- 2018年8月31日
さか本そばの冷やむぎ
家族を連れてさか本そばでランチ 瓶ビール(大瓶) 600円 さか本そばの瓶ビールは大瓶なんだよね。いっぱい飲めるし、枝豆もついてくるので嬉しいな。 冷やむぎ 750円 暑い時期にはさっぱり食べられるものがいいね。冷やむぎや素麺を食べたいと思っても出しているお店ってなかなかないんだよね。 店頭の食品サ […]
家族を連れてさか本そばでランチ 瓶ビール(大瓶) 600円 さか本そばの瓶ビールは大瓶なんだよね。いっぱい飲めるし、枝豆もついてくるので嬉しいな。 冷やむぎ 750円 暑い時期にはさっぱり食べられるものがいいね。冷やむぎや素麺を食べたいと思っても出しているお店ってなかなかないんだよね。 店頭の食品サ […]
公園通りを下った松月庵でランチ。ここは商店街の喧騒から離れているので静かで、落ち着いて食事ができるのがいいね。 冷やしたぬきそば 750円 5月から9月までの夏季限定メニュー。たぬきの天かすの他に錦糸卵、きゅうり、かまぼこ、紅生姜が入っている。なんだか冷やし中華みたいだね。和風冷やし中 […]
明大前の和食屋さん米・肴・旬菜 八でランチ。土日は予約が必要なので平日に行ってきた。 土鍋ご飯が名物で、ランチでもコースメニューなら食べられるようだ。今日はお昼の名物、石焼き鯛めし茶漬けセット 1,200円にしよう。 ランチの定食にはお豆腐とサラダが付いてくる。塩で食べるお豆腐は大体美味しい。 セッ […]
明大前のやぶそばでランチ。 ここのお蕎麦は茶そばなんだよね。 とろろそば 900円 大盛り 150円増し 緑色のお蕎麦が爽やかでいいね。 とろろに生卵、のりが付いている。 ここのとろろが美味しいんだ。ねっとりしているから麺つゆとよくかき混ぜないとね。 お蕎麦にとろろをたっぷり絡ませていただきます。ズ […]
天ぷらが食べたくなったので、天ぷらとお蕎麦のお店、みつ乃家でランチ。 下高井戸に天ぷらのお店が少なくなってしまったので、みつ乃家は貴重なお店なのだ。 ランチ天丼 1000円 ランチ限定メニューで、大きな海老天2本と野菜天ぷら2種、お味噌汁とお漬物のセット。 海老天は天つゆを吸って、食欲をそそるいい色 […]
子供の運動会が終わった後の打ち上げに親子三代で旭鮨へ。 日本酒 純米吟醸 巻機(まきはた) 950円(以下すべて税別) 新潟のお酒で飲みやすいけど米の旨味もあり食中酒に良いんじゃないかな。さすが新潟のお酒。 お通しはハモの梅肉和え。そろそろ夏が近いですなぁ。 菊正宗 すだち冷酒 540円 日本酒のロ […]
創作うどんのジャズケイリンは春夏秋冬どんな季節にも美味しいうどんが食べられるのがいいんだよね。ということで、暑い時期に食べたいうどんを求めてジャズケイリンへ。 オレンジぶっかけうどん 900円 麺特盛 100円 コチュジャンベースで酸味のきいた辛口サラダうどん。メニューには、コチュジャンベースの旨辛 […]
下高井戸の大盛チャンピオンのどどんでランチ。 ラリアッ丼 700円 豚肉とにんにくの芽、生卵が乗ったどんぶり。ご飯は400gで普通盛りでも他のお店の大盛クラスだ。醤油ベースのタレが食欲をそそる良い香りで、卵黄を割って豚肉と一緒に食べると、その辺のすき焼きよりも幸せ気分に浸れる。 豚肉、にんにくの芽そ […]
お祝い事があったので夕食は家族で旭鮨へ。 下高井戸店限定 刺身盛合せ 972円 ご愛顧感謝価格のお値段。6種類入ってネタもいいし、これで972円は絶対お得。 たらの芽の天ぷら 648円 ほろ苦い山菜は春の味。 お子様ずし 648円 子供用のメニューがあるのは嬉しいね。 お子様ずしには茶碗蒸しとジュー […]
家族を連れて、あずまやでたこ焼きランチ。本場大阪の味が好評で調布にも2店舗展開している人気店だ。 下高井戸の店舗はイートインコーナーがあって、奥に4人テーブルが2つある。テイクアウトが多いけど、店内であればチョイ飲みもできるし、使い勝手のいいお店なんだよね。 たこやき 10個 630円(以下全て税抜 […]
市場にある鮮魚店 三友が運営する海鮮丼屋さんの三友 蓮でランチ。 ランチタイム限定なのかな?4種類の特製バラちらし寿司のメニューがあった。うに&いくら&カニ入りのやつが凄いけど、今日はベーシックなやつにしようかな。 注文時にご飯の量を聞かれるので、こちらもベーシックに普通盛りで。大盛は100円増し、 […]
さっぱりしたものが食べたいなぁと、寿々木家でランチ。 湯葉そば 1,050円 冷温と蕎麦うどんが選べる。今回はあっさりと冷たい蕎麦で。お蕎麦と湯葉のシンプルな内容を鰹節とたくさんの薬味で盛り上げている。それに、お蕎麦と湯葉ってヘルシーな感じがして良いね。 湯葉って薄いものだと思っていたけど予想を超え […]