下高井戸でも最近鶏肉系のお店が増えた気がする。西友前にあったテリー伊藤の『から揚げの天才』が閉店して次にオープンしたのが、焼鳥と唐揚げのテイクアウト専門店『焼き鳥ラッキー』だ。

飲食店定番色の黄色とかわいいニワトリが目印。
運営会社は居酒屋『ねぎま 三ぞう』をAHCグループで、居酒屋の焼き鳥のノウハウを活かしてテイクアウト専門店をオープンしたんだね。
下高井戸店は木場店、本郷三丁目店、平井店、浦和店、浅草橋店に続いて5店舗目。巣ごもり需要に乗って急拡大しているようだ。
焼き鳥ラッキー 下高井戸店の場所
場所は西友の目の前、しもたかステーションと皇庭餃子房の間にある。
下高井戸商店街沿いにあって、西友の買い物帰りにも寄れるから最高の立地だね。
下高井戸店のメニュー


以前twitterに投稿したメニューを拝借。
焼鳥と唐揚げをメインにしたお弁当とおつまみがある。LINEと電話(03-6265-7520)で予約ができるので待たずに受け取ることができるようだ。


お弁当
- ラッキー弁当
- スーパーラッキー弁当
- 焼き鳥そぼろ弁当
- 唐揚げ弁当
盛り合わせ
- 焼き鳥10本と唐揚げ5個
- 唐揚げあいもり(醤油5個,旨塩5個)
- 緒も稼串盛り5本
- おまかせ串盛り10本
焼き鳥単品 (注文は15時から)
- ももかぶり
- はつおち
- 特製もも
- レバー
- せせり
- つくね
- 皮
- ねぎま
- うずら
- しいたけ
- ラッキーウィンナー
- タン
- 砂肝
- ぼんじり
- もも
- ナンコツ
唐揚げ
- 醤油味
- 旨塩味
ラッキーBOX(焼き鳥&唐揚げ)を購入
夕飯のおかずに家族で食べられる焼き鳥と唐揚げの盛り合わせを買っていこう。
注文して支払い後に受け取るレシートに受け取り番号が書いてあるので番号を呼ばれたら受け取ろう。

待ち時間はだいたい5分くらいかな。待っている間に買い物を済ませても良いね。

かわいいニワトリのキャラクターが書かれているラッキーBOX。
キャラクターの名前はあるのかな、ラッキーくんとか?
ねぎを背負っているのでこれからねぎまになると思う。美味しくいただきます、ラッキーくん。

箱を開けるとこんな感じ。焼き鳥のタレが唐揚げにつかないように焼き鳥が袋に入っていた。これは良いね。
それにしても唐揚げが大きい。普通の2倍のサイズくらいじゃないかな。唐揚げは醤油味と旨塩味があって購入時にどちらにするか店員さんに聞かれるので今回は醤油味にしてみた。

袋の中に焼き鳥と唐揚げの温め方が書いてあった。こういう情報ってありがたいね、素晴らしい。
焼き鳥の串にあたりが付いていたら好きな焼き鳥と交換できるんだって、ラッキー!

焼き鳥10本と唐揚げ5個の大容量。焼き鳥は5種類が2本ずつ入っていた。
ねぎまも2本あったので多分ラッキーくんだと思う。
焼き鳥の居酒屋さんで出てくる味でスーパーの焼き鳥とはまるで違う。専門店の味に偽りなしだ。
居酒屋風のしっかりとした味付けなのでお酒が進むね。
instagramでお得な情報が投稿されていて、毎月7の付く日(7、17、27)は「ラッキーデー!」で全品10%引きになるんだって。下高井戸店も対象になるのかな?
下高井戸には他にも人気焼き鳥店のテイクアウトがあるので焼き鳥文化がレベルアップしそうだ。
LINEで予約できるというのが下高井戸には無い今どきのお店の在り方で他店へのいい刺激になるんじゃないかな。
訪問歴
訪問履歴が 1件あります。
全て表示する。店舗情報
【閉業】
店舗ページ店名 | 焼き鳥ラッキー 下高井戸店 |
住所 | 東京都世田谷区松原3-30-12 地図 |
TEL | 03-6265-7520 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
SNS | instagram / Line |
訪問メモ
焼鳥と唐揚げのテイクアウト専門店。姉妹店に居酒屋「ねぎま 三ぞう」があり、串打ちなど焼き鳥に関するノウハウがある。お店の味を自宅で気軽に楽しめるように、焼鳥と唐揚げなどのおつまみ、食事用のお弁当を提供している。LINEで予約することもできる。2021年10月12日オープン。2022年3月28日から休業で事実上の閉店。