- 2020年7月2日
明大前イルチェーロのマルゲリータ
明大前のイタリアン、イルチェーロでランチ。薪窯で焼くピザが名物だ。 ランチはピザとパスタがあって、パスタは日替わりメニューがある。この日の日替わりはミートソースだった。 ランチには食前のサラダと食後のシャーベットが付いてくる。 サラダのドレッシングはお土産用に買うこともできるよ。 やっぱり薪窯で焼い […]
明大前のイタリアン、イルチェーロでランチ。薪窯で焼くピザが名物だ。 ランチはピザとパスタがあって、パスタは日替わりメニューがある。この日の日替わりはミートソースだった。 ランチには食前のサラダと食後のシャーベットが付いてくる。 サラダのドレッシングはお土産用に買うこともできるよ。 やっぱり薪窯で焼い […]
カフェちゃぶ台が営業再開したのでランチに行ってきた。 ランチメニューはレギュラーメニューの大人気「手作りハンバーグ」、目玉焼きと赤ウインナーが入った「ちゃぶ台カレー」と日替わりのカレーとパスタがある。日替わりカレーはヒレカツカレー、パスタは桜エビとブロッコリーのトマトソースパスタだ。 テイクアウトメ […]
創作パスタの虫の巣の前を通ったら・・・ 今までのランチに無かった昼飲みメニューが出ていた。今日は午後に予定がないから少し飲んじゃおうかな。 週替わりのランチメニューはこんな感じ。 と言うことで昼ビール。外でお酒飲むの久しぶりだなぁー。グラスも冷えていて美味い! 野菜とタコとエビがゴロゴロたくさん入っ […]
明大前すずらん通りの入れ替わりが激しい。 二郎系ラーメンの麺でるの跡地にイタリアンができたので行ってきた。 ランチはピザとパスタがメインで800円から。夜はバーになるみたいだね。 ピザとパスタ以外に生姜焼きもあるね。 と言うことで基本のマルゲリータを注文。800円だから小さいのかと思ったけどそんなこ […]
明大前のイタリアン、イルチェーロの前を通ったら・・・ ホタルイカ! 春だねぇ~旬だねぇ~。今日はイルチェーロでランチにしよう。 イルチェーロと言えば薪窯で焼いたピザが有名だけど、今日はホタルイカが食べたい。 落ち着いた照明で雰囲気のある店内。 ランチにはサラダが付いてくる。ドレッシングが美味しくてお […]
明大前のスプーンハウスはフルーツ王国 (僕が勝手に呼んでる) だけど、ランチも充実しているのだ。 スパゲティにハンバーグ、オムライス、カレーもある。その中でもオムライスとフルーツというメニューもあって、さすが明大前のフルーツ王国は食事の一品としてフルーツを出すのだな。 サラダが出てきた。ランチにはサ […]
上の子供を連れて明大前のスプーンハウスでおやつタイム。 のどが渇いていたのでとりあえずビールだ。ビールは缶ビールで、グラスとおつまみが付いてくる。 ハイネケンの他にバドワイザー、スパードライ、一番搾りがあるよ。 おつまみはポテトチップとピーナッツとおかきが入っていた。ピーナッツとおかきをポリポリ。ポ […]
家族で創作パスタの「虫の巣」へ。 ランチのパスタは全品サラダ付きで税込み1,000円 子供1号が選んだスパゲッティ。アサリの出汁がきいたサッパリしたクリームソースに仕上がっている。 嫁さんはブロッコリーが美味しいと言っていた。食べる人が多ければ感想も色々出て面白いね。 子供2号が選んだスパゲッティ。 […]
ハンバーグが食べたくなったので紅矢でランチ。 メニューをめくっていたら新メニューを発見! ビーフシチュー、メンチカツとオニオンスープが仲間入りだ。 ということで寒い日に嬉しいビーフシチューを注文。 ライス付きで大盛り無料。 ドリンクセット(100円)でアイスコーヒーをつけてみた。 ドリンクセットはア […]
創作パスタの虫の巣でランチ。 ランチメニューは週替わりで、twitterもしくは公式ホームページで確認できるぞ。 パスタは通常100gで大盛は300円プラスで150gに、少なめはマイナス100円で80gになる。 たっぷりのサラダ付き。サラダの内容は毎回変わるので何が出てくるのか楽しみなのだ。 海老、 […]
無国籍料理の一風でランチ 無国籍料理らしいランチメニュー。ランチにはスープ、サラダ、アイスコーヒーまたは梅昆布茶が付いている。梅昆布茶!和の心も忘れない。 5%の外税ってなんだろう? 寒くなってきたのでグラタンにしよう。 値段は税込み1,000円だった。 外税5%は消費税5%時代からの差分なのかな? […]
パワーが足りない気がしたのでステーキ番長で肉を食べよう。 ステーキ番長のステーキは肉の量のわりに値段が安く、肉質も値段のわりに良くて、脂身が無いので食べやすい。つまりコスパが安くて美味しいお肉をたっぷり食べられるということだ。 ステーキソースなど調味料がたくさん。山盛ステーキでも飽きることなく食べら […]