CATEGORY

ラーメン

  • 2019年1月7日

らあめん英は15時から替玉無料

遅めのランチは豚骨ラーメンのらあめん英がお得。 15時から替玉が無料になるのだ。 スープは白、赤、黒の三種類で、白が濃厚豚骨、赤は辛味噌、黒はマー油になっている。 チャーシュー2枚、煮玉子、メンマ、ネギが乗っている。英は麺とスープだけじゃなくて具もしっかり美味しのがいいね。 以前の赤は辛さが全面に出 […]

  • 2018年12月19日

麺匠ようすけ鶏煮亭のチャーシュー丼と濃厚鶏白湯ラーメン

鶏白湯ラーメンの麺匠ようすけ鶏煮亭でランチ 炙った鶏チャーシューと温泉タマゴが乗って、ようすけ風親子丼だね。 裏側はこんな感じ。温泉タマゴをいつ崩すか悩むところだけど、徐々に崩していくのがお気に入り。 鶏の旨みをぎっちり詰め込んだ、鶏好きにはたまらないラーメン このスープがいいんだよね。スープは濃厚 […]

  • 2018年11月30日

もちぶたラーメン 利田商店の背あぶらーめん納豆

飲んだ帰りに締めのラーメンを食べに、もちぶたラーメン 利田商店へ。 背あぶらーめん納豆 750円 スープのない背脂たっぷりのあぶらーめんに納豆をトッピングした油そば。 裏側には大きなチャーシューが。 よーく混ぜて召し上がれ。 背脂と納豆のぬめりで勢いよく口の中に入ってくる。これは面白い感覚だなぁ。 […]

  • 2018年11月12日

らーめん英の半やきセット(豚骨ラーメン&半チャーハン)

チャーハンが食べたくなったので、らーめん英でランチ。 半やきセット 800円 とんこつラーメンと半チャーハンのセットだ。 半チャーハンだと思うけど、それなりに量はある。これでだけでもお腹いっぱいになるんじゃないのかな。 とんこつラーメンらしい、細いストレート麺。これが美味しいんだよね。 スープはこっ […]

  • 2018年9月21日

吟STYLEのビールと辛味噌ラーメン

吟スタイルで休日ランチ 生ビール 250円 ビールがお得で嬉しいね。餃子やおつまみを軽く食べならが最後はラーメンでもいいね。 辛味噌ラーメン 880円 野菜がたっぷり乗った、辛い味噌ラーメン。 旨辛! 涼しくなってきたこれからの季節にピッタリだ、身体がじんわり温まるー。 熱いラーメンと冷たいビールの […]

  • 2018年9月7日

栄龍の名物カレーラーメンと半チャーハンを一度は食べるべき

甲州街道沿いにあるロードサイド中華料理の栄龍でランチ。 カレーラーメン 690円 みんな大好きなカレーとラーメンが一緒になった夢のコラボレーション。野菜やお肉は食べやすいサイズになっている。 とろみのあるスープで、じんわり辛い。スープを飲んでいくうちにポカポカになってくる。 スープによく絡めて麺をす […]

  • 2018年8月27日

明大前 博多風龍の辛味噌とんこつラーメン

明大前のとんこつラーメン屋さん博多風龍でランチ。 夏メニューの冷やしざるラーメンがある。ざるラーメンでも替え玉2玉まで無料なんだね。こりゃすごい。替え玉のときは「ざる玉」ってお願いするんだって。普通の替え玉と間違えないようにするためだね。 こちらは通常メニュー。この値段で替え玉2玉無料は凄いなぁ。 […]

  • 2018年7月25日

蕎麦 天婦羅 昌久の豪華な冷やし中華

こんなに暑い夏は初めてじゃないだろうか。夏でも食欲は落ちないタイプだけど、今年は流石に辛いね。 軽めで冷たいランチにしよう・・・ということで、お蕎麦を食べに昌久へ。 冷やし五目 850円 大盛り 100円増し カニカマの赤い閃光が突き抜ける夏メニュー。チャーシュー、玉子、伊達巻、わかめ、かまぼこ、き […]

  • 2018年7月16日

醤屋の濃厚白らーめん

醤油ラーメン専門店の醤屋でランチ 濃厚白らーめん 800円 極太のメンマの存在感がすごいね。小盛 140グラムと書いてあったけど、140グラムあれば十分な量だと思うんだ。 うまいうまい。麺うまい。 繊細な白らーめんよりこっちのほうが重みがあって好きだな。替え玉 140円もあるんだけど、スープをごくご […]

  • 2018年7月11日

金蘭の酸辣湯麺とお得なセット

暑い時期は辛い物を食べようということで四川料理の金蘭へ。 酸辣湯麺 780円 メニューには酢辛麺と書いてあるけど、たぶん酸辣湯麺。メニューの文字通りすっぱ辛いスープのラーメンだ。スッキリした辛さは夏にぴったりで、病みつきになりそうだ。 するする食べられるストレート麺。 ランチにはサラダとザーサイが付 […]

  • 2018年7月6日

『中華そば ばんや』の『自然海塩そば』は人気の塩ラーメン

下高井戸 老舗ラーメン店の『中華そば ばんや』でランチ。無化調のラーメン屋さんであっさりしつつも、油でコクがしっかり出ているのでバランスの良い味が特徴だ。 自然海塩そば 680円 僕が一番好きなメニューで、沖縄の自然海塩を使用した塩ラーメン。 ばんやのラーメンはそぼろが入っていて、こいつがいい仕事し […]

  • 2018年6月25日

背脂中華そば&味玉つけ麺@きび

今日のランチは奥様と二人で。奥様が明大前の中華そば きびに行きたいと言うので11:30の開店直後に訪問したけど、既に並んでる人がいた。回転が早いからそれほど待つことは無いけど、立派な人気店に成長したね。 背脂中華そば 700円 きびのラーメンは、あっさり、こってり、つけ麺の3種類があって、背脂はこっ […]