- 2020年8月13日
なんで、やの自家製チキンカレー
今月末で閉店する居酒屋「なんで、や」でランチ。 イクラかけ放題のキャンペーンをやっているけど、ランチタイムには既に終了。 11時半からオープンしているから開店ダッシュしよう。 ハッピーアワーをやっていて11時半から18時まで生ビール250円、サワー、ハイボール、ホッピー中身が半額になっている。 なん […]
今月末で閉店する居酒屋「なんで、や」でランチ。 イクラかけ放題のキャンペーンをやっているけど、ランチタイムには既に終了。 11時半からオープンしているから開店ダッシュしよう。 ハッピーアワーをやっていて11時半から18時まで生ビール250円、サワー、ハイボール、ホッピー中身が半額になっている。 なん […]
下高井戸が誇るThe 昭和の雰囲気の『さか本そば店』で家族ランチ。 下高井戸最高クラスの広い店内と座席数、そしてまばらなお客さん。昭和時代の食堂を彷彿させる雰囲気が好きなんだよね。 一人用の座席もある。しかも専用テレビ付き。 自宅でくつろいで母ちゃんが食事を持ってきてくれるくらいのリラックス感がある […]
居酒屋おふろでランチ。ランチ営業はいつまで続くのだろうか。 前回はロースカツ定食を食べたから今回はロースカツカレーだな。 おふろのビールって美味しいんだよね。飲食店でしか飲めない国産プレミアムビールなんだって。 カレーの上にロースカツとキャベツが乗っている。 お漬物とお味噌汁、ドレッシングが2種付い […]
創作パスタの虫の巣の前を通ったら・・・ 今までのランチに無かった昼飲みメニューが出ていた。今日は午後に予定がないから少し飲んじゃおうかな。 週替わりのランチメニューはこんな感じ。 と言うことで昼ビール。外でお酒飲むの久しぶりだなぁー。グラスも冷えていて美味い! 野菜とタコとエビがゴロゴロたくさん入っ […]
インドネシア料理のブンガブランでランチ 定番のランチメニュー。カレーだけで3種類、カレー麺が1種類あるのでカレー好きにはたまらないね。 ナシチャンプルはインドネシアのワンプレートランチ。 ブンガブランに初めて来て何を食べたらよいか分からないときはナシチャンプルを注文しよう。 色々なおかずを混ぜながら […]
家族を連れて鳥たけで夕食。人気店なのでオープン直後に行かないと満席になるんだよね。 金曜土曜以外であれば予約ができるから休み前でなければ予約したほうがいいね。 焼鳥屋さんなんだけど海鮮料理も美味しいんだよね。 わさびドレッシングの海鮮サラダが僕のおすすめなんだけど、子供がいると食べられないのが残念。 […]
インドネシア料理のブンガブランでランチ。 場所は公園通りのセブンイレブンの横の小道をちょっと入ったところにある。ぼーっと歩いていると通り過ぎてしまう隠れ家的なお店だ。 場所はここ ランチメニューはこんな感じ エスニック系のお店はタイ料理が有名だけどブンガブランはインドネシア料理専門店で、聞いたことが […]
子供たちのナンブームは落ち着いたものの、やっぱりナンとカレーは好きみたい。と言うことで、ナンを食べたいという子供たちを連れて家族でカレーランチだ。 店頭にランチメニューがあるので初めての人も安心だね。 何はともあれビールから。中ジョッキが390円とお手頃なのでついつい注文しちゃう。 子供たちはお子様 […]
上の子供を連れて明大前のスプーンハウスでおやつタイム。 のどが渇いていたのでとりあえずビールだ。ビールは缶ビールで、グラスとおつまみが付いてくる。 ハイネケンの他にバドワイザー、スパードライ、一番搾りがあるよ。 おつまみはポテトチップとピーナッツとおかきが入っていた。ピーナッツとおかきをポリポリ。ポ […]
子供と一緒に日高屋でランチ まずはビールから。キリン一番搾りの中瓶が450円。中瓶が400円台で飲めるのは嬉しいね。 子供たちが大好きなメンマ。おつまみにもなるし、みんな大好きなメニュー。 やきとり、メンマ、キムチの三品盛合わせ。これで310円って凄いね。ちょい飲みにぴったりのメニューだ。 ビールに […]
子供と二人でトニーノ休日ランチ。 まずはビール。 店員さんがお子様の分はいかがですか?と言われるがままオレンジジュースも注文してしまった。商売上手。オレンジジュースは600円弱だったかな? トニーノと言えばピザ!ピザと言えば定番のマルゲリータ! ピザは子供の大好物。いつもの宅配ピザは手で食べているけ […]
チャーハンを食べたいという子供を連れて皇庭餃子房でランチ。 まずはビールから。 皇庭餃子房って名前なんだから餃子は食べないとね。安定の美味しさ。 お店の甕から注がれる12年物の紹興酒。5年物もあるけど、やっぱり12年のほうがコクがあって美味しいね。 子供が大好きな五目チャーハン。ふわっとした食感が良 […]