三笠家の柏餅

和菓子 三笠家の柏餅は手造り貝包み、こしあん、つぶあん、みそあんの3種類

端午の節句が近いので柏餅を買おう。行くのはもちろん和菓子屋さんの三笠家だ。

下高井戸 和菓子 三笠家の外観

下高井戸駅前の踏切からすぐ近く。マツモトキヨシから日本大学方面に進んで2件隣にある。家系ラーメンのせい家の向かい側。

下高井戸もち

三笠家の名物は下高井戸餅。

下高井戸餅の由来は、鎌倉時代に日蓮上人が佐渡流罪となり下高井戸を通る際に、上人を師と敬う弟子が餅を供物とした事に由来している。ほのかな醤油の風味の甘いお餅に、香ばしい胡桃をあしらったお菓子だ。

昔は世田谷みやげとして登録されていたけど、三笠家は世田谷区にあるものの下高井戸って地名は杉並区だし、今は登録されていない。それでも下高井戸のお土産として長く住民に愛されているお菓子だ。

おせんべいコーナー

おせんべいも充実。いつものおやつ以外にもお土産物屋としても三笠家は使えるのだ。

和菓子

季節を感じる生菓子も充実。個別に包装されているので大人数のパーティーでも楽に配ることができるよ。

柏餅はこしあん、つぶあん、みそあんの3種類。

柏餅買ってきた

と言うことで、端午の節句で柏餅を買ってきた。

柏の葉が大きい

柏の葉っぱがデカい!

柏餅

柏餅 195円(税別)

左の緑色がつぶあん、右の白いのがこしあん。

三笠家の柏餅
こちらは2018年に買った柏もち 
奥の白いのがこしあん、右の緑色がつぶあん、手前の桃色がみそあん。

三笠家の柏餅はお餅があんこを貝のように包む「貝包み」で作られていて、甲冑兜をあらわしているんだって。手造りじゃないとこの形は作れないのでスーパーで売っている柏餅は貝包みではなく、丸い形をしているのだとか。
お餅を包んでいる柏の葉は新芽が育つまで古い葉が落ちなくて、子孫繁栄(家系が途切れない)という願いがこめられているんだって。

うちの子達はどうなることやら。と思いながら毎年食べているけど、親の心配とは関係なく今年も三笠家の柏餅は美味しかった。

訪問歴

  • 【和菓子 三笠家】月見団子
  • 【和菓子 三笠家】端午の節句の餅菓子『ちまき』
  • 【三笠家】おはぎ4種
  • 【和菓子 三笠家】くるみゆべし『下高井戸もち』
  • 世田谷線つまみぐいウォーキング2018
  • 和菓子 三笠家の柏餅は手造り貝包み、こしあん、つぶあん、みそあんの3種類

訪問履歴が 6件あります。

全て表示する。

店舗情報

店舗ページ
店名三笠家
住所東京都世田谷区赤堤4-46-8 地図
TEL03-3321-2649
営業時間9:00~19:00
定休日祝を除く木曜
旧ブログ訪問歴
せたがやPayで支払いできます せたがやPay使えます

訪問メモ

下高井戸の三笠家といえば老舗の和菓子屋さんで、下高井戸餅が有名。鎌倉時代の日蓮上人への供物が由来なのだとか。以前は世田谷スピリッツとして、世田谷区推薦のお土産として常連だったのだ。ここ数年はエントリーされていないけど、よく考えてみれば「下高井戸」って住所は杉並区だから世田谷区の推薦を受けるのは変だよね。店舗も下高井戸駅も世田谷区にあるんだけどなぁ。老舗の和菓子屋さんなので、和菓子の由来や、なぜこの形なのかを説明してもらえる。和菓子には色々願いが込められているのだなと、感心するはずだ。毎月3,13,23日は下高井戸スタンプ3倍。

三笠家の柏餅
最新情報をチェックしよう!