- 2022年1月22日
【ナカガワのナカガワ】冬限定のハチミツ柚子ジンジャードリンク
世田谷線つまみぐいウォーキングで下高井戸をぶらぶら。北海道中川町の交流サテライトスペース『ナカガワのナカガワ』も世田谷線つまみぐいウォーキングの対象店舗だ。 つまみぐいウォーキングのぼりが出てた。つまみぐいウォーキングは300円以上をせたがやペイで支払う必要があるので300円くらいの商品を探そう。 […]
世田谷線つまみぐいウォーキングで下高井戸をぶらぶら。北海道中川町の交流サテライトスペース『ナカガワのナカガワ』も世田谷線つまみぐいウォーキングの対象店舗だ。 つまみぐいウォーキングのぼりが出てた。つまみぐいウォーキングは300円以上をせたがやペイで支払う必要があるので300円くらいの商品を探そう。 […]
下高井戸に唐揚げのテイクアウト専門店、元祖中津からあげ『もり山』下高井戸店が12月22日にオープンした。 元祖中津からあげ『もり山』の場所 場所は西友の向かい、皇庭餃子房の隣り、醤油ラーメン専門店醤屋があった場所だ。 地図だとここ。 3日前の19日はまだこんな感じで工事中だったけど、 無事22日オー […]
公園通りの写真屋さん『フォトレインボー』の跡地に酒屋さんがオープンしたので行ってきた。 場所はカフェウララカの隣り、創作パスタの虫の巣の向かい側にある。 店内は灯は暗めだけど大きな窓から光が入って高級感がある。入口に『籠屋 -KAGOYA-』と店名が書いてある。 本店は狛江にあって下高井戸は2号店だ […]
下高井戸でも最近鶏肉系のお店が増えた気がする。西友前にあったテリー伊藤の『から揚げの天才』が閉店して次にオープンしたのが、焼鳥と唐揚げのテイクアウト専門店『焼き鳥ラッキー』だ。 飲食店定番色の黄色とかわいいニワトリが目印。 運営会社は居酒屋『ねぎま 三ぞう』をAHCグループで、居酒屋の焼き鳥のノウハ […]
下高井戸駅構内にある食パン専門店高匠の公式twitterでクリームパンを発売したとのことで行ってきた。 高匠は高級食パン店で今年の4月に下高井戸駅ナカ店をオープンした。 オープンした直後は2斤の食パン850円のみだったけど、今は1斤450円も販売しているようだ。 ミルクカスタードクリームパンは関東エ […]
誕生日の夕食は何が良い?と子供に聞いたらお寿司が良いということで、家族みんなで食べに行きたいところだけどステイホームな誕生日と言うことで下高井戸駅前市場にある鮮魚店 三友直営の『海鮮鉄火丼 三友 蓮』で出前を取ろう。 出前は2,000円以上から受け付けているので家族4人分だったら楽々クリアだ。 配達 […]
下高井戸のパン屋 FIVE STARS COFFEE & BAKERY (ファイブスターズ)でおやつパンを買って帰ろう。 場所は下高井戸商店街の端っこで、下高井戸駅から日大方面に進んで商店街の終わりにある。らあめん英のちょっと手前だ。 店舗の1階にはパンとコーヒーが売られていて、2階は買った […]
夕食のおかずに下高井戸駅前市場で何か買っていこう。 長谷川商店は家族みんなのお気に入りのお店。大人から子供まで好きなお刺身がいっぱいならんでいる。 お魚がびっしり。中央には生の本まぐろが柵で並んでる。 本まぐろは今が旬で6月下旬ごろまで生の本まぐろが出回るのかな。今年も飲食店が営業自粛しているせいか […]
今年はカツオやイカが大漁で安くなっているらしい。そういえば下高井戸の鮮魚店や海鮮居酒屋でもカツオを見る機会が多い気がするね。下高井戸駅前市場にある長谷川商店(長谷川屋)でもカツオが安くなっているぞ。 長谷川商店は小さなお店で、土曜日や平日の夕方になると人だかりができて文字通り魚が飛ぶように売れる。平 […]
下高井戸駅前市場は日曜休みのお店が多いけど、鮮魚店『三友』は日曜も営業している。 三友は人気店で夕方はいつも人でいっぱいだ。 全国から所狭しと魚介類が並べられている。 お刺身はもちろん切り身も売られているし、調理方法によって魚をさばいてくれるのでお店の人に聞いてみよう。 揚げ物など調理したものも売っ […]
下高井戸駅前市場には魚屋さんが3軒もあってどのお店も特徴的で面白い。 今回は三友で手巻き寿司用のお刺身を4千円分と玉子焼きをおまかせで予約してきた。 子供が好きなマグロ、サーモン、ホタテを入れて、残りはおまかせで!こんな感じのざっくり注文でも対応してくれる。 前回は店頭に並んでいるお刺身を買ってきた […]
下高井戸駅ナカに食パン専門店 高匠 下高井戸駅ナカ店がオープンしました。 高匠の場所は下高井戸エキナカ!抜群のアクセス 下高井戸駅ナカの吉野家とQB Houseの間にできました。向かいは本屋の啓文堂ですね。 大阪発祥の高級食パン専門店で全国に30店舗ほど展開しています。東京だとJR神田駅ナカ、調布、 […]