らくご愛顧を賜り誠にあ りがとうございました。 閉店することと致します。 多くの皆様にご来店を賜り、 『美味しかった』 […]
下高井戸駅前市場の鮮魚店『三友』の海鮮丼とお寿司のお店『三友 蓮』でランチ。 レギュラーメニューの他に日替わりのおすすめメニューがあるので、いつでも旬の海鮮丼が食べられる。 30%ポイントバックの『せたがやPay』のおかげで財布のひもがユルユル。2千円を超えても怖くない。 どんぶりの内容は本マグロの […]
結婚記念日だったので明大前の洋菓子店タトルでケーキを買って帰ろう。 陽が落ちるのが早くなってきたね。まだ16時半なのに薄暗くなってきた。 せっかくだから期間限定のケーキにしようかな。 ケーキの他にもムービー・チョコレートなど焼き菓子もある。 と言うことで家族4人分買ってきた。 シャインマスカットな旬 […]
中華料理 皇庭餃子房(こうていぎょうざぼう)でランチ。 訪問した日はちょっと前のまだ暑い時期で、雨も重なって蒸し暑さが凄かったんだよね。 一番下のFランチはチャーハンと麺のセットだったけど、麺がワンタンになってる。ワンタン好きとしては見逃せないぞ。 五目チャーハンとワンタンスープの他にお漬物と杏仁豆 […]
昼夜の気温差が激しくて体調を崩しやすい季節だね。そんな時期はスパイス補給で身体の調子を整えよう。ということでインド料理ミランでランチ。 インド料理と言えばやっぱりカレー。 カレー以外のメニュー、サイドメニューもある。ビリヤニやチャウミンもオススメだ。 テイクアウトメニューは600円から。 カレーには […]
明大前駅改札の向かい側にある定食屋『ふじや』にはお得なランチがあるのです。 ランチタイムはお弁当 660円、天丼 750円とお手頃価格。せたがやPayでの支払いならさらにお得に食べられるぞ。 他にも和定食が揃っている。下高井戸ってランチで和定食が食べられるところが無いんだよね。ファミレスなら食べられ […]
菅原神社の例大祭が3年ぶりに開催! 今年は5年に1度の式年大祭で、開催日は9月24日(土)と25日(日)の2日間。両日ともに催し物があるとのこと。 24日(土)宵宮祭、稚児社参 台風直撃で開催が危ぶまれたけど、なんとか小雨で済んで良かった。 子供たちが松原の街を練り歩いていた。ちゃんと衣装も着てかわ […]
下高井戸駅前市場の入口にあるテイクアウト専門の唐揚げ屋さん下高井戸鶏唐揚専賣店がタイムセールをやっていたので唐揚げを買ってきた。 お店の前を通ったのが夕方5時前くらい。 タイムセールは3個入りで300円。通常100gで314円、1個あたり150円~180円なのでかなりお得。 醤油、塩味の定番はもちろ […]
しっかりご飯物が食べたいなぁということでお蕎麦屋さんの寿々木家へ。 寿々木家のご飯物はミニサイズもあるんだね。お蕎麦と一緒に注文するといいかも。 親子丼、お味噌汁、冷奴、お漬物のセット。 小鉢(冷奴)が付いているのが嬉しいよね。 ご飯美味い! 食べやすいサイズの鶏肉。見た目重視の食べにくい親子丼とは […]
トニーノがついに移転のため閉店することになった!ガッカリした方も多いと思うけど、すぐ近くへの移転なので下高井戸住民としてはホッと一安心だ。 移転のお知らせはお店のInstagramで発表されている。 現店舗は10月10日に閉店し、10月19日に営業再開するようだ。閉店期間も短くていいね。 気になる移 […]