どんぶり
TAG

どんぶり

下高井戸で食べられる『どんぶり』を紹介します。デカ盛りのお店『どどん』や鮮魚店直営の海鮮丼のお店『三友 蓮』など下高井戸には美味しいどんぶりがいっぱい!

  • 2023年5月12日

【無国籍料理一風】マグロのホホステーキ丼

一風は1996年にオープンした老舗のお店で、和・洋・エスニックの多国籍料理と世界各国のお酒が楽しめるお店です。 ランチメニューも多国籍でマグロのホホステーキ丼とマグロのテールステーキはここでしか食べられない人気メニューです。外税6%というのが無国籍感があって面白いですね。 ランチにはスープ、サラダ、 […]

  • 2023年4月8日

【台湾カフェ MEILI】看板犬と鶏肉飯(ジーローファン)

台湾カフェ MIELI(メイリー)に行ってきました。MEILIは台湾のコーヒーやチョコレートなどのスイーツ、本場の台湾料理やアレンジした変わり種まで、台湾初心者からエキスパートまで楽しめるカフェです。 台湾と言えばパイナップルケーキが有名ですが、今話題の台湾カステラや、ルーローハンなど本場の台湾料理 […]

  • 2023年3月10日

【寿々木家】大粒の牡蠣がゴロゴロ!牡蠣の玉子とじ丼

春を通り越して初夏のような陽気になってきたけど、このまま暖かくなるのかな? 下高井戸駅前市場には菜の花やホタルイカ、台湾パイナップルが出回るようになって春を感じることが多くなってきた。あと花粉もね。 春の味覚もいいけど、冬の味覚を味わえるのも残りわずか。今回は名残惜しい冬の味覚を味わいに行こう。と言 […]

  • 2022年10月6日

【三友 蓮】本マグロ&メバチマグロのマグロづくし丼

下高井戸駅前市場の鮮魚店『三友』の海鮮丼とお寿司のお店『三友 蓮』でランチ。 レギュラーメニューの他に日替わりのおすすめメニューがあるので、いつでも旬の海鮮丼が食べられる。 30%ポイントバックの『せたがやPay』のおかげで財布のひもがユルユル。2千円を超えても怖くない。 どんぶりの内容は本マグロの […]

  • 2022年9月27日

【明大前 ふじや】ランチ天丼750円

明大前駅改札の向かい側にある定食屋『ふじや』にはお得なランチがあるのです。 ランチタイムはお弁当 660円、天丼 750円とお手頃価格。せたがやPayでの支払いならさらにお得に食べられるぞ。 他にも和定食が揃っている。下高井戸ってランチで和定食が食べられるところが無いんだよね。ファミレスなら食べられ […]

  • 2022年9月22日

【寿々木家】親子丼が安定の美味しさ

しっかりご飯物が食べたいなぁということでお蕎麦屋さんの寿々木家へ。 寿々木家のご飯物はミニサイズもあるんだね。お蕎麦と一緒に注文するといいかも。 親子丼、お味噌汁、冷奴、お漬物のセット。 小鉢(冷奴)が付いているのが嬉しいよね。 ご飯美味い! 食べやすいサイズの鶏肉。見た目重視の食べにくい親子丼とは […]

  • 2022年7月31日

【WisChef】ランチ限定ビフテキとグリル野菜丼とだし巻き玉子

著名レストランの味が自宅で楽しめるテイクアウト専門店 WisChef は平日のランチ限定でお得なお弁当を販売している。 左列が日本料理店・料亭「個席会席 北大路」が提供するKOTAOHJI Beef Kitchenブランドで牛肉を中心としたメニューになっている。 高級料理店だから高価なイメージがある […]

  • 2022年7月27日

【蕎麦 昌久】カツ丼のカツと衣と玉子のハーモニー

ガッツリ食べ応えのあるものがいいなぁ~ってときはカツ丼が良いよね。お蕎麦屋さんのおつゆ染み染みのカツ丼が食べたくなったら蕎麦・天ぷら 昌久へ。 昌久はメニューが豊富。お蕎麦以外にもご飯物、定食、ラーメンなどがある。 お弁当や季節もののそうめんや冷やし中華もある。 かつ丼、お味噌汁、お漬物のセットだ。 […]

  • 2022年7月10日

【どんぶり どどん】豚キムチの玉子とじ丼

近頃涼しくなった気がするけど商店街を歩いているとやっぱり暑い。そんなところに・・・ そうそう、どんぶり専門店どどんはどんぶり注文で500円の生ビールが300円に割り引かれるんだった。今日はどどんでビールを飲もう。 2杯目以降も300円なのが嬉しいね。昼間っから2杯も飲まないけど。 どどんはデカ盛りの […]

  • 2022年2月21日

【松月庵】蕎麦屋のカツ丼は何で美味しいんだろうね

カツ丼が食べたくなったので公園通りの松原駅寄りにあるお蕎麦屋さん『松月庵』でランチ。 外観はかなり歴史を感じるけど、店内は大きな窓があって明るい。 メニュー下段の御飯の部にある親子丼、かつ丼、天丼は並と上の2種類がある。食べ比べしてみるのも楽しそうだね。 お漬物とお味噌汁付き。 ぐつぐつしっかり煮込 […]

  • 2022年2月17日

【寿々木家】天丼は大きな海老天2本入り

せたがやPayのポイントの有効期限が切れそうなのでせたがやPayが使える寿々木家へ。 寿々木家はお蕎麦屋さんだけど今日はご飯の気分だな。 ポイントをがっつり消費したいから1,500円の天丼にしようかな。 天丼とお味噌汁、冷奴とお漬物のセットだ。 小鉢やお漬物があるとやっぱり嬉しい。 どんぶりに入りき […]

  • 2022年1月25日

【和食 眞太】漬け鯛刺し山かけ丼

下高井戸商店街の世田谷線つまみぐいウォーキング対象店舗(グルメ部門)を紹介するシリーズ第7弾。今回は自然薯のとろろ飯が名物の和食眞太(しんた)でランチ。 とろろ会席メニューは八寸、茶碗蒸し、向付、精進揚げ、主菜、とろろ飯のコース料理でメイン料理によって値段が異なる。一番右の鯛胡麻醤油漬けがコストパフ […]