【茶そば いな垣】ハロウィン仕様の日本庭園を眺めながら「ゆば天」と「きじ焼き丼」を堪能

住宅街の隠れ家そば処「いな垣」で味わう、香り高い茶そばと山椒香るきじ焼き丼

松原四丁目の静かな住宅街に佇む「茶そば いな垣」。
どの駅からも少し離れた立地ながら、入口にそびえる立派な松の木がこの店の目印です。

店内からは手入れの行き届いた日本庭園を望むことができ、まるで小旅行に来たような穏やかな時間が流れます。

訪問時にはハロウィンの飾り付けが施されており、上品な和の空間に遊び心が添えられていました。

洒落っ気の中にも品を感じる飾り付けでした。

壁には絵画も飾られています。

茶そばと和の逸品が並ぶ多彩なメニュー

いな垣の名物は、香り豊かな茶そば。
一口すすれば、ふわっと抹茶の香りが広がり口の中を爽やかに包みます。
そばだけでなく、ご飯ものやおつまみ、日本酒なども揃っており、ランチにも晩酌にもぴったり。
写真の「ゆばの天ぷら」や「きじ焼き丼」など、和の素材を生かした料理が楽しめます。

湯葉の天ぷらと山椒香るきじ焼き丼

■ 冷酒

冷酒(大関)180ml 660円

瓶で提供。生貯蔵で、爽やかな香りと清涼感のあるすっきりした味わいを感じます。料理の味を邪魔しない食中酒です。

■ ゆばの天ぷら

ゆばの天ぷら 1,100円

厚みのある湯葉をカラッと揚げた天ぷら。
外はサクッと軽やか、中はとろっとなめらかで湯葉の香りと旨みが口いっぱいに広がります。
添えられた抹茶塩をつけると上品な苦味が加わり素材の味が一層引き立ちます。
鶏むね肉の天ぷらよりもあっさりしているのに満足感のある逸品です。これは美味い!
湯葉は植物性たんぱく質が豊富で低脂質。美容や健康にも嬉しい食材です。

■ きじ焼き丼

きじ焼き丼 1,430円

味噌汁とお漬物が付いた定食スタイル。
「きじ焼き」といっても雉ではなく、鶏むね肉を使ったヘルシーな丼ぶりです。
山椒の香りがガツンと効いており、淡白な鶏肉に香ばしいタレがしっかり絡み、ご飯が止まりません。

■ おかめ蕎麦

おかめ蕎麦 1,320円

しいたけ、かまぼこ、厚焼き玉子、お麩、鶏肉など、具材たっぷりの温かい茶そば。
関東風のしっかりした出汁が冷えた体を温め、優しい味わいが心に染みます。
茶そばならではの緑がかった麺が美しく、目にも楽しい一杯です。

■ もり蕎麦

もり蕎麦 880円

茶そば本来の香りをじっくり味わいたいなら、やはり「もり蕎麦」。
のどごしが良く、抹茶の風味とそばの甘みのバランスが絶妙です。
軽く日本酒を合わせるのもおすすめ。訪問時は冷酒をいただきましたが、すっきりとした味わいが蕎麦と相性抜群でした。

庭を眺めながら、心まで満たされる和の時間

松原の住宅街にありながら、非日常を感じさせてくれる「茶そば いな垣」。
茶そばの香り、山椒の刺激、湯葉のやさしさ――どの料理にも丁寧な仕事と季節の趣が感じられます。
美味しいだけでなく、体にも優しい料理ばかりなので、年配の方や健康志向の方にもおすすめ。
庭の景色とともに、ゆったりとした“和のランチタイム”を楽しんでみてください。

訪問歴

訪問履歴が 9件あります。

全て表示する。

店舗情報

店名 茶そば いな垣
住所 東京都世田谷区松原4-20-1 地図
TEL 03-3328-4914
営業時間 平日 11:00~15:00/17:00~20:00 土日・祝 11:00~20:00
定休日 木曜(祝日時は翌日) 第4水曜(祝日時営業)
Website http://chasoba-inagaki.com/
SNS twitter / facebook / instagram
訪問歴 2017年以前の訪問歴

訪問メモ

どの駅からも遠く、陸の孤島にある茶そば屋さん。下高井戸駅からも12分、最寄りの駅の松原駅からも10分弱歩く必要がある。閑静な住宅街にある立地と、店構え、日本庭園を眺めながらの食事は都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせること間違いなし。茶蕎麦は鮮やかな緑色で美しく、食べるのをためらうほど見入ってしまう。茶蕎麦が有名なお店だけど常連さんは親子丼を注文することが多い。茶蕎麦のおはぎなんて変わったメニューもある。

最新情報をチェックしよう!