- 2020年9月18日
六所神社・菅原神社例大祭のお神輿と露店が中止
今年のイベントは全部自粛。六所神社と菅原神社の例大祭もお神輿と露店が自粛になった。 祭典は実施するようだ。 来年は今年の分も盛り上がりたいね。
今年のイベントは全部自粛。六所神社と菅原神社の例大祭もお神輿と露店が自粛になった。 祭典は実施するようだ。 来年は今年の分も盛り上がりたいね。
赤堤のお祭り、六所神社の例大祭が始まった。 初日 宵宮祭 今年は微妙な天気だけど過ごしやすい気温でスタート。 初日の宵宮祭の縁日。大人も子供もすっごい人。 夏の終わりを感じる気候と夜の中に浮かぶ光、そして喧噪。お祭りの雰囲気っていいよね。 神社のお祭りと言えば縁日 縁日と言えば食べ物だよね、今年は焼 […]
今年の六所神社例大祭は宵宮祭が9月22日(日)で、例大祭が9月23日(祝) 今年は三連休の開催なので、お休みの人は例大祭に行こう。 22日に宵宮祭、23日に例大祭と例年通り。 22日宵宮祭は18時から舞台で演目が披露される。夜店も出るよ。 18時から赤堤幼稚園園児の舞 (浦安の舞奉納) 18時50分 […]
今年も赤堤の秋祭りの六所神社 例大祭に行ってきた。 22日(土)は夜の露店を、23日(日)はお神輿を見てきたよ。 夜の神社って神秘的で綺麗だよね。 神社の境内には露店がぎっちり詰まっていた。 赤堤幼稚園園児の舞 神社に併設されている赤堤幼稚園園児による奉納の舞。これに出演させたいために娘を赤堤幼稚園 […]
今年も六所神社は宵宮祭が9月22日(土)で、例大祭が9月23日(日)で、今年は土日の開催なのでお休みの人にとっては絶好の日程だね。 22日は前夜祭で18時から舞台で演目が披露される。夜店も出るかな。 23日はお神輿が赤堤の街をまわる。 お神輿の担ぎ手を募集している。お神輿を担ぎたい人は23日の9時3 […]