スパイス香るカレーとクラフトビール、現店舗での味わいは11月23日まで
下高井戸駅から公園通りの坂をくだり、商店街の喧騒から解放された場所にある「ハトスアウトサイド」。
スパイス香る個性派カレーとクラフトビールが楽しめる人気店です。
しかし、建物の老朽化により今月11月23日で現店舗での営業を終了。

ハトスアウトサイドが入っている建物は昭和中期ごろのものでしょうか?
新店舗の場所
新店舗は小松屋ブロイラー跡地に移転し、テイクアウト専門店として再スタートを切るとのこと。

現在新店舗の工事が進んでいます。場所はMEILIの向かいの駐車場の隣です。
つまり、店内でカレーとビールを一緒に楽しめるのは今だけです。
スパイスと遊び心あふれるカレーメニュー

メニューは「ビーフ」「ベジタブル」「チキン」「キーマ」の4種類。
カレー 1種 1,300円、2種 1,500円、3種 1,800円と組み合わせ自由。
カレーごとに異なる皿に盛られ、見た目も楽しいセットスタイル。

ハトスアウトサイドといえばクラフトビールが欠かせません。
スパイスの香りが食欲を誘い、クラフトビールとのペアリングにもぴったりです。

店内では、お店ブランドのクラフトビールと、海外から独自に輸入した缶ビールも販売中。
カレーだけでなく、ビール好きにもたまらないスポットです。
Gigantic Infinite Glowとスパイスカレー 3種

クラフトビール「Gigantic Infinite Glow」は、柑橘系の香りが立ち上がる爽やかな一杯。
ホップの苦味が絶妙で、スパイスカレーの個性に負けない存在感があります。
カレーとの相性は抜群で、一口ごとに風味が変化していくのを楽しめます。

ノリタケのお皿に綺麗に盛られたライスと、皿の縁が波打つメタリックな器に盛られたカレーが、まるでアートのよう。


ベジタブルカレーはスープのようにさらりとしながらも、野菜の甘みと旨味が凝縮。スパイスと合わさって体の芯から温まる優しい味わい。


チキンカレーはまろやかなクリームのコクとスパイスが融合。ほどよい辛さで、口の中で鶏肉がほろりとほどけます。


キーマカレーはチーズが溶け込んだ濃厚な味わい。挽き肉の旨味とコクが重なり、スパイスの香りが後を引きます。
ちなみに、今回注文しなかったビーフカレーは激辛なので注意が必要ですが、スパイスの香り高いカレーになっています。
ベジタブルの旨味、チキンのまろやかさ、キーマのコク、ビーフの香りと個性豊かなカレーが揃うお店はなかなか無いのではないでしょうか。
移転前に味わいたい、スパイスとビールの幸福な共演

スパイスの奥深さ、ビールの爽やかさ、そして店内のガレージのような落ち着いた空気。
「ハトスアウトサイド」は他には無い個性的なお店です。
現店舗での営業は11月23日まで。カレーの提供は22日までかもしれないとのこと。
最終日は混雑が予想されるので、ゆっくりカレーとビールを楽しみたい方は早めの訪問がおすすめ。
今回の訪問は平日でランチタイムを少しずらした13時過ぎにもかかわらず満席でした。
移転後はテイクアウト店になるとのことなので、この空間で味わうカレーとビールのマリアージュをぜひ今のうちに体験してみてください。
訪問歴
訪問履歴が 10件あります。
全て表示する。店舗情報
店舗ページ| 店名 | HATOS OUTSIDE (ハトス アウトサイド) |
| 住所 | 東京都世田谷区赤堤4-22-5 地図 |
| TEL | 03-6265-8351 |
| 営業時間 | 平日:12:00-15:00/18:00-24:00土曜:12:00-24:00日曜:12:00-22:00 |
| 定休日 | 月曜 |
| SNS | facebook / instagram |
| 旧ブログ | 訪問歴 |
訪問メモ
公園通りの終わりくらいにあるポートランドビールとカレーのお店。日本でポートランドのビールを扱っているお店ってほとんど無いんじゃないかな?お店の雰囲気もオシャレで、商店街の喧騒もないので下高井戸じゃない特別感がある。店内ではかわいい小物が売られている。









