- 2022年8月12日
【松原 レ・リース】トマトとベーコンの冷製パスタ
松原のオオゼキの向かい側にあるフランス料理店『レ・リース』は元々世田谷線の反対側にあったけど、去年移転してランチとカフェ中心のお店になった。 ディナーは土日のみの完全予約制なのでお祝い事とかに使うのも良いかもしれない。 近くに系列店にパン屋さんがあって、パン屋さんは移転せずにまだ世田谷線の反対側にあ […]
松原のオオゼキの向かい側にあるフランス料理店『レ・リース』は元々世田谷線の反対側にあったけど、去年移転してランチとカフェ中心のお店になった。 ディナーは土日のみの完全予約制なのでお祝い事とかに使うのも良いかもしれない。 近くに系列店にパン屋さんがあって、パン屋さんは移転せずにまだ世田谷線の反対側にあ […]
梅雨が明けると旬を迎える桃。桃を食べずに夏を迎えられないということで、下高井戸で100年続く青果店、丸シフルーツがリニューアルしたパーラーシシドで桃を食べよう。 店舗の1階は青果店、2階がカフェスペースになっていて、2階には季節限定のメニューが掲示されている。 あまりの暑さにかき氷(メロン、イチゴ、 […]
しもたかサマーフェスティバルの代替イベント『しもたかサマー2022』開催決定! 今年で52回を迎える「しもたかサマーフェスティバル」のイベントは 新型コロナ感染症拡大防止のため中止となりました。代わりに下高井戸商店街限定の『せたがやPay』イベントと『しもたかダンスフェスティバル』が開催されるようで […]
選挙の帰りに商店街を散歩していたら喉が渇いたので何か飲み物を買おう。 有名料理店の料理がテイクアウトできるWisChef(ウィズシェフ)でビネガードリンクを始めたらしいので今回はコレにしよう。 ビネガー(ぶどう&ベリー酢、マンゴー&リンゴ酢)と、割り材(炭酸、ミルク、紅茶)をそれぞれ選んで組み合わせ […]
せたがやPayの新たなキャンペーンが発表されました!世田谷区のデジタル地域通貨(QRコード決済)についてはこちらの記事をご参照ください。 30%ポイント還元!せたがや全力応援祭 『せたがや全力応援祭』が7月22日から始まります! 支払金額の30%がポイント還元される超お得なキャンペーンです、30%は […]
毎日暑くて出歩く気にすらならないけど明大前のダイニングバーKUUで冷やしフォーが始まったとのことで奥様を連れて行ってきた。 お店は2階にあって、2階に昇る階段の前にランチメニューが掲示されている。 左下の日替わりメニューのところに冷やしフォーがある! ランチメニューは全品ドリンクバー付き。ドリンクバ […]
下高井戸でおでんが美味しい居酒屋さん『たら福』が無人のテイクアウト販売を始めたとのことで行ってきた。 お店は公園通りににあって焼肉の『くい亭』や寿司の『すしやのまつり』のすぐ近くだ。 テイクアウトメニューは3種類 辛口牛すじ煮込み(牛すじ、こんにゃく、あつあげ、ごぼう、にんにく、しょうが、赤唐辛子) […]
端午の節句のお菓子と言えば柏餅か粽(ちまき)だ。僕が子供の頃は柏餅一択だった気がするけど、いつからちまきを食べるようになったんだろう?と考えながら和菓子屋さんの三笠家へ。 お店の場所は下高井戸駅からすぐそば、店頭には『柏もち』の張り紙がある。ちまきは無いのかな? お店の営業時間は当面の間9時から18 […]
猛烈お得な最新のキャンペーン情報はこちらの記事をご参照ください。 せたがやPayとは せたがやPay(世田谷ペイ、せたPay)とは、世田谷区の商店街組合が発行するデジタル地域通貨で、スマホからQRコードを読み込んで支払いができるキャッシュレス決済です。 使えるお店は世田谷区の店舗がほとんどですが、一 […]
奥様とコーヒー&ロースター ツースリーでおやつタイム。 デザート、軽食が色々。 コーヒー、紅茶と一緒に注文すると100円引きに。 限定スイーツもあった。 こだわりのコーヒー店なのでブレンドが3種類もある。 奥様とは食事のメニューで被ることは多いけど、飲み物やスイーツは被ることがない。今回も全部バラバ […]
今年も『しもたか大さくら祭り』は中止になりました。そのかわり去年と同じく東京のさくら開花日を当てるクイズが実施されます。 東京のさくら開花日当てクイズ開催 春の訪れと主に開催している下高井戸商店街の三大イベントのひとつ、『しもたか大さくら祭り』は新しいコロナ株の拡大のため中止とさせていただき、代わり […]
せたがやPayのポイントを使わねばと対象店舗を探していたら酒場食堂ケムマキ燻も対応してた!これは行かねば。 ご飯と麺は大盛り無料!『大盛り無料』って良い響きだよね。 前回食べた鶏の唐揚げのタルタルソースが美味しかったんだよね。 居酒屋さんなので昼から飲める。お酒の種類が豊富なのが嬉しい。僕が好きなサ […]