例大祭
TAG

例大祭

下高井戸近隣の秋祭り『例大祭』をまとめました。菅原神社、六所神社の例大祭を紹介します。

  • 2025年9月15日

松原の秋祭り!菅原神社例大祭は9月27日(土)28日(日)開催

例大祭概要 松原の秋祭り菅原神社の例大祭は9月27日(土)宵宮祭、28日(日)大祭が開催されます。 松原の街をお神輿が回り、神社では縁日で賑やかになります。 菅原神社の場所 大通りから離れた場所にあるので地図で調べてから行きましょう。下高井戸からなら京王線の明大前方面に南沿いを進んで、プチメゾンの角 […]

  • 2025年9月9日

赤堤の秋祭り六所神社例大祭は9月22日(月)23日(祝日)開催

赤堤六所神社例大祭2025開催概要 今年の六所神社例大祭は宵宮祭が9月22日(月)、例大祭が9月23日(火・祝日)に開催されます。 六所神社の例大祭は毎年、秋分の日に例大祭、前日に宵宮祭が行われます。今年の宵宮祭は平日ですが飛び石連休なのでお休みされる方も多いのではないでしょうか。 六所神社の場所 […]

  • 2024年9月29日

【世田谷 菅原神社】例大祭2024

例大祭概要 松原の秋祭り菅原神社の例大祭は9月28日(土)宵宮祭、29日(日)大祭が開催されました。 松原の街をお神輿が回り、神社では縁日で賑やかになりました。 菅原神社の場所 大通りから離れた場所にあるので地図で調べてから行きましょう。下高井戸からなら京王線の明大前方面に南沿いを進んで、プチメゾン […]

  • 2024年9月22日

【赤堤六所神社】例大祭2024

赤堤六所神社例大祭2024開催概要 今年の六所神社例大祭は宵宮祭が9月21日(土)で、例大祭が9月22日(日)に開催されました。 例年宵宮祭は平日で例大祭が秋分の日なことが多いですが、今年は土曜日と日曜日で絶好の日程です。 連日の猛暑ですが二日目は気温が下がって過ごしやすい気候となりました。 今年の […]

  • 2023年9月24日

【世田谷 菅原神社】例大祭2023

松原の秋祭り菅原神社の例大祭は9月23日(土)宵宮祭、24日(日)大祭が開催されました。 菅原神社例大祭2023の開催概要 14時ごろに各町のお神輿が神社に集合します。 菅原神社の場所を事前に確認しておきましょう。 子供神輿も出ます。2日目の24日13時30分に西友前に集合しましょう。 大人神輿は2 […]

  • 2023年9月23日

【赤堤 六所神社】例大祭2023

世田谷区赤堤地域の秋祭り、六所神社例大祭が9月22日(金)と9月23日(祝)に開催されました。 赤堤六所神社例大祭2023開催概要 六所神社の例大祭は毎年日付固定で、22日に宵宮祭、23日に例大祭が開催されるので22日は平日になる事が多いですね。 六所神社への行き方 最寄り駅は世田谷線松原駅です。駅 […]

  • 2022年9月25日

【菅原神社】式年大祭2022

菅原神社の例大祭が3年ぶりに開催! 今年は5年に1度の式年大祭で、開催日は9月24日(土)と25日(日)の2日間。両日ともに催し物があるとのこと。 24日(土)宵宮祭、稚児社参 台風直撃で開催が危ぶまれたけど、なんとか小雨で済んで良かった。 子供たちが松原の街を練り歩いていた。ちゃんと衣装も着てかわ […]

  • 2019年9月28日

世田谷 菅原神社の例大祭2019

世田谷区松原の秋祭り菅原神社例大祭が始まりました。 令和最初の例大祭だね。 初日 宵宮祭 初日は子供神輿が出て、二日目は子供と大人の両方のお神輿が出るよ。 子供神輿出発 初日は法被と浴衣を着た子供たちが西友前に集合。 午後2時に西友前を出発 わっしょい!わっしょい!と威勢の良い声に両脇を固める保護者 […]

  • 2019年9月22日

赤堤 六所神社の例大祭2019

赤堤のお祭り、六所神社の例大祭が始まった。 初日 宵宮祭 今年は微妙な天気だけど過ごしやすい気温でスタート。 初日の宵宮祭の縁日。大人も子供もすっごい人。 夏の終わりを感じる気候と夜の中に浮かぶ光、そして喧噪。お祭りの雰囲気っていいよね。 神社のお祭りと言えば縁日 縁日と言えば食べ物だよね、今年は焼 […]

  • 2019年9月14日

六所神社例大祭2019は9月22,23日開催

今年の六所神社例大祭は宵宮祭が9月22日(日)で、例大祭が9月23日(祝) 今年は三連休の開催なので、お休みの人は例大祭に行こう。 22日に宵宮祭、23日に例大祭と例年通り。 22日宵宮祭は18時から舞台で演目が披露される。夜店も出るよ。 18時から赤堤幼稚園園児の舞 (浦安の舞奉納) 18時50分 […]

  • 2019年9月8日

菅原神社 例大祭2019は9月28日29日開催

松原の秋祭り菅原神社の例大祭は9月28日(土)宵宮祭、29日(日)当日祭に開催される。 縁日とたくさんのお神輿で松原が賑やかになるよ。 菅原神社には29日の14時頃に各町からお神輿が集まる。 大人神輿は29日12時西友前集合で13時出発。 子供神輿は28日と29日の両日開催。28日は13時20分西友 […]

  • 2018年9月29日

【お神輿出ました】菅原神社の例大祭2018

松原の秋祭り、菅原神社の例大祭は台風の影響を受けてしまった。 明日の子供神輿、大人神輿の両方共中止となりました。 しもたかステーションに置かれたお神輿も今年は出番なし。   菅原神社も人がまばら。 天神囃子はいつもどおりの軽快な音色。 なんと露店は出ていた。 とは言っても人が少ないので暇そ […]