奥様が行ったことのない店に行きたいというので鮨すえひろでランチ。

鮨すえひろは回らないお寿司屋さんだけどランチであれば1000円以内のメニューもある。

せっかくだから握り寿司を食べたいよねと奥様が言っていました。
握り寿司は赤身、中とろ、サーモン巻き(いくら・うにのせ)、たまご、かっぱ巻きと日替わりで3貫の合計8種類のお寿司と、お味噌汁、お新香、アイスのセットだ。

鮨すえひろの穴子丼
ふかふかの穴子丼が食べたいなぁということで鮨すえひろへ。 ランチは1,200円(税別)で穴子丼、お味噌汁、お漬物、アイスが付いている。しかもご飯の大盛無料だ。 .....

鮨すえひろの広島産 殻付き牡蠣からの『カキフライ膳』
鮨すえひろは2019年11月に永福町から下高井戸に移転してきて、すっかり下高井戸に馴染んできたよね。そんな鮨すえひろに新メニューが登場したとのことで行ってきた。.....

僕は海鮮ばらちらし。色々な具材が入っていて楽しい。多分お刺身の切れ端の部分を使っているからこれだけ安くできると思うんだけど、元が回らないお寿司屋さんのネタだからどれもこれも美味しいんだ。マグロが特に美味しい。
どう考えてもこれは安いな。お味噌汁も美味しいし、デザートのアイスも付いているしね。初めてお店に来たときは海鮮ばらちらしを食べてみるのがいいんじゃないかな。美味しければ他のメニューや夜に行ってみるのもいいね。

奥様はおまかせ握り寿司、全部で8種類のはずだけど9種類入っている。お寿司屋さんは数えるのが下手だなぁ~ってわけじゃなくて、江戸前の粋ってやつなんだろうな。

お昼限定茶碗蒸し。注文してから15分かかるので注文を受けてから作っているのかな。出汁の香りがいいね、お寿司屋さんの出汁ってワンランク上の味なんだよなぁ。


奥様が両方食べたさそうだったので違うものを選んでみた。

奥様も満足いただけたようでした。何かのお祝いの時は家族で夜に行ってみようかな。