籠屋
- 2023年4月29日
【籠屋】WCBと電気グルーヴのコラボビールが飲めるぞ
角打ちができる酒屋さんの籠屋で静岡のブルワリーWest coast brewingと静岡出身の電気グルーヴのコラボビールが飲めるとのことで行ってきました。ビール好きは公式instagramはフォローしておいた方が良いですね。 このコラボビールは、昨年10月に第1弾が発売されて大ヒットしたあと、今月第 […]
- 2022年12月10日
【籠屋】1周年記念でプレミアム日本酒&ビールが飲めるぞ
店内で有料試飲(角打ち)ができる酒屋さんの籠屋が1周年で記念イベントをやっていた。 Many Thanks 籠屋 下高井戸店 1周年籠屋 下高井戸店は12月10日に1を迎えます。 スタッフ一同心より感謝申し上げます。つきましては12/9 (金) ~ 12/11(日)の3日間、皆様に感謝の1周年祭を行 […]
- 2022年5月13日
【籠屋】今話題の『うちゅうブルーイング』のビールが飲めるぞ
酒屋さんだけど店内でお酒が飲める『角打ち』ができる籠屋 下高井戸店でうちゅうブルーイングのビールが飲めるとのことで行ってきた。 うちゅうブルーイングは山梨でクラフトビールを作っていて、ネットで販売しているんだけどすぐに売り切れてしまうのでめったに飲めないビールなのだ。 店頭に飲めるビールが書いてある […]
- 2021年12月20日
酒屋『籠屋』でクラフトビールを飲む
下高井戸に今月オープンした籠屋には店内に飲めるスペースがある。酒好きの人には『角打ち』と言ったほうが分かりやすいかもしれない。 店頭にその日に飲めるお酒が貼りだされていた。 クラフトビールだけでも9種類と豊富なラインナップ。それぞれ300mlと473ml、グラウラーでの量り売りもある。 1番から7番 […]
- 2021年12月10日
地酒とクラフトビールの『籠屋』が下高井戸にやってきた。
公園通りの写真屋さん『フォトレインボー』の跡地に酒屋さんがオープンしたので行ってきた。 場所はカフェウララカの隣り、創作パスタの虫の巣の向かい側にある。 店内は灯は暗めだけど大きな窓から光が入って高級感がある。入口に『籠屋 -KAGOYA-』と店名が書いてある。 本店は狛江にあって下高井戸は2号店だ […]